• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高周期典型元素を有する新規な交差共役系化合物の合成と性質解明

研究課題

研究課題/領域番号 11J03938
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 有機化学
研究機関京都大学

研究代表者

三宅 秀明  京都大学, 化学研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2013年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード典型元素 / 交差共役 / ラジアレン / π電子共役系 / 低配位リン化合物 / 多重結合 / 6族金属錯体 / 光反応 / 有機色素 / ジアニオン / トリアフルベン
研究概要

本研究は、高周期典型元素を含む交差共役系化合物を合成し、その性質を解明することを目的としている。昨年度までに、最小のラジアレンである[3]ラジアレンの環外原子を全てリン原子に置き換えた化合物、トリボスファ[3]ラジアレンの合成に成功し、可視光吸収特性や電子受容性などを明らかにしてきた。本年度は、合成したトリボスファ[3]ラジアレンの反応性の解明と更なる機能発現を目的として、その遷移金属との錯形成反応を検討した。具体的には、トリホスファ[3]ラジアレンとタングステン(ペンタカルボニル)(THF)錯体との反応を行った。光照射の有無や温度条件の違いで様々な生成物が得られることを見出し、最終的に4つの新規なタングステン錯体の合成・単離および構造解析に成功した。トリホスファ[3]ラジアレンは三つのリン原子をを有しているが、単座配位、および二座配位の両方が可能であることを明らかにした。得られた錯体の中心骨格はいずれもほぼ平面骨格を保っていたが、結合角には大きな変化が見られた。原料のトリホスファ[3]ラジアレンは吸収極大波長は526¥nmであり、赤色を呈するのに対して、得られた錯体の吸収極大波長はいずれも600_nmを超え、青色から緑色を呈した。このように、トリボスファ[3]ラジアレンの配位子としての挙動を明らかにするとともに、生成する錯体の構造や性質を明らかにすることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、未知の含高周期典型元素低配化合物の合成と性質解明を行うが、その最も単純で基礎的な標的と言えるトリボスファ[3]ラジアレンの合成には既に成功している。さらに今年度は、その錯形成反応を検討し、配位形式などが異なるいくつかの新規な錯体の合成、単離および構造解析に成功しており、研究には一定の成果があったと言える。得られた錯体の大きく歪んだ構造や長波長可視光吸収特性といった興味深い知見を得ることもできた。以上のことから、本研究課題に対して十分な成果を得ることが出来ており、計画は順調に進んでいると言える。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The 4, 5, 6-triphospha [3] radialene dianion : a phosphorus analogue of the deltate dianion A NICS (O) πzz examination of their aromaticity2012

    • 著者名/発表者名
      H. Miyake
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 48 号: 93 ページ: 11440-11442

    • DOI

      10.1039/c2cc35978b

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of 4,5,6-Triphospha[3]radialene2012

    • 著者名/発表者名
      H.Miyake
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.

      巻: 51 号: 14 ページ: 3458-3461

    • DOI

      10.1002/anie.201200374

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] トリボスファ[3]ラジアレンを配位子とする6族金属錯体の合成と構造2014

    • 著者名/発表者名
      三宅 秀明
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and NICS (0) πzz Examination of 4,5, 6- Triphospha [3] radialene Dianion2013

    • 著者名/発表者名
      三宅 秀明
    • 学会等名
      15th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Howard Civil Service International House(台湾)
    • 年月日
      2013-08-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] トリホスファ[3]ラジアレンおよびそのラジカルアニオンの電子密度分布解析2013

    • 著者名/発表者名
      笹森貴裕
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] トリホスファ[3]ラジアレンとそのアニオン種の構造2012

    • 著者名/発表者名
      三宅秀明
    • 学会等名
      第23回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      京都府京都市(京都テルサ)
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 安定なトリホスファ[3]ラジアレンの合成、反応、性質2012

    • 著者名/発表者名
      三宅秀明
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 安定なトリホスファ[3]ラジアレンの性質2011

    • 著者名/発表者名
      三宅秀明
    • 学会等名
      第38回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] トリホスファ[3]ラジアレンの合成、構造および性質2011

    • 著者名/発表者名
      三宅秀明
    • 学会等名
      第22回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kuicr.kyoto-u.ac.jp/index_J.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kuicr.kyoto-u.ac.jp/index_J.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi