• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属ナノファイバー構造化による金属ナノテキスタイルの創製

研究課題

研究課題/領域番号 11J02449
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 金属物性
研究機関京都大学

研究代表者

河盛 誠  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード液相還元法 / 強磁性ナノ粒子 / 金属ナノワイヤ / 金属ナノワイヤ不織布 / 鉄族金属ナノ物質 / 混成電位測定 / 水晶振動子マイクロバランス / サイクリックポルタンメトリー / 金属ナノ粒子 / 混成電位 / サイクリックボルタンメトリー
研究概要

金属ナノテキスタイルは、金属ナノ粒子と同様に高い比表面積を有する三次元構造体であり、担体に固着することなく使用できるため、高導電性ナノ粒子担体や、蓄電池用活物質の集電体など、金属ナノ粒子では実現できなかった、新たな用途への展開が期待できる。本研究では、金属ナノワイヤ構造化による金属ナノテキスタイル創製のための基礎研究を行う。
・磁場中液相還元法によるNiナノワイヤ不織布の創製
混成電位測定による浴の還元力評価、および水晶振動子マイクロバランス電極による金属析出速度評価により、金属ナノ粒子・ナノワイヤ形成プロセスのモニタリングを試みた。その結果、pHおよび錯化剤添加による金属析出速度制御や、核形成剤添加による核形成頻度の制御を行うことで、高アスペクト比を有するNiナノワイヤが三次元的に絡まりあったNiナノワイヤ不織布の創製に成功した。
・金属ナノワイヤ不織布の蓄電池電極材料への応用
高容量、高サイクル特性、高レート特性を有するリチウムイオン蓄電池高性能化に向けた、新たな電極設計である「統合型電極」を提案した。統合型電極は、nmオーダーの厚みで活物質が被覆された金属ナノワイヤが三次元的に絡まりあった不織布構造を有している。すなわち、金属ナノワイヤ自体が大きな比表面積を持った集電体の役割を示し、リチウムを取り込む物質で表面被覆することで、反応のための大きな表面積を保持している。これにより、体積膨張/収縮に伴う歪の十分な緩和能力を持つ三次元ネットワーク構造を作製することができ、バインダーおよび導電助剤を用いることなく、Li挿入脱離に伴う体積変化に適した空隙および十分な電子/イオン供給パスを構築し、高容量、高サイクル特性および高レート特性を実現できると考えられる。これを実証するため、NiO被覆Niナノワイヤ不織布を作製し電池試験を行ったところ、従来の合剤電極と比べ、優れたサイクル特性を示すことが見出された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本申請で提案した金属ナノテキスタイル(金属ナノワイヤ不織布)の創製に成功しただけでなく、金属ナノワイヤ不織布を用いた応用研究にも着手し、Liイオン電池負極など電極材料への応用にも目途が立ってきている。ここでの成果は、新しい金属電極材料として今後大いに期待でき、2013年3月21日に特許を出願した。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Formation of Nickel Nanowires by Electroless Deposition2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kawamori, Shunsuke Yagi, Eiichiro Matsubara
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 40(30) 号: 30 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1149/1.3697740

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel Alloying Effect on Formation of Cobalt Nanoparticles and Nanowires via Electroless Deposition Under a Mangnetic Field2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kawamori, Shunsuke Yagi, Eiichiro Matsubara
    • 雑誌名

      J.Electrochem.Soc.

      巻: 159(2) 号: 2 ページ: E37-E44

    • DOI

      10.1149/2.062202jes

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非水溶媒系におけるCo-Ni合金ナノ粒子形成の電気化学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      河盛誠、八木俊介、松原英一郎
    • 雑誌名

      J.MMIJ(資源と素材)

      巻: 127(2) ページ: 103-107

    • NAID

      10027793239

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Nickel Nanowires via Electroless deposition Under a Mangnetic field2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kawamori, Shunsuke Yagi, Eiichiro Matsubara
    • 雑誌名

      J.Electrochem.Soc.

      巻: 158(8) 号: 8 ページ: E79-E79

    • DOI

      10.1149/1.3596703

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 蓄電池高性能化に向けた統合型電極の提案2013

    • 著者名/発表者名
      河盛誠, 浅井貴宏, 白井善晶, 八木俊介, 市坪哲, 松原英一郎
    • 学会等名
      ネオマテリアル創成研究会(第21回研究会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-01-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ニッケルナノワイヤー不織布のコンバーション電極応用2012

    • 著者名/発表者名
      河盛誠, 浅井貴宏, 白井善晶, 八木俊介, 市坪哲, 松原英一郎
    • 学会等名
      第53回電池討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-11-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fe-Co Alloy Nanoparticles and Nanowires Prepared by Electroless Deposition2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kawamori, Shunsuke Yagi, Eiichiro Matsubara
    • 学会等名
      The 222nd Meeting of the Electrochemical Society
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2012-10-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nickel Alloying Effect on Cobalt Nanoparticles and Nanowires from Different Catalytic Behaviors on Cobalt and Nickel Electrodes2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kawamori, Shunsuke Yagi, Eiichiro Matsubara
    • 学会等名
      The 221st Meeting of the Electrochemical Society
    • 発表場所
      Seattle, Washington
    • 年月日
      2012-05-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Formation of Nickel-based Nanoparticles and Nanowires by Electroless Deposition2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kawamori, Shunsuke Yagi, Eiichiro Matsubara
    • 学会等名
      第2回京都大学GCOE-理化学研究所共同シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Formation of Nickel nanowires by Electroless Deposition2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kawamori, Shunsuke Yagi, Eiichiro Matsubara
    • 学会等名
      The 220th Meeting of the Electrochemical Society
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts
    • 年月日
      2011-10-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 所属研究室ホームページ

    • URL

      http://www.mdsgn.mtl.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 所属研究室ホームページ

    • URL

      http://www.mdsgn.mtl.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] 金属ナノワイヤー不織布、及び二次電池用電極2013

    • 発明者名
      河盛誠、松原英一郎
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      2013-058572
    • 出願年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi