• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ショウジョウバエの神経回路の細胞系譜による網羅的同定と脳神経ネットワークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 11J09141
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 神経科学一般
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 正芳  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードプロジェクトーム / 神経幹細胞クローン / ショウジョウバエ / 神経ネットワーク
研究概要

神経ネットワークの機能を理解するためには、神経ネットワークの網羅的な投射状態(プロジェクトーム)を知る必要がある。プロジェクトームを明らかにすることで、神経ネットワークの機能と回路構造の関係についての理解が飛躍的に進むと期待される。また、コネクトームは行動実験や電気生理学的実験、コンピューターシミュレーションなど、神経科学の広い領域で利用可能な有用なデータベースとなる。ショウジョウバエの脳には片半球あたり約100個の神経幹細胞があり、ひとつの神経幹細胞に由来する子孫神経細胞集団を神経幹細胞クローンと呼ぶ。これまでの研究で神経幹細胞クローンはそれぞれが特異的な神経回路を構築することが分かっているので、約100種類ある神経幹細胞クローンを全て同定することで、脳の全神経回路を同定することができる。本研究は一部の脳領域の神経回路のみを詳しく解析していたこれまでの研究とは異なり、ショウジョウバエの脳にある約100種類の神経幹細胞クローンの投射パターンとシナプスの分布を全て同定して、ショウジョウバエ脳のプロジェクトームを明らかにするという、これまでに例のない研究である。また、詳細な脳領域の地図に基づいて神経幹細胞クローンの投射パターンとシナプスの分布を記号化し、有向グラフデータに表すことで、脳の全神経回路を対象にした情報科学的な神経ネットワークの解析ができる点で、独創的な研究である。ショウジョウバエはマウスに比べて脳の神経細胞数こそ少ないが、行動実験はマウスとほぼ同じレベルの実験が可能である。また、視覚系や嗅覚系、聴覚系の研究では、ショウジョウバエ脳と哺乳類脳の間で神経回路の構造に高い類似性が示されている。本研究の完成により、哺乳類の脳内の神経回路にも共通するような普遍的な脳内の神経回路構造が解明され、哺乳類のプロジェクトーム解明に向けて重要な知見を提供できると期待できる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでに約5000個のサンプルから、96種類の神経幹細胞クローンを同定した。これは予想される約100種類のクローンのほぼすべてをカバーしている。

今後の研究の推進方策

本研究の目標である予想される約100種類の神経幹細胞クローンの同定はほぼ終了した。今後は、これらの神経幹細胞クローンのなかで似た構造的な特徴を持つclanと呼ばれるグループについて解析を行う。また、他の研究グループの神経幹細胞クローンの投射データと合わせてより、詳細な神経投射ネットワークの解析を行う。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Systematic Analysis of Neural Projections Reveals Clonal Composition of the Drosophila Brain2013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Ito, Naoki Masuda, Kazunori Shinomiya, Keita Endo, Ito Kei
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 23 号: 8 ページ: 644-655

    • DOI

      10.1016/j.cub.2013.03.015

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Comprehensive mapping of the Drosophila brain based on the neuroblast lineages2012

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Ito, Naoki Masuda, Keita Endo, Kei Ito
    • 学会等名
      Neurofly 2012
    • 発表場所
      Italy, Padova
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 神経幹細胞の系譜に基づくショウジョウバエ脳の包括的神経回路の解析2012

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Ito, Naoki Masuda, Keita Endo, Kei Ito
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive analysis of the brain structure and neural network in Drosophila based on the projectome mapping of the lineage-dependent neural circuit2012

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Ito, Naoki Masuda, Keita Endo, Kei Ito
    • 学会等名
      JDRC10
    • 発表場所
      慈恵医科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Projectome mapping of neural circuits in the Drosophila brain based on the neuroblast lineages2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤正芳
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Projectome analysis of the Drosophila brain based on the neuroblast lineages2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤正芳
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Projectome Analysis of the Lineage-Dependent Neural Circuits in the Drosophila Brain2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤正芳
    • 学会等名
      1^<st> Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      台北
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Projectome Mapping of the Lineage-Dependent Neural Circuits in the Drosophila Brain2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤正芳
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting Neurobiology of Drosophila
    • 発表場所
      ニューヨーク
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://flybrain-ndb.iam.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi