• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフレーションとダークエネルギーの起源の探究

研究課題

研究課題/領域番号 11J06781
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(理論)
研究機関東京理科大学

研究代表者

大橋 純子  東京理科大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2013年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード宇宙物理 / インフレーション / 宇宙背景放射
研究概要

ビッグバン宇宙論の諸問題を解決するため、1980年代初頭にインフレーションと呼ばれる宇宙初期の加速膨張のシナリオが提唱された。インフレーション中には、後に宇宙の大規模構造の種となる密度ゆらぎが生成され、理論的に予言されるスカラー型の揺らぎのスペクトルは、宇宙背景輻射(CMB)の温度揺らぎの観測とよく一致している。しかし、インフレーションを引き起こす起源は未だ明らかになっておらず、その機構を理論的に明らかにしようとする研究が世界的に活発に行われている。我々は、今年3月に発表されたPlanck衛星による新しい観測データを用いた統計解析により、一般相対論を拡張した様々な単一場インフレーション模型に対する観測的制限を議論した。
さらに、WMAPおよびPlanckの観測から、CMBの温度揺らぎのスペクトルに非等方性があることが示唆されている。その非等方性を説明するために、スカラー場がベクトル場と結合しているインフレーション模型が先行研究で提唱されており、その場合にはスペクトルがoblate型の異方性を持ち、温度揺らぎの非ガウス性が大きくなり得ることが知られている。それに対して我々は、インフラトン場が2-form場と結合している新しい模型での解析を行い、非等方インフレーションが起こることと、スペクトルがprolate型の異方性を持つことを示した。さらに揺らぎの非ガウス性は、局所型の運動量依存性の場合には抑制されるのに対し、等辺型のような他の場合には大きくなり得ることを明らかにした。我々が得た結果は現在の観測と整合的であり、今後の観測精度の向上及び理論研究の進展により、更なる現実的な理論模型の構築に貢献するものと期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

Planck衛星の結果が2013年3月に発表された事を受け、研究に取り組んでいるいくつかの理論モデルに対して、新しいデータを取り入れた統合解析を合わせて行うことで、観測との整合性を明らかに出来た。また、国内および海外での研究発表や、他大学の研究者を交えた研究会やゼミへの参加で、人脈が広がった。

今後の研究の推進方策

これまで研究を行っていた非等方インフレーション模型について、4次元時空で場の運動方程式が2階微分に保たれる最も一般的な理論(ホルンデスキ理論)に適用し、幅広いインフレーション模型において応用できることを示したいと考えている。また、新たに公開されたBICEP2による重力波の結果及び、今年9月頃に発表されると期待されるPlanck衛生の重力波Bモードの結果を踏まえ、観測的に示唆されるインフレーション模型の選別や、新たな模型の構築について研究を進めて行きたい。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Strong Planck constraints on braneworld and non-commutative inflation2014

    • 著者名/発表者名
      Gianluca Calcagni, Sachiko Kuroyanagi, Junko Ohashi, Shinji Tsujikawa
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1403 号: 03 ページ: 52-52

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2014/03/052

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planck constraints on single-field inflation2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Tsujikawa, Junko Ohashi, Sachiko Kuroyanagi, Antonio De Felice
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 88 号: 2 ページ: 23529-23529

    • DOI

      10.1103/physrevd.88.023529

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observational signatures of anisotropic inflationary models2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi, Jiro Soda, Shinji Tsujikawa
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1312 号: 12 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2013/12/009

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic power-law k-inflation2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi, Jiro Soda, Shinji Tsujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 88 号: 10 ページ: 103517-103517

    • DOI

      10.1103/physrevd.88.103517

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential-driven Galileon inflation2012

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi, Shinji Tsujikawa
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics (JCAP)

      巻: 1210 号: 10 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2012/10/035

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observational constraints on assisted k-inflation2011

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi, Shinji Tsujikawa
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 83 号: 10 ページ: 103522-103522

    • DOI

      10.1103/physrevd.83.103522

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Anisotropic Non-Gaussianity from a Two-Form Field2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi
    • 学会等名
      CosPA 2013
    • 発表場所
      PAGODA HOTEL in Honolulu
    • 年月日
      2013-11-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Observational signatures of anisotropic inflationary models2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi
    • 学会等名
      1st APCTP-NBIA joint workshop on Cosmology and Astroparticle Physics
    • 発表場所
      The Asia Pacific Center for Theoretical Physics and Niels Bohr International Academy in Pohang
    • 年月日
      2013-10-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Anisotropic Non-Gaussianity from a Two-Form Field2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2013-09-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Potential-driven Galileon inflation2012

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Dark Matter, Dark Energy and Matter-antimatter Asymmetry
    • 発表場所
      National Center for Theoretical Sciences (NCTS)(口頭発表)
    • 年月日
      2012-12-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Potential-driven Galileon inflation2012

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学(口頭発表)
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Potential-driven Galileon inflation2012

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi
    • 学会等名
      The Thirteenth Marcel Grossmann Meeting (MG13)
    • 発表場所
      the Stockholm University(口頭発表)
    • 年月日
      2012-07-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Potential-driven Galileon inflation2012

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi
    • 学会等名
      JGRG22
    • 発表場所
      The University of Tokyo(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Observational constraints on assisted k-inflation2011

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi
    • 学会等名
      6th Aegean Summer School Quantum Gravity and Quanturn cosmology
    • 発表場所
      The School of the Ursulines in Chora of the Naxos island, Greece(口頭発表)
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Observational constraints on assisted k-inflation2011

    • 著者名/発表者名
      Junko Ohashi
    • 学会等名
      第41回天文天体物理若手夏の学校
    • 発表場所
      愛知県西浦温泉,ホテルたつき(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi