• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セルロース系バイオマスの高効率変換を目指した担子菌の菌体外酵素のセクレトーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 11J03288
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 木質科学
研究機関東京大学

研究代表者

堀 千明  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード担子菌 / プロテオーム解析 / バイオマス変換 / キシラン / セロビオース脱水素酵素 / 糖質加水分解酵素 / セクレトーム解析
研究概要

本研究では、分解機構に新たな知見を与えるために、単一バイオマス成分を使用した新しいモデル系を取り入れ、セクレトーム解析およびRNAseqを利用したトランスクリプトーム解析にて観察することを目的としている。
昨年度に、担子菌Phanerochaete chrysosporiumがセルロース培地にキシランを添加すると、初期成長速度が早くなるとともに、菌体外酵素生産が増加することを明らかにした。それらはキシラン分解関連酵素だけでなく、セルロースの酸化的分解に関与すると考えられるセロビオース脱水素酵素(CDH)および糖質加水分解酵素(GH)ファミリー61タンパク質の生産も促進されることが明らかとなった。
そこで今年度では、キシラン添加時に観察された現象を引き起こす原因となるキシランの構造を明らかにすることを目的とした。キシランは、キシロースがβ-1,4結合した主鎖にアラビノースやグルクロン酸、アセチル基などの側鎖が付加されたヘテロ多糖である。側鎖構造の違うキシランを添加した培地で本菌を生育させ、菌体量や菌体外酵素を解析したところ、ほとんど同じ傾向の結果が得られたことから、主鎖構造が菌体に影響を与えたことが推測された。そこで、直鎖状のキシロオリゴ糖(重合度1-4)に対するCDHの遺伝子応答を定量PCR解析によって調べたところ、キシロースには反応しない一方でキシロオリゴ糖には顕著に反応した。しかしながら、それらの応答強度は対照として測定したセロオリゴ糖に対する遺伝子応答強度よりも著しく小さかった。そこで、セロオリゴ糖を生産する主要なセルラーゼ遺伝子についてもキシロオリゴ糖に対する遺伝子応答を観察したところ、一部のセルラーゼ遺伝子(Cel7C)が顕著に二量体以上のキシロオリゴ糖に顕著に反応する事が明らかとなった。これらの結果から、キシロオリゴ糖によって誘導生産された一部セルラーゼのセルロース分解によってセロオリゴ糖の生成が促され、このセロオリゴ糖によりセルロース分解関連酵素の遺伝子全体が連鎖的に強く発現誘導されるといった増強作用を持つカスケード的応答機構が存在する可能性を示した。
そこで、キシロースおよび重合度2-4のキシロオリゴ糖に対するゲノムワイドな遺伝子応答を観察するために、Illuminaシーケンサーを用いて全転写産物解析を行った。糖質関連酵素遺伝子における発現応答を解析したところ、キシラン分解酵素よりも一部のセルロース分解関連酵素遺伝子が、キシロオリゴ糖に対する高い発現応答能をもつことが明らかとなり、上述したような応答機構の存在が強く示唆された。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Transcriptional response of eellobiose dehydrogenase gene to eello- and xylooligosaccharides in the basidiomycete Phanerochaete chrysosporium2012

    • 著者名/発表者名
      Hori. C., et al.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 78 号: 10 ページ: 3770-3773

    • DOI

      10.1128/aem.00150-12

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Paleozoic origin 01 enzymatic mechanisms for decay of lignin reconstructed using 31 fungalgenones2012

    • 著者名/発表者名
      Floudas, D., Hori. C., et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 236 号: 6089 ページ: 1715-1719

    • DOI

      10.1126/science.1221748

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conparative genomics of lhe white-rot lungi, Phanerochaete carnosa and P. cbrysosponws, to elucidate the genetic basis of the distinct wood types they colonize2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H.. Hori. C., et al.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 13 号: 1 ページ: 444-460

    • DOI

      10.1186/1471-2164-13-444

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオリファイナリー技術の発展を目指した木材腐朽菌のゲノムワイド/ポストゲノム解2012

    • 著者名/発表者名
      堀千明, et al.
    • 雑誌名

      Cellulose Communications

      巻: 19 ページ: 189-194

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First aid for flood-damaged paper using saltwater : The inhibiting effect of saltwater on mold growth2012

    • 著者名/発表者名
      Kenta Higashijima, Chiaki Hori, et.al.
    • 雑誌名

      Studies in conservation

      巻: (On line available) 号: 3 ページ: 164-171

    • DOI

      10.1179/2047058412y.0000000006

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative genomics of Ceriporiopisis subvermispora and Phanerochaete chrysosporium provide insight into selective ligninolysis2012

    • 著者名/発表者名
      Elena Fernandez-Fueyo, Chiaki Hori, et.al.
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 109 号: 14 ページ: 5458-5463

    • DOI

      10.1073/pnas.1119912109

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional response of cellobiose dehydrogenase gene to cello- and xylooligo saccharides in the basidiomycete Phanerochaete chrysosporium2012

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hori, et.al.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: Vol.78(On line available)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of xylan and starch on secretome of the basidiomycete Phanerochaete chrysosporium grown on cellulose2011

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hori, et.al.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology letters

      巻: Vol.321 号: 1 ページ: 14-23

    • DOI

      10.1111/j.1574-6968.2011.02307.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Genome-wide analysis of eleven white- and brown-rot Polyporales provides insight into mechanisms of wood decay2013

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Hori., et al.
    • 学会等名
      27th Fungal genetics conference
    • 発表場所
      Asilomar, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 担子菌Phanerochaete chrysosporiumのセルロース分解関連酵素遺伝子の発現にキシロおよびセロオリゴ糖が与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      堀千明
    • 学会等名
      木材学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 担子菌Phaaerochaetc chrysosporiumにおけるキシロオリゴ糖に対するトランスクリプトーム発現応答解杤2012

    • 著者名/発表者名
      堀千明, et al.
    • 学会等名
      第26回セルラーゼ研究会
    • 発表場所
      花王(株)霞ヶ浦研修所、茨城
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effects of xylooligosaccharides on extracellular proteins production by the basidio mycete Phanerochaete chrysosporium grown on cellulose2011

    • 著者名/発表者名
      堀千明
    • 学会等名
      ゴードン・リサーチ・カンファレンス
    • 発表場所
      アメリカ・ボストン
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi