• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アカメガシワ属における対被食戦略

研究課題

研究課題/領域番号 11J04305
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生態・環境
研究機関佐賀大学 (2012)
鹿児島大学 (2011)

研究代表者

山尾 僚  佐賀大学, 農学部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード動物-植物相互作用 / アリ類 / 生物群集 / 化学的防御 / 物理的防御 / 生物的防御 / 防御戦略 / 多形質 / 植物-動物相互作用
研究概要

植物は植食者に対して、毛などによる物理的防御や化学物質を含有することによる化学的防御、植食者の天敵を誘引し、植食者を排除させる生物的防御といった多様な防御戦略を進化させてきた。さらに、被食に対する耐性もまた防御戦略の一つとして知られている。本研究では物理的防御形質であるトリコーム、化学的防御形質である腺点および生物的防御形質である花外蜜腺と食物体を備えるアカメガシワ属を材料とし、複数の防御形質を用いた植物の防御戦略を解析する事を目的としている。
本年度は、以下の3点を明らかにすることができた。
1)前年度に、岡山、沖縄、石垣島のアカメガシワ個体群はそれぞれ異なる防御形質を発達させていることを明らかにした。本年度は新たに奄美大島のアカメガシワ個体群がアリによる生物的防御を発達させていることを解明した。
2)岡山、奄美大島、沖縄、石垣島のアカメガシワ実生を用いて被食に対する耐性能力を評価した。その結果耐性能力の大きさは、沖縄株奄美株・石垣株、岡山株の順に高かった。
3)被食処理後の光合成速度の時間的変化を調べたところ、'岡山株では光合成能力に大きな変化は確認できなかったが、奄美大島、沖縄、石垣島由来の株では被食処理後に光合成能力が増大した。また、光合成能力の増大の程度は耐性能力と相関していることが判明した。
これまでの結果から、アカメガシワの耐性能力は被食後の光合成能力の増大によりもたらされていると考えられた。岡山個体群では主としてアリによる生物的防御を、奄美個体群では生物的防御と耐性、沖縄個体群では物理、化学的防御と耐性、石垣個体群では化学的防御と耐性を発達させていることを解明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究により、当初の目的通り、植物が生物的環境および非生物的環境に応じた複数の防御形質の組み合わせを変えることで適応的な防御を行なっていることが明らかとなった。

今後の研究の推進方策

今後は植食者に対する誘導防御特性やアリと植食者群集、植食者群集との関係について詳細に解析し、なぜ植物が複数の防御形質を同時に備える適応的意義を明らかにする。また、地域個体群や種毎にアリや植食者のみならず、競争者である他の植物種との関係も考慮し、なぜコストのかかる防御形質を複数備えることが可能なのかについての検証する必要がある。さらに、地域個体群や種間で発現遺伝子の解析や系統解析を合わせて行ない、異なる組み合わせの防御戦略の進化推移も解明にすることで、植物の複合的な防御戦略の進化を解明する。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Tow Mallotus species of different life histories adopt different defense strategies in relation t0 leaf age2013

    • 著者名/発表者名
      Yamawo A, Tagawa J, Suzuki N
    • 雑誌名

      Plant species biology

      巻: (Online first)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オオズアリのメジャーワーカーにおける採餌と栄養貯蔵、および表現型可塑性2012

    • 著者名/発表者名
      横田 智・山尾 僚・鈴木信彦
    • 雑誌名

      昆虫ニューシリーズ

      巻: 15 ページ: 1-12

    • NAID

      110009865379

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leaf ageing promotes the shift in defence tactics in Mallotus japonicus from direct to indirect defence2012

    • 著者名/発表者名
      Yamawo A, Suzuki N, Tagawa J, Hada Y
    • 雑誌名

      Journal of Ecology

      巻: 100 ページ: 802-809

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Optimal defense strategy extrafloral-nectar bearing plant using physica1, chemical and biotic defense2013

    • 著者名/発表者名
      Yamawo A, Suzuki N
    • 学会等名
      XXIV International congress of entomology
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2013-08-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 花外蜜腺植物における光と土壌水分環境に応じた異なる防御戦略の適用2013

    • 著者名/発表者名
      山尾 僚・波田善夫・鈴木信彦
    • 学会等名
      第60回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 被食防御戦術の可塑的変異-花外蜜腺植物における生育場所に応じた異なる防御形質の適用-2012

    • 著者名/発表者名
      山尾 僚・波田善夫・鈴木信彦
    • 学会等名
      第44回種生物学会
    • 発表場所
      滋賀県
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 植物はなぜアリをボディガードに雇うのか?2012

    • 著者名/発表者名
      山尾 僚
    • 学会等名
      日本昆虫学会九州支部・日本鱗 学会九州支部合同大会
    • 発表場所
      佐賀県(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 競争耐性と被食耐性のトレード・オフ-2つの選択圧がもたらす植物への複合効果-2012

    • 著者名/発表者名
      山尾 僚
    • 学会等名
      日本昆虫学会九州支部・日本鱗翅学会九州支部合同大会
    • 発表場所
      佐賀県
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 複数の防御形質を備える花外蜜腺植物におけるハビタットに応じた防御システムの組み換え2012

    • 著者名/発表者名
      山尾 僚・波田善夫・鈴木信彦
    • 学会等名
      第28回個体群生態学会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 花外蜜腺植物における光と土壌環境に応じた異なる防御戦略2012

    • 著者名/発表者名
      山尾 僚・波田善夫・鈴木信彦
    • 学会等名
      複合適応形質公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-09-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Phenological asynchrony of an extrafloral nectary plant with attendance ants provides a favorable niche for a herbivore and feedbacks the plant investment strategy using multiple defense traits2012

    • 著者名/発表者名
      Yamawo A, Suzuki N
    • 学会等名
      第5回東アジア生態学会連合大会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀)
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 葉齢に伴う物理的・化学的防御から花外蜜腺を介したアリによる生物防御への転換は早い成長を可能にする2011

    • 著者名/発表者名
      山尾僚・鈴木信彦
    • 学会等名
      第43回種生物学会
    • 発表場所
      財団法人人材開発センター富士研修所(山梨)
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi