• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離婚後の面会交流援助と共同監護-ドイツ法の運用を手がかりに-

研究課題

研究課題/領域番号 11J03851
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 民事法学
研究機関大阪大学

研究代表者

稲垣 朋子  大阪大学, 国際公共政策研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード離婚法 / 子の福祉 / 面会交流援助 / ドイツ民法1684条 / 付添い交流に関するドイツ基準 / 共同監護の許否基準 / ドイツ民法1671条 / ドイツ民法1628条 / 共同監護の形態
研究概要

研究第2年目の今年度は、面会交流援助、さらには共同監護と面会交流の連関に重点を置きつつ、次のように研究を進めた。
まず、6月の段階で「ドイツにおける離婚後の共同監護と面会交流援助」と題し、比較法学会において報告を行った。本学会には、民法・ドイツ法以外の研究者も多く所属するが、そのような研究者から、広い視野に立ってこその指摘を、今年度の研究の早い時期に受けることができたのは有意義であった。一方で、民法・ドイツ法の研究者からも鋭い意見を受け、下記の論文を書き進めるにあたり、参考とした。
論文としては、まず、第1部として、公益社団法人とNPOの2団体に対する昨年度のヒアリング調査を通して明らかとなった、日本の面会交流援助体制の現状および課題を公表した(『国際公共政策研究』17巻1号)。援助提供の契機にはじまり、援助の類型とその内容、利用者やケースの特徴について述べた。執筆過程では、昨年度得た情報を補足するため、各団体に追加の調査を行った。とりわけNPOでは、実際の面会交流を補助スタッフとして援助する機会を得、実際に目で見ることで、昨年度の調査時よりも活動状況を深く理解することができた。最後の小括部分では、2つの団体の活動に反映されている、それぞれの理念・特徴を整理した。
以上の研究結果は、9月に関西家事事件研究会においても報告を行った。ここでは、研究者のほか、家事事件を扱う裁判官から、その後さらに研究を深めていくための示唆を受けることができた。
そして、続いて第2部として、ドイツを比較法研究の素材として考察した結果を公表した(『国際公共政策研究』17巻2号)。「付添い交流のためのドイツ基準」の形成過程と発展の軌跡を追った後に、当該基準の内容と運用を詳述した。ここには、昨年度末に行ったドイツでのヒアリング調査(少年局、児童保護連盟)の結果も適宜織り込んだ。結びの部分では、ドイツの状況も参考にしながら、日本の面会交流援助の発展的課題を検討した。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 面会交流援助の意義と発展的課題-ドイツ法の運用を視座として-(2)2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣朋子
    • 雑誌名

      国際公共政策研究

      巻: 17巻2号 ページ: 47-64

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 面会交流援助の意義と発展的課題-ドイツ法の運用を視座として-(1)2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣朋子
    • 雑誌名

      国際公共政策研究

      巻: 17巻1号 ページ: 101-121

    • NAID

      120005325043

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける離婚後の共同監護と面会交流援助2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣朋子
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 74号 ページ: 303-303

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 離婚後の父母共同監護について-ドイツ法を手がかりに-(2・完)2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣朋子
    • 雑誌名

      国際公共政策研究

      巻: 16巻2号 ページ: 135-163

    • NAID

      120005249072

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 離婚後の父母共同監護について-ドイツ法を手がかりに-(1)2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣朋子
    • 雑誌名

      国際公共政策研究

      巻: 16巻1号 ページ: 243-264

    • NAID

      120004853152

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおける離婚後の共同監護と面会交流援助2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣朋子
    • 学会等名
      比較法学会第75回総会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi