• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Partial annealingによるブラインド圧縮センシングの統計力学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 11J04665
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関東京工業大学

研究代表者

坂田 綾香  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2013年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードDictionary Learning / belief propation / 圧縮センシング / レプリカ法 / Sample complexity / ブラインド圧縮センシング
研究概要

Dictionary Learningとは、信号がスパースに表現されるための基底を学習する問題である。dictionary learningはブラインド圧縮センシングの手続きの一部でもある。これまで我々は、統計力学の手法を用いて、dictionaryを学習するために必要なサンプルデータの数(sample complexity)を見積もってきた。学習の失敗/成功はサンプル数に関する相転移現象として物理的に解釈できることが、これまでの研究で明らかとなった。
学習に必要なサンプル数は学習則に依存する。昨年度の研究で、我々は最も高い性能を与える最適な学習則を用いた際のsample complexityを見積もった。この学習則のもとでのsample complexityは、あらゆる学習則のもとでのsample complexityの下限に対応する。この研究では、レプリカ法と呼ばれる統計力学的手法を用いて、学習が成功したと仮定した場合のdictionary空間の構造を解析することで、sample complexityを見積もった。
本年度は、昨年度までのレプリカ法による解析結果を基に、実際に学習の成功をもたらすアルゴリズムの開発についての研究を行った。dictionary learningにおける既存のアルゴリズムとしては、スパース性を考慮したうえで特異値分解を用いてdictionaryを学習する手法がある。この手法は十分なサンプル数が与えられていれば良い性能を与えることが知られているが、そのサンプル数は我々が導出したsample complexityの理論予想よりも大きい。そこで、理論予想を達成するアルゴリズムの開発を試みた。
我々が開発したアルゴリズムは、belief propagationと呼ばれる手法に基づくものである。一般的に、レプリカ法とbelief propagationにはある種の対応関係が存在することが知られている。dictionary learningに対してbelief propagationアルゴリズムを書き下した結果、既存のアルゴリズムよりも少ないサンプル数で良い性能を与えることが明らかとなった。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Time evolution of autocorrelation function in dynamical replica theory2013

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sakata
    • 雑誌名

      Journal of Physics A : Mathematical and Theoretical

      巻: 46 号: 16 ページ: 165001-165001

    • DOI

      10.1088/1751-8113/46/16/165001

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical mechanics of dictionary learning2013

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sakata, Yoshiyuki Kabashima
    • 雑誌名

      Europhysics Letters

      巻: 103 号: 2 ページ: 28008-28008

    • DOI

      10.1209/0295-5075/103/28008

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sample complexity of Bayesian optirnal dictionary learning2013

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sakata and Yoshiyuki Kabashima
    • 雑誌名

      IEEE ISIT proceedings

      巻: 2013 ページ: 669-673

    • DOI

      10.1109/isit.2013.6620310

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mean-field Approach for an Intercarrier Interference Canceller for OFDM2012

    • 著者名/発表者名
      A. Sakata, Y. Kabashima and Y Peleg
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics

      巻: 2012 号: 07 ページ: P07006-P07006

    • DOI

      10.1088/1742-5468/2012/07/p07006

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Replica symmetry breaking in an adiabatic spin-glass model of adaptive evolution2012

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sakata, Koji Hukushima and Kunihiko Kaneko
    • 雑誌名

      Europhysics Letteres

      巻: 99 号: 6 ページ: 68004-68004

    • DOI

      10.1209/0295-5075/99/68004

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 統計力学的アルゴリズムによる非線形疎性の抽出2014

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香、樺島祥介
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ベイズ最適な辞書学習に対するサンプル複雑度の評価2013

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香、樺島祥介
    • 学会等名
      第36回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2013)
    • 発表場所
      伊東ホテル聚楽
    • 年月日
      2013-11-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ベイズ最適なdictionary learningの統計力学2013

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香、樺島祥介
    • 学会等名
      第16回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2013)
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2013-11-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 最適な学習則によるdictlonary learningのサンプル複雑度2013

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香、樺島祥介
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2013-09-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Time evolution of autocorrelation function in dynamical replica theory2013

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sakata
    • 学会等名
      ICSG2013
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-07-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Statistical Mechanical Analysis of Bayesian Optimal Dictionary Learning2013

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sakata and Yoshiyuki Kabashima
    • 学会等名
      STATPHYS25
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国)
    • 年月日
      2013-07-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Sample Complexity of Bayesian Optimal Dictionary Leaming2013

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sakata and Yoshiyuki Kabashima
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Istanbul Conference and Exhibition Center(トルコ)
    • 年月日
      2013-07-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自己相関関数を含むDynamical Replica Theory2013

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dictionary Learningのサンプル複雑度:統計力学からのアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香
    • 学会等名
      第35回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2012)
    • 発表場所
      別府湾ロイヤルホテル
    • 年月日
      2012-12-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sample complexity in dictionary learning: an approach from statistical mechanics2012

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香
    • 学会等名
      Frontier of Statistical Physics and Information Processing 2013
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2012-11-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dictionary Learning におけるサンプル複雑度の典型時解析2012

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香
    • 学会等名
      第11回電子情報通信学会情報論的学習理論と機械学習(IBISML)研究会-第15回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2012)-
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2012-11-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dictionary Learning におけるノイズ効果2012

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香, 樺島祥介
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Dictionary Learningの統計力学2012

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Dictionary Learningへの統計力学的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香
    • 学会等名
      情報統計力学の最前線-情報と揺らぎの制御の物理学を目指して-
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Dictionary Learning におけるサンプル複雑度の典型時解析2012

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香
    • 学会等名
      定量生物学の会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] OFDMモデルにおけるキャリア間干渉除去のための平均場近似アルゴリズム2011

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Replica symmetry in a statistical-mechanical model of evolution with fluctuating phenotypes2011

    • 著者名/発表者名
      坂田綾香
    • 学会等名
      第49回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Replica Symmetry in evolution under thermal noise2011

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sakata
    • 学会等名
      Conference "Physics and Biological Systems"
    • 発表場所
      Orsay, France
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi