• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ボルデテラ属細菌の新規エフェクターの同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 11J07356
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関北里大学

研究代表者

久留島 潤  北里大学, 大学院・感染制御科学府, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードIII型分泌装置 / エフェクター / ボルデテラ属細菌 / 気管支敗血症菌 / 百日咳菌 / 分泌タンパク質 / iTRAQ / 発現制御
研究概要

百日咳菌(Bordetella pertussis)に代表されるボルデテラ属細菌は、多くのグラム陰性病原菌と同様に、III型分泌装置依存的に宿主細胞内に注入される機能性タンパク質、エフェクター、が感染に重要な役割を果たしている。本研究ではボルデテラ属細菌の感染機構を明らかにするために、気管支敗血症菌(B. bronchiseptica)を材料として新規III型エフェクターの同定とその機能解析を行なった。iTRAQ法を用いた相対定量プロテオミクス解析により、気管支敗血症菌の野生株とIII型分泌装置欠損株の分泌タンパク質を網羅的に解析した結果、新規III型分泌タンパク質BspR(Bordetella secreted protein regulator)を同定した。TEM1 βラクタマーゼと蛍光レポーターを利用して宿主細胞内移行能を調べた結果、BspRはエフェクターとして宿主細胞内に移行することを明らかにした。気管支敗血症菌のBspR欠損株を構築し、野生株との比較解析を行なったところ、BspR欠損株では野生株に比べてIII型分泌タンパク質の菌体外分泌と遺伝子発現の顕著な亢進が認められた。一方、BspR欠損株では野生株と比べて、繊維状赤血球凝集素、パータクチンなどの付着因子やアデニレートシクラーゼ毒素において発現の減少・消失が認められた。さらに、野生株及びBspR欠損株をマウスに経鼻感染させたところ、野生株感染群では5日後に死亡したのに対して、BspR欠損株感染群では全ての個体が8日間以上生存したことから、BspRはin vivoの感染における主要な病原因子であることが強く示唆された。
以上の研究結果より、新規III型分泌タンパク質BspRはIII型分泌装置依存的に菌体外に分泌される一方、様々な病原因子の発現制御に関与する因子であることを明らかにした。

報告書

(1件)
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Iron starvation regulates the type III secretion system in Bordetella bronchiseptica2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Kurushima, Asaomi Kuwae, Akio Abe
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 356-362

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2012.00442.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Btc22 chaperone is required for secretion and stability of the type III secreted protein Bsp22 in Bordetella bronchiseptica2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Kurushima, Asaomi Kuwae, Akio Abe
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology letters

      巻: (印刷中) 号: 2 ページ: 144-151

    • DOI

      10.1111/j.1574-6968.2012.02561.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A novel type III secreted protein BspR regulates the virulence factors in Bordetella bronchiseptica2012

    • 著者名/発表者名
      久留島潤
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ボルデテラ属細菌の新規III型エフェクターの同定と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      久留島潤
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2011-10-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Identification and characterization of a novel type III secreted effector in Bordetella2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Kurushima
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ボルデテラ属細菌の新規III型エフェクターの同定と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      久留島潤
    • 学会等名
      第5回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2011-08-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lisci.kitasato-u.ac.jp:8080/bact_infet/Site/Welcome.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi