• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非宿主抵抗性因子の単細胞系スクリーニングを用いた新規植物ウイルス抵抗性戦略の構築

研究課題

研究課題/領域番号 11J06256
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 植物病理学
研究機関東京大学

研究代表者

前島 健作  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2013年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード非宿主抵抗性
研究概要

植物ウイルスは化学農薬による防除が不可能なため、近縁の品種や野生種との交配による抵抗性育種が主要な防除手段である。しかし、交配による育種は開発期間が長期にわたる上に、利用できる遺伝的リソースが交配可能な種に限られているため、ウイルスの素早く多様な変異に対応することができず、たびたび打破されてしまう。こうした状況の下、より強力で持続性のある新規ウイルス抵抗性戦略が希求されている。本研究では、非宿主植物からウイルスの複製を強力に抑制する「非宿主抵抗性因子」を単離することにより、全く新しい形の植物ウイルスの高度防除戦略を構築することを目的とする。
本年度は、昨年度同定した、植物ウイルスに対する非宿主抵抗性因子を実際に宿主であるナス科植物に導入し、「非宿主化」することを目指した。まず、非宿主抵抗性因子をバイナリベクター中の35Sプロモーター下流に組み込んだ。続いて、アグロバクテリウムに形質転換し、ナス科植物の葉と共培養し、除菌後に組織培養をおこない、カルス化、再分化を経て再生植物個体を得た。実際に非宿主抵抗性因子を発現していることを確認後、この植物にGFP発現ウイルスを接種した。その結果、ウイルス増殖の指標であるGFP蛍光が全く観察されず、ウイルス増殖が強く抑制されていることが示唆された。このことから、実際にナス科植物が非宿主化されていることが示された。
また、その他に複数の植物ウイルスについて塩基配列やタンパク質発現様式等の基礎的な性状を解析するとともに、感染性クローンの構築をおこなった。それらウイルスは、上記のような非宿主抵抗性の解析をおこなうためのツールとして利用できるが、海外においてもほとんど解析が進んでいないため、今後も充分に性状を明らかにする必要があると考えられた。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Efficient foreign gene expression in planta using a plantago asiatica mosaic virus-based vector achieved by the strong RNA-silencing suppressor activity of TGBp1.2014

    • 著者名/発表者名
      Minato N., Komatsu K., Okano Y., Maejima K., Ozeki J., Senshu H., Takahashi S., Yamaji Y., Namba S.
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: (印刷中) 号: 5 ページ: 885-896

    • DOI

      10.1007/s00705-013-1860-y

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an on-site plum pox virus detection kit based on immunochromatography.2014

    • 著者名/発表者名
      Maejima K., Himeno M., Netsu O., Ishikawa K., Yoshida T., Fujita N., Hashimoto M., Komatsu K., Yamaji Y., Namba S.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 80 号: 2 ページ: 176-183

    • DOI

      10.1007/s10327-014-0504-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of an infectious cDNA clone of radish mosaic virus, a crucifer-infecting comovirus.2013

    • 著者名/発表者名
      小松 健
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: (印刷中) 号: 7 ページ: 1579-1582

    • DOI

      10.1007/s00705-013-1635-5

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First report of tomato chlorotic dwarf viroid isolated from symptomless petunia plants (Petunia spp.) in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      白石 拓也
    • 雑誌名

      Journal of General Plnat Pathology

      巻: (印刷中) 号: 3 ページ: 214-216

    • DOI

      10.1007/s10327-013-0444-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fig mosaic emaravirus p4 protein is involved in cell-to-cell movement.2013

    • 著者名/発表者名
      石川 一也
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 94 号: 3 ページ: 682-686

    • DOI

      10.1099/vir.0.047860-0

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of three MAPKKKs forming a linear signaling pathway leading to programmed cell death in Nicotiana benthamiana.2012

    • 著者名/発表者名
      橋本 将典
    • 雑誌名

      BMC Plant Biology

      巻: 12 号: 1 ページ: 103-103

    • DOI

      10.1186/1471-2229-12-103

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of two novel genomic RNA segments of fig mosaic virus, RNA5 and RNA62012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K., Maejima K,, Komatsu K., Kitazawa Y., Hashimoto M., Takata D., Yamaji Y., Namba S.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 93 号: 7 ページ: 1612-1619

    • DOI

      10.1099/vir.0.042663-0

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infection of capilloviruses requires subgenomic RNAs whose transcription is controlled by promoter-like sequences conserved among flexiviruses2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu K., Hirata H., Fukagawa T., Yamaji Y., Okano Y., Ishikawa K., Adachi T., Maejima K., Hashimoto M., Namba S.
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: (印刷中) 号: 1 ページ: 8-15

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2012.02.019

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lectin-mediated resistance impairs plant virus infection at the cellular level2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaji Y., Maejima K., Komatsu K., Shiraishi T., Okano Y., Himeno M., Sugawara K., Neriya Y., Minato N., Miura C., Hashimoto M., Namba S.
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 24 号: 2 ページ: 778-793

    • DOI

      10.1105/tpc.111.093658

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First report of fig mosaic virus infecting common fig (Ficus carica) in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K., Maejima K., Nagashima S., Sawamura N., Takinami Y., Komatsu K., Hashimoto M., Yamaji Y., Yamamoto J., Namba S.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 78 号: 2 ページ: 136-139

    • DOI

      10.1007/s10327-012-0359-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning, expression analysis and sequence diversity of genes encoding two different immunodominant membrane proteins in poinsettia branch-inducing phytoplasma (PoiBI)2011

    • 著者名/発表者名
      Neriya Y., Sugawara K., Maejima K., Hashimoto M., Komatsu K., Minato N., Miura C., Kakizawa S., Yamaji Y., Oshima K., Namba S.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 324 号: 1 ページ: 38-47

    • DOI

      10.1111/j.1574-6968.2011.02384.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First report of Helleborus net necrosis virus isolated from hellebores with black death syndrome in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T., Hoshi H., Eimori K., Kawanishi T., Komatsu K., Hashimoto M., Maejima K., Yamaji Y., Namba S.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 77 号: 4 ページ: 269-272

    • DOI

      10.1007/s10327-011-0321-2

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New detection systems of bacteria using highly selective media designed by SMART : Selective Medium-Design Algorithm Restricted by Two constraints2011

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi T., Shiraishi T., Okano Y., Sugawara K., Hashimoto M., Maejima K., Komatsu K., Kakizawa S., Yamaji Y., Hamamoto H., Oshima K., Namba S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(1) 号: 1 ページ: e16512-e16512

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0016512

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A necrosis-inducing elicitor domain encoded by both symptomatic and asymptomatic Plantago asiatica mosaic virus isolates, whose expression is modulated by virus replication2011

    • 著者名/発表者名
      Komatsu K., Hashimoto M., Maejima K., Shiraishi T., Neriya Y., Miura C., Minato N., Okano Y., Sugawara K., Yamaji Y., Namba S.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions

      巻: 24 号: 4 ページ: 408-420

    • DOI

      10.1094/mpmi-12-10-0279

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of plum pox virus in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Maejima K., Himeno M., Komatsu K., Takinami Y., Hashimoto M., Takahashi S., Yamaji Y., Oshima K., Namba S.
    • 雑誌名

      Phytopathology

      巻: 101 号: 5 ページ: 408-420

    • DOI

      10.1094/phyto-10-10-0280

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ウメ輪紋ウイルス(plum pox virus, PPV)関東分離株の他のポティウイルスとの遺伝学的比較解析2012

    • 著者名/発表者名
      前島健作・石川一也・滝波祐輔・桂馬拓也・姫野未紗子・小松健・山次康幸・難波成任
    • 学会等名
      平成24年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Emergence of plum pox disease in Japan : a pandemic aphid-borne virus disease of stone fruits2012

    • 著者名/発表者名
      Kensaku Maejima, Shigetou Namba
    • 学会等名
      2nd Circular for the 2nd Korea-Japan Joint Symposium
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular epidemiological study of plum pox virus in Japan based on complete genome sequences2011

    • 著者名/発表者名
      Kensaku Maejima, Yusuke Takinami, Kazuya Ishikawa, Misako Himeno, Tatsushi Adachi, Ryo Iwai, Chihiro Miura, Nami Minato, Shigetou Namba
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi