• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

系外ガス惑星から探るガス惑星の形成史と内部構造の複合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11J03491
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関国立天文台

研究代表者

堀 安範  国立天文台, 理論研究部, 特別客員研究員

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2013年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードガス惑星 / N体計算 / 視線速度法 / 準巨星 / GRAPE / ケプラー宇宙望遠鏡 / 木星 / 土星 / 惑星形成 / 系外惑星 / 惑星探査 / レーザー圧縮実験 / 金属水素 / 中間質量星
研究概要

■「準巨星周りのガス惑星分布の解明」
2011年および2012年度は、ケプラー宇宙望遠鏡の観測データをもとにして、準巨星周りのガス惑星の存在頻度を統計的に評価した。しかし、ケプラーのサンプル数は低質量の恒星に比重を置いているため、非常に限られていた。そこで、最終年度の2013年度、岡山観測所への観測提案が採択されたことを受けて、180cm望遠鏡を用いた準巨星周りのガス惑星探索(視線速度法を採用)を実施した。視線速度法では、十分な精度で暗いターゲットを同定するためには、長期間(1-2年間)の継続観測を要する。本年度の取得データだけではデータ点が不足しているため、発見したガス惑星候補天体の最終的な同定には至っていない。この点については、今後の課題として継続観測が必要と考えている。
■「コア形成からガス惑星形成史の解明」
2011年および2012年度と同様に、2013年度も中心星近傍から遠方領域(太陽-地球の1/100,1/10,1倍の3パターン)のガス惑星存在下で、ガス惑星誕生の種となる固体核(コア)形成の数値計算(N体計算 : 粒子同士の重力相互作用を計算手法)を国立天文台の専用計算機GRAPE-DRで実施した。各領域でのコア形成の違い、具体的には粒子の衝突/軌道進化の振る舞いを定性的に明らかにした。一方で、木星・土星の軌道付近での計算は実施出来ていない。なぜなら、現在の計算資源では、1万個の粒子の軌道進化を追う計算が限界のため、遠方領域の大規模な粒子数を取り扱うことが今後の発展課題として残されている。将来的に大型計算機を確保し、この問題を解決する大規模計算をして行くことを考えている。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (65件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Impact of Photoevaporative Mass Loss on Masses and Radii of Water-rich Sub/super-Earths2014

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, K., Ikoma, M., Hori, Y.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: Vol.562 ページ: A80-A80

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201322258

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-color Transit Photometry of GJ 1214b through BJHK sBands and a Long-term Monitoring of the Stellar Variability of GJ 12142013

    • 著者名/発表者名
      Narita, Norio, Fukui, Akihiko, Ikoma, Masahiro, Hori, Yasunori, Kurosaki, Kenji, Kawashima, Yui, Nagayama, Takahiro, Onitsuka, Masahiro, Sukom, Amnart, Nakajima, Yasushi, Tamura, Motohide, Kuroda, Daisuke, Yanagisawa, Kenshi, Hirano, Teruyuki, Kawauchi, Kiyoe, Kuzuhara, Masayuki, Ohnuki, Hiroshi, Suenaga, Takuya, Takahashi, Yasuhiro H., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 773 号: 2 ページ: 144-153

    • DOI

      10.1088/0004-637x/773/2/144

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Imaging of a Cold Jovian Exoplanet in Orbit around the Sun-Like Star GJ 5042013

    • 著者名/発表者名
      M. Kuzuhara, M. Tamura, T. Kudo, M. Janson, R. Kandori, T. D. Brandt, C. Thalmann, D. Spiegel, B. Biller, J. Carson, Y. Hori, R. Suzuki, A. Burrows, T. Henning, E. L. Turner, M. W. McElwain, A. Moro-Martin, T. Suenaga, Y. H. Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 774 号: 1 ページ: 11-28

    • DOI

      10.1088/0004-637x/774/1/11

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation Magnetohydrodynamic Simulations of Protostellar Collapse : Protostellar Core Formation2013

    • 著者名/発表者名
      Kengo Tomida
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 763 号: 1 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1088/0004-637x/763/1/6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Accretion of Hydrogen-rich Atmospheres on Short-period Super-Earths : Implications for the Kepler-11 Planets2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ikoma, Y. Hori
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 753 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1088/0004-637x/753/1/66

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gas Giant Formation with Small Cores Triggered by Envelope Pollution by Icy Planetesimals2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hori, M.Ikoma
    • 雑誌名

      Monthly Notices of The Royal Astronomical Society

      巻: 416 号: 2 ページ: 1419-1429

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2011.19140.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 散開星団における惑星の生存率2014

    • 著者名/発表者名
      藤井通子, 堀安範
    • 学会等名
      日本天文学会 春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都)
    • 年月日
      2014-03-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地球型惑星検出のためのすばる赤外線ドップラー分光器の開発 : 72014

    • 著者名/発表者名
      小谷隆行, 周藤浩士, 黒川隆志, 神戸栄治, 森野潤一, 寺田宏, 小久保英一郎, 鈴木竜二, 成田憲保, 工藤智幸, 日下部展彦, 西山正吾, 林正彦, 堀安範, 福井暁彦, 權靜美, Oliver Guyon, 田村元秀, 西川淳, 青木和光, 他IRDチーム
    • 学会等名
      日本天文学会 春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都)
    • 年月日
      2014-03-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Water content and hydrogen-rich atmospheres of sub-/super-Earths orbiting cool stars2014

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y., Ida, S., & Lin, D. N. C.
    • 学会等名
      Exoclimes III : The Diversity of Planetary Atmospheres
    • 発表場所
      Davos Congress Center (Switzerland)
    • 年月日
      2014-02-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Multi-Color Simultaneous Transit Photometry of Planets around Cool Host Stars2014

    • 著者名/発表者名
      Narita, N., Fukui, A., Ikoma, M., Hori, Y., Kurosaki, K., Kawashima. Y.
    • 学会等名
      Exoclimes III : The Diversity of Planetary Atmospheres
    • 発表場所
      Davos Congress Center (Switzerland)
    • 年月日
      2014-02-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大気スペクトルと理論研究の進展2014

    • 著者名/発表者名
      堀 安範
    • 学会等名
      トランジット観測検討会
    • 発表場所
      由布院温泉 別荘ふるさと(大分県)
    • 年月日
      2014-01-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 太陽系外巨大惑星(大気)の今とこれから2014

    • 著者名/発表者名
      堀安範
    • 学会等名
      系外惑星大気ワークショップ2014/惑星大気研究会
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)
    • 年月日
      2014-01-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] N-body Simulations for Planetary Accretion in the Presence of Hot Jupiter2013

    • 著者名/発表者名
      Oshino, S. & Hari, Y.
    • 学会等名
      The 5th Subaru International Conference, Exoplanets and Disks : Their Formation and Diversity II
    • 発表場所
      Sheraton Kona Resort & Spa at Keauhou Bay (USA)
    • 年月日
      2013-12-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric Study of Transiting Planets through Optical and Infrared Observations2013

    • 著者名/発表者名
      Fukui, A., Narita, N., Ikoma, M. & Hori, Y
    • 学会等名
      The 5th Subaru International Conference, Exoplanets and Disks : Their Formation and Diversity II
    • 発表場所
      Sheraton Kona Resort & Spa at Keauhou Bay (USA)
    • 年月日
      2013-12-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Characterizing Low-Mass Planets Orbiting Cool Stars with Water and Hydrogen2013

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y., Ida, S., Lin, D. N. C
    • 学会等名
      The 5th Subaru International Conference, Exoplanets and Disks : Their Formation and Diversity II
    • 発表場所
      Sheraton Kona Resort & Spa at Keauhou Bay (USA)
    • 年月日
      2013-12-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 低温度星周りの惑星の姿に迫る2013

    • 著者名/発表者名
      堀安範
    • 学会等名
      若手研究者による分野間連携研究ワークショップ
    • 発表場所
      ICT文化ホール(沖縄県)
    • 年月日
      2013-11-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 巨大ガス惑星の影響下での微惑星集積のN体計算2013

    • 著者名/発表者名
      押野翔一, 堀 安範
    • 学会等名
      日本惑星科学会 秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市民会館(沖縄県)
    • 年月日
      2013-11-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スーパーアースGJ1214bの多波長トランジット観測とその惑星大気組成2013

    • 著者名/発表者名
      成田憲保, 福井暁彦, 生駒大洋, 堀安範, 黒崎健二, 川島由依, 永山貴宏, 鬼塚昌宏
    • 学会等名
      日本惑星科学会 秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市民会館(沖縄県)
    • 年月日
      2013-11-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 短周期低質量系外惑星の内部組成と起源 : 大気スペクトル観測の重要性2013

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋, 成田憲保, 福井暁彦, 堀安範, 黒崎健二, 川島由衣
    • 学会等名
      日本惑星科学会 秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市民会館(沖縄県)
    • 年月日
      2013-11-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 南極赤外線望遠鏡による地球型系外惑星(スーパーアース)の水蒸気大気検出2013

    • 著者名/発表者名
      市川 隆, 成田憲保, 福井暁彦, 堀 安範
    • 学会等名
      第4回 極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2013-11-15
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Water Content and Hydrogen-Rich Atmospheres of ExoEarths Orbiting Cool Stars2013

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y., Ida, S., Lin, D. N. C.
    • 学会等名
      The 1st COSPAR Symposium "Planetary Systems of our Sun and other Stars, and the Future of Space Astronomy
    • 発表場所
      Centara Grand at Central Plaza Ladprao (Thailand)
    • 年月日
      2013-11-14
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Threshold Mass and Radii for Survival of Photo-Evaporating Low-Density Low-Mass Planets Orbiting G-Type and M-Type Stars2013

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, K., Ikoma, M., & Hori, Y.
    • 学会等名
      Second Kepler Science Conference
    • 発表場所
      NASA Ames Research Center (USA)
    • 年月日
      2013-11-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大気スペクトルと形成論から探る系外地球型惑星の特徴付け2013

    • 著者名/発表者名
      堀 安範
    • 学会等名
      理論天文学研究会2013
    • 発表場所
      湯河原温泉 四季彩(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大気スペクトルから探るSuper-Earthの内部組成と起源2013

    • 著者名/発表者名
      堀 安範
    • 学会等名
      南極赤外線望遠鏡ワークショップ
    • 発表場所
      東北大学 北青葉山キャンパス(宮城県)
    • 年月日
      2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地球型惑星検出のためのすばる赤外線ドップラー分光器の開発2013

    • 著者名/発表者名
      小谷隆行, 周藤浩士, 黒川隆志, 神戸栄治, 森野潤一, 寺田宏, 小久保英一郎, 鈴木竜二, 成田憲保, 工藤智幸, 日下部展彦, 西山正吾, 林正彦, 堀安範, 福井暁彦, 權靜美, Olver Guyon, 田村元秀, 西川淳, 青木和光, 他 IRDチーム
    • 学会等名
      日本天文学会 秋季年会
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス(宮城県)
    • 年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 低温度星周りの系外地球型惑星の大気および水の存在量2013

    • 著者名/発表者名
      堀 安範, 井田茂, D. N. C. Lin
    • 学会等名
      日本天文学会 秋季年会
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス(宮城県)
    • 年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 『水』と太陽系外惑星の生命居住可能性2013

    • 著者名/発表者名
      堀 安範
    • 学会等名
      若手研究者による分野間連携プロジェクト「低温度星周りの生命居住可能惑星における光合成生物特性の考察とその観測に向けて」テーマA(理論・実験)ワークショップ
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル(静岡県)
    • 年月日
      2013-09-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Characterizing ExoEarths Orbiting Cool Stars2013

    • 著者名/発表者名
      堀 安範, 井田茂, D. N. C, Lin
    • 学会等名
      惑星形成理論研究会
    • 発表場所
      小豆島ふるさと村(香川県)
    • 年月日
      2013-08-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Transit観測から探る系外惑星の大気2013

    • 著者名/発表者名
      堀 安範
    • 学会等名
      Transit観測から探る系外惑星の大気, トランジット観測検討会
    • 発表場所
      ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
    • 年月日
      2013-08-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical mass-radius relationships of water-rich low-mass exoplanets : effects of thermal evolution and mass loss2013

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, K., Ikoma, M., & Hori, Y.
    • 学会等名
      Protostars & Planets VI
    • 発表場所
      Heidelberg City Convention Hall (Germany)
    • 年月日
      2013-07-18
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スーパーアースの限界半径とKeplerデータの比較2013

    • 著者名/発表者名
      黒崎健二, 生駒大洋, 堀 安範
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スーパーアースの限界半径とKeplerデータの比較2013

    • 著者名/発表者名
      黒崎健二, 生駒大洋, 堀安範,
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      埼玉県埼玉大学
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地球型惑星検出のためのすばる赤外線ドップラー分光器の開発:52013

    • 著者名/発表者名
      小谷隆行, 田村元秀, 周藤浩士, 西川淳, 青木和光, 臼田知史, オリビエ・ギュヨン, 早野裕, 高見英樹, 泉浦秀行, 神戸栄治, 森野潤一, 寺田宏, 小久保英一郎, 高遠徳尚, 鈴木竜二, 成田憲保, 工藤智幸, 日下部展彦, 橋本淳, 西山正吾, 林正彦, 堀安範, 他31名,IRDチーム
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      埼玉県埼玉大学
    • 年月日
      2013-03-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 低温度星周りの惑星系の多様性と水の存在量2013

    • 著者名/発表者名
      堀安範
    • 学会等名
      若手連携間プロジェクト理論班拡大ワークショプ「太陽系外惑星のハビタビリティと光合成」
    • 発表場所
      静岡県修善寺温泉ホテル滝亭
    • 年月日
      2013-03-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Diversity of Low-Mass Planets with Atmospheres2013

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y.
    • 学会等名
      Nagoya University GCOE program : QFPU Final International Forum
    • 発表場所
      岐阜県都ホテル(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 見えて来た系外惑星の姿2013

    • 著者名/発表者名
      堀安範
    • 学会等名
      惑星科学と生命科学の融合第2回研究会
    • 発表場所
      神奈川県箱根プリンスホテル
    • 年月日
      2013-03-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Theories of Planet Formation2013

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y.
    • 学会等名
      Sokendai Asian Winter School
    • 発表場所
      東京都国立天文台(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 低温度星周りでの低質量惑星の特徴付け : 水の存在量と大量2013

    • 著者名/発表者名
      堀 安範, 井田 茂, D. N. C. Lin
    • 学会等名
      日本惑星科学会 秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市民会館(沖縄県)
    • 年月日
      2013-01-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] hot Jupiterのあれこれ,理論天文学研究会20122012

    • 著者名/発表者名
      堀安範
    • 学会等名
      理論天文学研究会2012
    • 発表場所
      神奈川県マホロバマインズ三浦
    • 年月日
      2012-11-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 系外惑星から探る惑星の形成と進化2012

    • 著者名/発表者名
      堀安範
    • 学会等名
      複合的アプローチで探る宇宙の化学進化
    • 発表場所
      静岡県伊豆高原ホテル(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-28
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ホットジュピターが存在する系での微惑星集積のN体計算2012

    • 著者名/発表者名
      押野翔一, 堀安範
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      兵庫県神戸大学統合研究拠点コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中間質量星周りの惑星分布:ガス惑星砂漠とホットジュピターの起源について2012

    • 著者名/発表者名
      堀安範, 大宮正士, Gregory Laughlin
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      兵庫県神戸大学統合研究拠点コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 水に富むスーパーアースの質量-半径関係に対する熱進化と質量散逸の影響2012

    • 著者名/発表者名
      黒崎健二, 生駒大洋, 堀安範
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      兵庫県神戸大学統合研究拠点コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] On the Accretion of Atmospheres onto Super-Earths2012

    • 著者名/発表者名
      堀安範
    • 学会等名
      惑星形成理論研究会
    • 発表場所
      新潟県佐渡島いせや旅館
    • 年月日
      2012-09-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中間質量星周りの惑星分布:ホットジュピターの起源への示唆2012

    • 著者名/発表者名
      堀安範, Gregory Laughlin, 大宮正士
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分県大分大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 低密度スーパーアースの組成と起源の系統的理解に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      生駒大洋, 玄田英典, 堀安範, 黒崎健二
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分県大分大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] すばるIRDによるサイエンス:サイエンス検討のまとめと今後の計画2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤文衛, 成田憲保, 青木和光, 小久保英一郎, 大宮正士, 原川紘季, 葛原昌幸, 平野照幸, 福井暁彦, 末永拓也, 高橋安大, 大貫裕史, 西山正吾, 森野潤一, 比田井昌英, 押野翔一, 堀安範, 生駒大洋, 玄田英典, 藤井友香, 立浪千尋, 荻原正博, 町田正博, 田村元秀, 周藤浩士, 西川淳, 小谷隆行, 臼田知史, 早野裕, 權靜美, 呉大鉉, 黒川隆志, 柏木謙, 池田優二, ほかIRDチーム
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分県大分大学
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地球型惑星検出のためのすばる赤外線ドップラー分光器の開発:42012

    • 著者名/発表者名
      小谷隆行, 田村元秀, 周藤浩士, 西川淳, 青木和光, 臼田知史, オリビエ・ギュヨン, 早野裕, 高見英樹, 泉浦秀行, 神戸栄治, 森野潤一, 寺田宏, 小久保英一郎, 高遠徳尚, 鈴木竜二, 成田憲保, 工藤智幸, 日下部展彦, 橋本淳, 西山正吾, 林正彦, 堀安範, 他31名,IRDチーム
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分県大分大学
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] M型星周りでの低質量惑星の形成とハビタビリティ:赤外ドップラー観測に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      押野翔一, 堀安範, 小久保英一郎, 他IRDサイエンス班
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分県大分大学
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] On the Accretion of Atmospheres Onto Super-Earths2012

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y., Ikoma, M., Lin, D.N.C.
    • 学会等名
      Planet formation and evolution 2012, 8th Conference on Formation and Evolution of Planetary systems.
    • 発表場所
      Ludwig-Maximilians-Universitat Munchen (Germany)
    • 年月日
      2012-09-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Planet Formation around M-Type Stars2012

    • 著者名/発表者名
      Oshino, S., Hori, Y., Kokubo, E., Ida, S.
    • 学会等名
      Planet formation and evolution 2012, 8th Conference on Formation and Evolution of Planetary systems.
    • 発表場所
      Ludwig-Maximilians-Universitat Munchen (Germany)
    • 年月日
      2012-09-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ガス惑星本体の形成過程・内部組成2012

    • 著者名/発表者名
      堀安範
    • 学会等名
      衛星系形成小研究会
    • 発表場所
      北海道マリンヒルホテル小樽(招待講演)
    • 年月日
      2012-08-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Infrared Doppler instrument for the Subaru Telescope (IRD)2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura, M., Suto, H., Nishikawa, J., Kotani, T., Sato, B., Aoki, W., Usuda, T., Kurokawa, T., Kashiwagi, K., Nishiyama, S., Ikeda, Y., Hall, D., Hodapp, K., Hashimoto, J., Morino, J., Inoue, S., Mizuno, Y., Washizaki, Y., Tanaka, Y., Suzuki, S., Kwon, J., Suenaga, T., Oh, D., Narita, N., Kokubo, E., Hayano, Y, Izumiura, H., Kambe, E., Kudo, T, Kusakabe, N., Ikoma, M., Hori, Y., 他22名
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes+Instrumentation 2012
    • 発表場所
      the Amsterdam RAI Exhibition and Convention Centre (Netherlands)
    • 年月日
      2012-07-05
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Radiation Magnetohydrodynamic Simulations of Protostellar Core Formation2012

    • 著者名/発表者名
      Tomida, K., Tomisaka, K., Matsumoto, T., Hori, Y., Okuzumi, S., Machida, M. N., Saigo, K.
    • 学会等名
      The Labyrinth of Star Formation
    • 発表場所
      Orthodox Academy of Crete (Greece)
    • 年月日
      2012-06-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Formation & Diversity of Planetary Systems around M-dwarfs : Towards Infrared Doppler Surveys2012

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y.
    • 学会等名
      第8回太陽系外惑星大研究会
    • 発表場所
      静岡県熱海ニューフジヤホテル(招待講演)
    • 年月日
      2012-04-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 原始星コア形成過程の抵抗性輻射磁気流体シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      富田賢吾, 富阪幸治, 松本倫明, 堀安範, 奥住聡, 町田正博, 西合一矢
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学深草キャンパス,京都府
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Thermal Evolution and Mass Loss of Water-Rich Exoplanets2012

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, K., Ikoma, M., Hori, Y.
    • 学会等名
      The Origins of Stars and Their Planetary Systems
    • 発表場所
      Origins Institute, McMaster University (Canada)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] On the Accretion of Atmospheres onto Super-Earths2012

    • 著者名/発表者名
      Hon, Y.
    • 学会等名
      CPS 9th International School of Planetary Sciences Across the Earth into Exoplanets
    • 発表場所
      兵庫県シーパル須磨
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 巨大惑星の解剖学:内部構造・熱進化から起源へ2012

    • 著者名/発表者名
      堀安範
    • 学会等名
      森羅万象学校「木星を解剖する:巨大ガス惑星の腹のうちと誕生の謎」
    • 発表場所
      北海道休暇村支笏湖(招待講演)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Planet Occurrence of Intermediate-Mass Stars From the Kepler Candidates2012

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y., Laughlin, G., Omiya, M.
    • 学会等名
      第8回太陽系外惑星大研究会
    • 発表場所
      静岡県熱海ニューフジヤホテル
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Formation and Diversity of Planetary Systems around M-dwarfs : Toward the Next-Generation Observations2011

    • 著者名/発表者名
      Hori, Kokubo, Oshino, Ida
    • 学会等名
      The 1st Kepler Conference
    • 発表場所
      NASA Ames Research Center, Moffett Field, CA, USA
    • 年月日
      2011-12-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Accumulation of Hydrogen-rich Atmospheres of Nebular Origin on Short-Period Super-Earths : Implications for Kepler-11 Planets2011

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, Hori
    • 学会等名
      The 1st Kepler Conference
    • 発表場所
      NASA Ames Research Center Moffett Field, CA, USA
    • 年月日
      2011-12-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] M型星周りの惑星形成と多様性:観測との比較2011

    • 著者名/発表者名
      堀安範, 小久保英一郎, 押野翔一
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      相模女子大学翠葉会館,神奈川県
    • 年月日
      2011-10-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] M型星周りの惑星形成と多様性:寡占的成長2011

    • 著者名/発表者名
      押野翔一, 小久保英一郎, 堀安範
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      相模女子大学翠葉会館,神奈川県
    • 年月日
      2011-10-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 水に富むスーパーアースの内部構造と質量散逸2011

    • 著者名/発表者名
      黒崎健二, 生駒大洋, 堀安範
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      相模女子大学翠葉会館,神奈川県
    • 年月日
      2011-10-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] M型星周りの惑星形成と多様性II:観測との比較2011

    • 著者名/発表者名
      堀安範, 小久保英一郎, 押野翔一
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島県
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] M型星周りの惑星形成と多様性I:寡占的成長段階2011

    • 著者名/発表者名
      押野翔一, 小久保英一郎, 堀安範
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島県
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] すばるIRDによるサイエンス:M型星での惑星系形成2011

    • 著者名/発表者名
      小久保英一郎, 押野翔一, 堀安範, 他5名
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島県
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 水に富むスーパーアースの内部構造と質量散逸2011

    • 著者名/発表者名
      黒崎健二, 生駒大洋, 堀安範
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島県
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] N2Kコンソーシアムによる系外惑星候補天体のフォローアップ観測2011

    • 著者名/発表者名
      原川紘季, 井田茂, 大宮正士, 佐藤文衛, 堀安範
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島県
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Gas Giant Formation with Small Cores with Small Cores2011

    • 著者名/発表者名
      Hori, Ikoma
    • 学会等名
      Extreme Solar Systems II
    • 発表場所
      Jackson Lake Lodge, Moran, Wyoming, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi