• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽光と水から水素を生成するための垂直配向性金属酸窒化物ナノワイヤの研究

研究課題

研究課題/領域番号 11J04501
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生産工学・加工学
研究機関東京大学

研究代表者

鐘 苗  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードナノワイヤアレイ膜 / コア-シェル型ナノワイヤ / 光触媒・光半導体電極 / 光電気化学電池
研究概要

本課題は高性能な光電気化学電池の光触媒・光半導体電極材料を目指した、導電性酸窒化物一次元ナノ構造体の構築形成手法に関する研究である。前年度に引き続き,今年度に(1)垂直配向性ZnOナノワイヤアレイ膜の製作の最適化、(2)垂直配向性水に融解しないZnO-ZnGaONコアーシェル型ナノワイヤアレイ膜の製作、(3)ZnO-ZnGaONコアーシェルナノワイヤアレイ膜の光電気化学特性の評価を行った。
(1)垂直配向性ZnOナノワイヤアレイ膜の製作の最適化
前年度に引き続き,ZnO粉末を用いたCVD法によるZnOナノワイヤアレイ膜の製作を改善した。達成したZnOナノワイヤの長さは0-30μm、直径50-150nmであり、ZnO膜の厚さは1-5μmである。
(2)垂直配向性ZnO-ZnGaONコア-シェル型ナノワイヤアレイ膜の製作
ZnOとGa203混合粉末を使用し、ZnOコア-シェルナノワイヤアレイ膜を利用し、アンモニアガスを用いた。CVD法による水に融解しないZnO-ZnGaONコア-シェルナノワイヤアレイ膜を製作した。走査型電子顕微鏡(SEM)、X線光電子分光スペクトル(XPS)によってZnO-ZnGaONコア-シェルナノワイヤアレイ膜が得られたことを確認した。
(3)ZnO-ZnGaONコア-シェルナノワイヤアレイ膜の光電気化学特性の評価
電極系を用い、水に融解しないZnO-ZnGaONコア―シェルナノワイヤアレイ膜の光電気化学測定を行った。参照極はAg/AgCl、対極はPt線、支持電解質は0.5M Na2SO4(pH13)、光源はソーラシミュレータ(AM1.5)を用いた。0.8V vs.RHEにおいて1.5mA cm-2という大きな光電流を示した。0.7V vs.RHEにおいて光エネルギーの化学エネルギーへの変換効率(Solar to Hydrogen)は0.75%であった。さらに、ZnO-ZnGaONコア-シェルナノワイヤアレイ膜の光電極の安定性が高く、0.8V vs.RHEにおいて1.5mA cm-2光電流は1時間安定したことを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(1)垂直配向性水に融解しないZnO-ZnGaONコア-シェル型ナノワイヤアレイ膜の製作した
(2)電極系を用い、水に融解しないZnO-ZnGaONコア-シェルナノワイヤアレイ膜の光電気化学測定し、0.7V vs. RHEにおいて光エネルギーの化学エネルギーへの変換効率(Solar to Hydrogen)は0.75%で得られた。
(3)0.8Vvs.RHEにおいて1.5mA cm-2という大きな光電流を示した。さらに、ZnO-ZnGaONコア-シェルナノワイヤアレイ膜の光電極の安定性が高く、0.8V vs. RHEにおいて1.5血cm-2光電流は1時間安定したことを示した。

今後の研究の推進方策

今後、水に融解しないZnO-ZnGaONコア-シェルナノワイヤアレイ膜を作製し、IrO2、Co-Pi表面修飾およびその光電気化学特性の評価を行いたいと考えている.IrO2、Co-Pi修飾ZnO-ZnGaONコア-シェルナノワイヤアレイ膜ナノロッドの太陽光エネルギーの化学エネルギーへの変換効率(Solar to Hydrogen)を向上したいと考えている。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Stable and efficient soalr water splitting with surface modified ZnO nanowire array on a film photoanode2013

    • 著者名/発表者名
      Miao Zhong, Jean-JacQues Delaunay
    • 雑誌名

      submitted to Energy & Environmental Science

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ZnO nanowire array on film in a single crystal domain texture for optical and photoelec t rochemical applications2012

    • 著者名/発表者名
      Miao Zhong, Jean-Jacques De1aunay
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 23 号: 49 ページ: 495602-495602

    • DOI

      10.1088/0957-4484/23/49/495602

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ZnO-ZnGa(2)O(4) core-shell nanowire array for stable photoelectrochemical water splitting2012

    • 著者名/発表者名
      Miao Zhong, Yanbo Li, Ichiro Yamada, Jean-Jacques Delaunay
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 4 号: 5 ページ: 1509-1514

    • DOI

      10.1039/c2nr11451h

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertically aligned ZnO-ZnGa(2)O(4) core-shell nanowires : from synthesis to optical properties2012

    • 著者名/発表者名
      Miao Zhong, Jean-Jacques Delaunay, et al
    • 雑誌名

      Journal of Nanoparticle Research

      巻: 14 号: 4 ページ: 804-804

    • DOI

      10.1007/s11051-012-0804-x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectropic determination of flatband potential and carrier density of ZnO nanowires with/without hydrogen plasma treatment2012

    • 著者名/発表者名
      Miao Zhong, Jean-Jacques Delaunay
    • 雑誌名

      SPIE Proceedings

      巻: Proc.SPIE8263 ページ: 82631A-82631A

    • DOI

      10.1117/12.907500

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability of hydrogen incorporated in ZnO nanowires by plasma treatment2012

    • 著者名/発表者名
      Yanbo Li, Miao Zhong, Jean-Jacques Delaunay, et al
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 22 号: 43 ページ: 395-336

    • DOI

      10.1088/0957-4484/22/43/435703

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Role of ZnAl(2)O(4) Buffer Layer in the Epitaxy of Vertical ZnO Nanowires on a-plane Sapphire2012

    • 著者名/発表者名
      Miao Zhong, Jean-Jacques Delaunay, et al
    • 学会等名
      2012年春季第59回応用物理学関係連合講演会,6.4薄膜新材料
    • 発表場所
      東京(口頭)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ZnO-ZnGaON core-shell nanowire array on a film structure for efficient pho toelec t rochemical water splitting2012

    • 著者名/発表者名
      Miao Zhong and Jean-Jacques Delaunay
    • 学会等名
      2012 MRS Fall Meeting (oral presentation)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dense Zn0-ZnGa204 core-shell nanowire array on a film structure for stable and efficient pho toelec t rochemical water splitting2012

    • 著者名/発表者名
      Miao Zhong and Jean-Jacques Delaunay
    • 学会等名
      Nano ST 2012 (invited talk)
    • 発表場所
      Qingdao, China(invited talk)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Metal oxynitride core-shell nanowire array on film structure for efficient solar water splitting for stable and efficient photoelectrochemical water splitting2012

    • 著者名/発表者名
      Miao Zhong, Yukio Sato, et al.
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM 2012 (oral presentation)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dense ZnO-ZnGa(2)O(4) core-shell nanowire array for stable water splitting2011

    • 著者名/発表者名
      Miao Zhong, Jean-Jacques Delaunay, et al
    • 学会等名
      21st Symposium of the Material Research Society of Japan, Session D
    • 発表場所
      横浜(口頭)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Vertically aligned ZnO-ZnGa(2)O(4) core-shell nanowire array from synthesis to properties2011

    • 著者名/発表者名
      Mian Zhong, Jean-Jacques Delaunay, et al
    • 学会等名
      International Conference on Materials for Advanced Technologies (ICMAT), Symposium I
    • 発表場所
      Singapore、Singapore(口頭)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Nanowires on film for photoe1ec t rochemical water splitting2012

    • 著者名/発表者名
      Miao Zhong, Jean-Jacques Delaunay
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Book chapter of ″Nanowires - Recent Advances",Intech. publisher, Austria
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi