• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性神経因性疼痛を担うエピジェネティクス異常とその調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11J09224
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 病態医化学
研究機関関西医科大学

研究代表者

内田 仁司  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (30549621)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2013年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード神経障害性疼痛 / エピジェネティクス / 脊髄後根神経節 / NRSF/REST / 遺伝子発現 / 細胞内局在 / 可視化 / プロテオーム
研究概要

本研究課題では、神経損傷に起因する神経因性疼痛(神経障害性疼痛)の特徴である「痛みの記憶」を遣伝子発現の長期性にもとめ、エピジェネティクスの観点から解明することを目的としている。具体的には、これまでに本研究者が同定した「神経障害性疼痛におけるエピジェネティクス異常を誘発する転写抑制因子NRSF/REST」に着目し、神経損傷後におけるNRSFの細胞内局在(核移行)と転写制御の解析を通じて、神経障害性疼痛におけるNRSFの機能調節機構を解明する。最終年度では、第一に、in vitro研究において、前年度までに作製したNRSFの各種遺伝子変異体を用いて、神経細胞におけるNRSF蛋白質の新たな発現調節機構について制御化合物による機能評価を終えた。第二に、前年度に引き続き、第5腰部脊髄神経を結紮後切断することによる神経障害性疼痛モデルを用いて、損傷神経と非損傷神経の脊髄後根神経節におけるNRSF標的遺伝子の解析を進めた。具体的には、NRSFが標的とするRNAプロセシング酵素の解析に着手した。また、培養神経細胞において、このRNAプロセシング酵素の遺伝子発現が、エピゲノム制御を受けることを見出した。さらに、神経障害性疼痛モデルの損傷神経におけるRNAプロセシング異常を同定し、その酵素が神経障害性疼痛に関与することを明らかにした。NRSFがRNAプロセシングを制御し、神経障害性疼痛に関与する可能性を新たに見出した。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Identification of nitrated tyrosine residues of protein kinase G-Ia by mass spectrometry.2014

    • 著者名/発表者名
      Lu J, Yao I, Shimojo M, Katano T, Uchida H, Setou M, Ito S
    • 雑誌名

      Analytical and bioanalytical chemistry

      巻: 406 号: 5 ページ: 1387-1396

    • DOI

      10.1007/s00216-013-7535-4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic regulation of BDNF expression in the primary sensory neurons after peri nheral nerve iniury : implications in the development of neuronathic pain.2013

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Matsushita Y, Ueda H
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 240 ページ: 147-154

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2013.02.053

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Permanent relief from intermittent cold stress-induced fibromyalgia-like abnormal pain by repeated intrathecal administration of antidepressants2011

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nishiyori
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 7 ページ: 69-69

    • DOI

      10.1186/1744-8069-7-69

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 神経細胞におけるRNA編集酵素遺伝子のエピゲノム制御2013

    • 著者名/発表者名
      内田仁司, 伊藤誠二
    • 学会等名
      第15回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      愛媛県民文化会館・ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2013-07-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Developmental regulation of RNA editing in mouse dorsal root ganglion2012

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 年月日
      2012-10-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Resistance to morphine anaigesia and its underlying mechanisms in an experimental mouse model of fibromyalgia2011

    • 著者名/発表者名
      内田仁司
    • 学会等名
      1st Bio-Rheumatology International Congress/8th GARN meetins
    • 発表場所
      千葉・ヒルトン東京ベイホテル
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi