• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スウェーデンの脱集権化改革における学校開発活動の展開

研究課題

研究課題/領域番号 11J08945
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 教育学
研究機関聖心女子大学

研究代表者

林 寛平  聖心女子大学, 文学部, 特別研究員(PD) (10726376)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2013年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードスウェーデン / 教育改革 / 脱集権化 / 地方分権 / フリーコミューン / 学級崩壊 / 活動チーム / 学校内組織 / 学校開発活動
研究概要

本研究は、スウェーデンにおける教育改革を事例として、脱集権化改革の過程と成果を明らかにしようとするものである。古くから分権体制の歴史をもっアメリカやドイツとは異なり、高度に制度化された中央集権体制から地方分権体制へと移行したスウェーデンの状況は、我が国の前途と近しい側面があり、この国の先例から示唆を得ることは非常に意義がある。これまでの研究では、1990年代の改革期を中心に検討してきた。本研究ではこれより時期を広げ、集権体制の批判と脱集権化改革への潮流が生まれた政治的背景と社会的文脈を検討する。とりわけ、改革の過程で直面した葛藤や困難を検討することによって、どのような解決を模索してきたのかを明らかにする。さらに、1980年代に行われた特区自治体(フリーコミューン)実験での議論を掘り起こすことによって、脱集権化改革がどのような期待をもって始められ、現場の教育にどう影響し、教師たちの教育実践をどのように変容させてきたのかという点を明らかにする。
3年度計画の最終年度に当たる本年度は、これまでの資料収集を元に、特に研究成果の公表に力を入れた。日本比較教育学会では、スウェーデンの教育改革における学校内組織の変容過程について発表し、その原稿を加筆修正したものを『比較教育学研究』に投稿し、収録された。また、各国で分権化改革と伴って進行してきた学級の荒れや学級崩壊に関しては、イスタンブールで行われたヨーロッパ教育学会において発表し、その一部を『青山スタンダード論集』に寄稿した。さらに、学校図書館の充実を図るために法攻正などの動向があるとして、スウェーデンの課題をまとめ、『読書科学』に投稿した。このほか、日本の自治体における教育政策の動向について『教育政策学会年報』に寄稿した。3年度にわたって取り組んできた本研究の成果は、学会発表や学会誌への投稿等を通じて、充実した形で国内外に公表することができた。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 教室に居られない子どもへの学習支援生活科・理科のインフォーマルな学びを手がかりに2014

    • 著者名/発表者名
      大塚類、林寛平
    • 雑誌名

      青山学院大学青山スタンダード教育機構(編)、青山スタンダード論集

      巻: 第9号 ページ: 245-260

    • NAID

      110009684761

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スウェーデンの脱集権化改革がもたらした授業形態の変容―1960年から80年の「活動チーム」の形成と普及に着目して―2014

    • 著者名/発表者名
      林寛平
    • 雑誌名

      日本比較教育学会(編)、比較教育学研究

      巻: 48 ページ: 3-23

    • NAID

      130007839645

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スウェーデンの読書活動推進政策の展開 : 学校図書館へのアクセスと機能を中心として2014

    • 著者名/発表者名
      深谷優子、林寛平、秋田喜代美
    • 雑誌名

      日本読書学会(編)、読書科学

      巻: 第56巻 第1号 ページ: 14-25

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方自治体の教育政策20132014

    • 著者名/発表者名
      林寛平
    • 雑誌名

      (日本教育政策学会(編))日本教育政策学会年報

      巻: 第21号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] PISA、PIAACにみる日本の課題と実践への示唆2013

    • 著者名/発表者名
      林寛平
    • 学会等名
      CRET/BERD国際シンポジウム2013~PISA, PIAACの結果を実践にどう生かすか~
    • 発表場所
      新宿住友ホール(東京)
    • 年月日
      2013-12-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スウェーデンの学校選択制度にみるスタビライザー効果の分析2013

    • 著者名/発表者名
      林寛平
    • 学会等名
      日本教育行政学会第48回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2013-10-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スウェーデンの学校選択制度にみるズタビライザー効果の分析2013

    • 著者名/発表者名
      林寛平
    • 学会等名
      日本教育行政学会第48回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2013-10-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A Case Analysis of "Class Disruption" in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kampei HAYASHI, Rui OTSUKA, Reiko NAKATA
    • 学会等名
      The European Conference on Educational Research 2013
    • 発表場所
      Bahçesehir University, Istanbul, Turkey.
    • 年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スウェーデンの青少年読書指導と図書館2013

    • 著者名/発表者名
      林寛平、深谷優子、秋田喜代美
    • 学会等名
      日本読書学会第57回大会
    • 発表場所
      林野会館(東京)
    • 年月日
      2013-08-04
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スウェーデンの教育改革における学校内組織の変容過程―1960年代から80年代の「活動チーム」モデルの形成と普及に着目して2013

    • 著者名/発表者名
      林寛平
    • 学会等名
      日本比較教育学会 第49回大会
    • 発表場所
      上智大学(東京)
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] How decentralization reform influenced the teaching in classroom a case of introduction process of arbetslag in Sweden2013

    • 著者名/発表者名
      Kampei Hayashi
    • 学会等名
      The Nordic Educational Research Association
    • 発表場所
      University of Iceland(Iceland)
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] スウェーデンにおける地区委員会の実験と教員組織への影響-オーレプロー市のフリーコミューン実験を事例に2012

    • 著者名/発表者名
      林 寛平
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-06-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 北欧諸国における教育と職業―教育から労働市場への移行の問題を中心として―2012

    • 著者名/発表者名
      澤野由紀子、林 寛平、本所恵、 ほか
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-06-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] スウェーデンの特区実験における学校開発活動の展開-1980年代のブレッケ・コミューンを事例に-2011

    • 著者名/発表者名
      林寛平
    • 学会等名
      日本比較教育学会第47回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 熟議民主主義ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      津富宏、井上弘貴、木村正人(監訳)、林寛平, 他(訳)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      現代人文社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 熟議民主主義ハンドブック21世紀における有効な市民参加の戦略2013

    • 著者名/発表者名
      津富宏・井上弘貴、木村正人(監訳)
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      現代人文社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 比較教育学事典2012

    • 著者名/発表者名
      日本比較教育学会(編)
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 教育テスト研究センター

    • URL

      http://www.cret.or.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi