• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核多角体病ウイルス感染昆虫細胞におけるアポトーシスの誘導と抑制の分子機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 11J08659
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 応用昆虫学
研究機関名古屋大学

研究代表者

山田 早人  名古屋大学, 生命農学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードアポトーシス / 核多角体病ウイルス / 昆虫ウイルス学
研究概要

アポトーシス(自発的な細胞死)は、多細胞生物において進化的に保存された機構であり、形態形成・生体制御・生体防御を担うことで、多細胞生物の生命を統御している。アポトーシスは癌や免疫不全などの疾患に密接に関与するため、その制御機構の解明は生命科学における最重要課題の1つとなっている。本研究では、核多角体病ウイルス(nucleopolyhedrovirus;NPV)感染昆虫細胞におけるアポトーシスの誘導と抑制の分子機構を解明することにより、生物一般のアポトーシス制御機構の包括的理解を目指した。
これまでに、チョウ目昆虫マイマイガ(Lymantria dispar)由来Ld652Y細胞が様々なNPV感染に対して直ちにアポトーシスを誘導し、ウイルスの増殖を防ぐことを明らかにした。一方、マイマイガから単離されたマイマイガMNPV(LdMNPV)は、アポトーシスを抑制することでLd652Y細胞において増殖感染する。我々は昨年度において、Ld652Y細胞におけるLdMNPVのアポトーシス抑制因子Apsup(apoptosis suppressor)を同定した。Apsupはバキュロウイルスにおける既知のアポトーシス抑制因子と相同性のない新規アポトーシス抑制因子であった。そこで今年度は、マイマイガのアポトーシスシグナル制御因子とApsupとの相互作用解析を進め、Ld652Y細胞におけるApsupのアポトーシス抑制機構の解明に取り組んだ。アポトーシスシグナル経路は、カスパーゼ(システインプロテアーゼ)によって制御されている。我々は、マイマイガのアポトーシスシグナル経路の上流と下流に位置するカスパーゼ(Ld-DroncおよびLd-caspase-1)の単離に成功した。アポトーシス誘導刺激を受けたLd652Y細胞では、アポトーシスシグナル経路の上流に位置するLd-Droncが活性化し、これによって下流のエフェクターカスパーゼLd-caspase-1が活性化し、最終的にアポトーシスが実行されると考えられる。初めに、Ld652Y細胞においてApsup/Ld-DroncおよびApsup/Ld-caspase-1の共発現解析を行った。その結果、ApsupはLd-DroncおよびLd-caspase-1の過剰発現によるLd652Y細胞のアポトーシス誘導を抑制することが明らかになった。続いて、共免疫沈降法を用いて、Apsupとマイマイガ由来カスパーゼとの分子間相互作用を調べた。その結果、ApsupはLd-Droncと相互作用し、Ld-caspase-1とは相互作用しないことが示された。以上の結果から、ApsupはLd-Droncと直接結合してLd-Droncの活性化を抑制し、これによってLd-caspase-1の活性化を間接的に抑制することが示唆された。新規アポトーシス抑制因子Apsupの発見およびその作用機構解明は、アポトーシス研究分野に新たな知見を提供するものである。

現在までの達成度 (区分)
理由

最終年度

今後の研究の推進方策

最終年度

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Cloning and characterization of an effector caspase, Ld-caspase-1, from Lymantria dispar Ld652Y cell2013

    • 著者名/発表者名
      Hayato Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: (印刷中(in press)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baculovirus genes modulating intracellular innate antiviral immunity of lepidopteran insect2013

    • 著者名/発表者名
      Motoko Ikeda
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 435 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.virol.2012.10.016

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baculovirus Lymantria dispar multiple nucleopolyhedrovirus IAP2 and IAP3 do not suppress apoptosis, but trigger apoptosis of infect cells in a transient expression assay2012

    • 著者名/発表者名
      Hayato Yamada
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 45 号: 2 ページ: 370-379

    • DOI

      10.1007/s11262-012-0783-0

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a novel apoptosis suppressor gene from baculovirus Lymantria dispar multicapsid nucleopolyhedrbvirus2011

    • 著者名/発表者名
      Hayato Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 85 号: 10 ページ: 5237-5242

    • DOI

      10.1128/jvi.00203-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baculovirus IAP1 induces caspase-dependent apoptosis in insect cells2011

    • 著者名/発表者名
      Motoko Iked
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 92 号: 11 ページ: 2654-2663

    • DOI

      10.1099/vir.0.033332-0

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of a dronc homologue in the silkworm, Bombyx mori2011

    • 著者名/発表者名
      Ikue Suganuma, Takayoshi Ushiyama
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 41 号: 11 ページ: 909-921

    • DOI

      10.1016/j.ibmb.2011.08.005

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バキュロウイルス感染細胞におけるアポトーシス誘導とバキュロウイルスによる抗アポトーシス応答2011

    • 著者名/発表者名
      池田素子
    • 雑誌名

      蚕糸・昆虫バイオテック

      巻: 80 ページ: 181-192

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] LdMNPV Apsupのアポトーシス阻害ドメインの解析2013

    • 著者名/発表者名
      池田素子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所(茨城県)
    • 年月日
      2013-03-19
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] LdMNPV Apsup機能ドメイン探索とアポトーシス抑制機構解析2012

    • 著者名/発表者名
      山田早人
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部棟(長野県)
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マイマイガ核多角体病ウイルスApsupのアポトーシス抑制機構解析2012

    • 著者名/発表者名
      山田早人
    • 学会等名
      昆虫病理研究会
    • 発表場所
      帯広畜産大学大講義室(北海道
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of induction and suppression of apoptosis in the Lymantria dispar Ld652Y cells infected with nucleopolyhedroviruses2012

    • 著者名/発表者名
      山田早人
    • 学会等名
      国際無脊椎動物病理学会
    • 発表場所
      UCAコンベンションセンター(アルゼンチン)
    • 年月日
      2012-08-08
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マイマイガ核多角体病ウイルスIAPの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      山田早人
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • 発表場所
      九州大学講義室(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of apoptosis suppressor genes encoded by Lymantria dispar multiple nucleopolyhedrovirus2012

    • 著者名/発表者名
      山田早人
    • 学会等名
      国際昆虫学会
    • 発表場所
      大邸展示コンベンションセンター(韓国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マイマイガ核多角体病ウイルスがコードするアポトーシス抑制遺伝子の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      山田早人
    • 学会等名
      昆虫病理研究会
    • 発表場所
      東京大学講義室(東京都)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Ld652Y細胞におけるLdMNPV apsupのアポトーシス抑制機構解析2011

    • 著者名/発表者名
      山田早人
    • 学会等名
      日本蚕糸学会
    • 発表場所
      セラヴィリゾート泉郷(山梨県)
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi