• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テストの構造的性質が能力評価に及ぼす影響-国語読解テスト作成に関する実証研究-

研究課題

研究課題/領域番号 11J09286
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 教育心理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

安永 和央  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード国語テスト / 設問の問い方 / 解答類型 / 項目分析 / 難易度 / 識別力 / 中学生 / 国語読解テスト / 得点率 / テストの構造的性質
研究概要

本年度は,高校入試問題を基に作成した国語テストを用いて,(1)設問の問い方が受検者の能力評価に及ぼす影響とその学年差,(2)自由記述式問題における解答類型の設定の仕方が能力評価に及ぼす影響,の2つに関して検討した。
(1)においては,1)一文抜き出し問題(五字抜き出し,一文抜き出し),2)読解プロセス(情報の取り出し,解釈),3)空所の表記法(全て四角,一部カッコ)を操作した。これらを中学2年生約240名,中学3年生約500名に実施した。項目分析の結果,1)では,学年に関わりなく,得点率及び識別力に影響を及ぼさない可能性が示唆された。2)では,情報の取り出しが求められる場合には,中程度の難易度になり,解釈が求められる場合には,難しい設問になり得るということがわかった。また,3年生においては,後者が受検者の能力を弁別するのに有効な設問になり得ることがわかった。3)では,2年生,3年生ともに得点率に違いは見られなかった。識別力においては,3年生でのみ,空所の形を変えて表記する方が,受検者の能力をより弁別する設問になることが示唆された。
(2)においては,中学3年生を対象に,1)具体例を求める記述式問題,2)あるものの特徴に対し2つの条件を回答に求める記述式問題,の2つに関する検討を行った。これらの設問に対し,「正答」,「その他の回答(誤答)」,「無回答」,の3つの類型と,その類型に「準正答」を加え,段階的に評定基準を設けた解答類型の2種類を用いて,それぞれの解答類型が能力評価にどのような影響を及ぼすかを検討した。項目分析の結果,1)と2)の両設問において,設定前は「その他の回答」に分類されていた回答の多くが,設定後の類型に分類されることにより,受検者がどの程度本文の内容や設問を理解しているかが把握できるようになった。また,2)では,条件ごとに類型を設け,部分点を与えることで,識別力が高くなり,受検者の能力をより適正に反映する解答類型になり得る可能性が示唆された。
以上の結果は,「どのように問うか」という設問の問い方と,受検者の回答を「どのように評価するか」という解答類型を実証的に検討する意義を示している。

現在までの達成度 (区分)
理由

最終年度

今後の研究の推進方策

最終年度

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] 国語読解テストにおける設問設定が能力評価に及ぼす影響-特色ある読解教育を実践している小中一貫教育校の事例-クオリティ・エデュケーション2012

    • 著者名/発表者名
      安永和央, 石井秀宗
    • 雑誌名

      クオリティ・エデュケーション

      巻: 4 ページ: 111-130

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テストにおける設問の問い方が回答傾向に及ぼす影響-国語読解テストを用いた実証研究-2012

    • 著者名/発表者名
      安永和央, 石井秀宗
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 60 ページ: 296-309

    • NAID

      130003376567

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構造的性質を操作した国語テストにおける回答の検討-中学生を対象にしたテストの実証研究-2012

    • 著者名/発表者名
      安永和央, 齋藤信, 石井秀宗
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: 8 ページ: 117-132

    • NAID

      40019470046

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国語読解テストにおける設問設定が能力評価に及ぼす影響-特色ある読解教育を実践している小中一貫教育校の事例-2012

    • 著者名/発表者名
      安永和央・石井秀宗
    • 雑誌名

      クオリティ・エデュケーション

      巻: 4(印刷中)

    • NAID

      40019731748

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国語読解テストにおける設問文中の単語の難しさが能力評価に及ぼす影響-具体例を回答させる設問の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      安永和央・石井秀宗
    • 雑誌名

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学)

      巻: 58 ページ: 105-112

    • NAID

      40019179451

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparing response patterns for a reading literacy test in Japan, South Korea, and China : An item analytic approach using a language reading test developed in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, K., IshiI, H.
    • 雑誌名

      Procedia-Social and Behavioral Journal

      巻: 29 ページ: 443-451

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全項目が開示されるテスト文化のもとでの得点分布の経年比較-全国テストと自治体テストのリンキング-2011

    • 著者名/発表者名
      石井秀宗・安永和央
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: 7 ページ: 23-35

    • NAID

      40018960269

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Factor Structure of Repetitive Behavior Scale-Revised in Japanese Individuals with Autism Spectrum Disorder.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, K., Ito, H., Tani, I., Hirashima, T., Tsujii, M.
    • 学会等名
      The 12th European Conference on Psychological Assessment
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain(発表確定)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Construct validity of the Japanese Version of the Adolescent/Adult Sensory Profile assessed on the basis of data from people with autism spectrum disorder.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, T., Ito, H., Tani, I., Yasunaga, K., Tsujii, M.
    • 学会等名
      The 12th European Conference on Psychological Assessment
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain(発表確定)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Validation of a Japanese Version of the Sensory Profile : Comparison between Individuals with and without Developmental Disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Hirashima, T., Yasunaga, K., Tani, I., Tsujii, M.
    • 学会等名
      The 12th European Conference on Psychological Assessment
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain(発表確定)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The relation between near-infrared spectroscopy signals and skin blood flow (3) : A time series analysis in a 3-back task2012

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, K., Yamanaka, S., Yamauchi, H., Ito, H., Yoshikawa, T., Nomura, K., Kaneko, H., Okada, T
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2012
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The effect of item presentation style on a Japanese language reading test in high school admissions examination2012

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, K., Saitoh, M., IshiI, H
    • 学会等名
      The 8th Conference of the International Test Commission
    • 発表場所
      Amsterdam, the Netherlands
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The relation between near-infrared spectroscopy signals and skin blood flow (1) : A time series analysis in the resting state2012

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, H., Ito, H., Yasunaga, K., Yamanaka, S., Kaneko, H., Okada, T., Yoshikawa, T., Nomura, K
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2012
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The relation between near-infrared spectroscopy signals and skin blood flow (2) : A time series analysis in a verbal fluency task2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, S., Yamauchi, H., Ito, H., Yasunaga, K., Nomura, K., Kaneko, H., Okada, T., Yoshikawa, T
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2012
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The relation between near-infrared spectroscopy signals and skin blood flow (4) : A block analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Yasunaga, K., Yamanaka, S., Yamauchi, H., Okada, T., Yoshikawa, T., Nomura, K., & Kaneko, H
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2012
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 国語読解テストの分析(9)-解答類型が能力評価に及ぼす影響-2012

    • 著者名/発表者名
      安永和央, 齋藤信, 石井秀宗
    • 学会等名
      日本テスト学会第10回大会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 国語読解テストの分析(10)-設問の問い方が能力評価に及ぼす影響に関する学年差の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      安永和央, 齋藤信, 石井秀宗
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54会総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 小学生の読み書きスクリーニング検査(STRAW)における解答類型の作成-カタカナに着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      安永和央・加藤美和・畠垣智恵・小倉正義・田中裕子・野邑健二
    • 学会等名
      国際教育学会第6回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2011-08-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Comparing response patterns of junior high school students in Japan, China, and South Korea on a language reading test developed in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga, K., IshiI, H.
    • 学会等名
      the International Conference on Education and Educational Psychology 2011
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Hemodynamic activation in infants' prefrontal and occipital cortices when viewing maternal facial expressions : a near-infrared spectroscopic study2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H., Yoshikawa, T., Ito, H., Nomura, K., Yasunaga, K., Kaneko, H.
    • 学会等名
      the 12th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 国語読解テストの分析(7)-小中一貫教育校及び一般中学校における回答比較-2011

    • 著者名/発表者名
      安永和央・石井秀宗
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      北海道学校心理士会・北翔大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 国語読解テストの分析(8)-会話文テキスト問題の作成-2011

    • 著者名/発表者名
      安永和央・齋藤信・石井秀宗
    • 学会等名
      日本テスト学会第9回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Trail Making Test及びVerbal Fluency Test施行時の前頭前野活動-近赤外分光法(NIRS)を用いた検討-2011

    • 著者名/発表者名
      安永和央・吉川徹・伊藤大幸・山内星子・小倉正義・野邑健二・金子一史
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 得点及び無回答に基づく記述式問題の分析-群馬県児童生徒学力診断テスト小学校6年生データを用いた検討-2011

    • 著者名/発表者名
      石井秀宗・安永和央
    • 学会等名
      日本テスト学会第9回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 過剰適応におけるネガティブ感情の抑制-近赤外分光法を用いた検討-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤潮・吉川徹・野邑健二・伊藤大幸・安永和央・山脇彩・本城秀次・金子一史
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi