• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フェムト秒レーザーを駆使した細胞間接着機構とその生物学的機能の力学的解明

研究課題

研究課題/領域番号 11J10835
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生物物理学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

飯野 敬矩  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードフェムト秒レーザー誘起衝撃力 / 細胞接着 / 接着力 / 接着のダイナミクス / 細胞接着の機構 / 細胞接着分子CADM1 / 神経細胞 / マスト細胞 / フェムト秒レーザー / 衝撃力 / 細胞計測・操作 / 接着力の定量評価 / 衝撃力のパルスエネルギー依存性 / キャビテーションバブル / 水の体積波
研究概要

昨年度は、接着力評価のための外力であるフェムト秒レーザー誘起衝撃力の評価研究を中心課題とし、その計測学的理解を深めた。また、それまで不明瞭であった衝撃力の現象論的描像を考察し、接着力の定量化におけるその適用範囲の指針を示した。
これらの研究を行った上で、神経一マスト細胞共培養系を接着力評価のモデル系に用い、両者間の接着力を3時間ごとに定量化することでその時間変化を明らかにした。測定には7~30時間共生培養を行った培養系を用い、3時間毎に接着力を定量化した。測定時間は90分間とした。その結果、90分間で約150細胞の接着力を定量化することに成功した。この結果をヒストグラムにまとめたところ、両者の接着力は、0.5-2.0×10-12Nsであることが示された。また、共生培養7-14.5時間では、接着力が0.8×10^<-12>Nsである細胞が最も多く、そこから1.6×10^<-12>Nsにかけて、細胞数は指数分布を示した。また、共生培養時間の経過に伴い、指数関数の時定数が増加する形で、接着力が強化される細胞数が増加した。さらに時間が経過すると(共生培養16.5-18時間)、この指数分布において1.6×10^<-12>Nsにもピークが現れた。その後、共生培養20時間において0.8×10^<-12>Ns、及び1.6×10^<-12>Nsをピークとした二峰性の正規分布を示した。それ以降では、接着力の分布に顕著な変化はみられなかった。これは、共生培養20時間程度で接着が成熟状態に至り、且つその状態が系内の半数程度の細胞の接着力が倍程度まで強化される状態であることを示唆する。これまで、接着力を統計学的データとして時間軸に沿って示した報告例は無く、新規性の高い成果を得ることができた。現在、神経とマスト細胞の接触面への細胞接着分子の集積の可視化に成功しており、今後、接着分子の細胞内挙動の時間変化を明らかにすることで接着の力学機構と分子機構のダイナミクスを統合的に解析し、理解することが可能になると予測される。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (19件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Increased expression of cell adhesion molecule 1 by mast cells as a cause of enhanced nerve-mast cell interaction in a hapten-induced mouse model of atopic dermatitis2013

    • 著者名/発表者名
      Man Hagiyama, Takao Inoue, Tadahide Furuno, Takanori Iino, Saori Itami, Mamoru Nakanishi, H. Asada, Yoichiroh Hosokawa and Akihiko Ito
    • 雑誌名

      Brit. J. Dermato

      巻: (In press) 号: 4 ページ: 771-778

    • DOI

      10.1111/bjd.12108

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of the distance between adherent mesenchymal stem cell and the focus of irradiation of femtosecond laser on cell replication capacity2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Sakai, Daniel Roldan, Kosei Ueno, Hiroaki Misawa, Yoichiroh Hosokawa, Takanori Iino, Shigeyuki Wakitani, and Mutsumi Takagi
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: Vol.64 No.3 号: 3 ページ: 323-329

    • DOI

      10.1007/s10616-012-9437-2

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controllability of femtosecond laser-induced impulse in water evaluated by local force measurement system using atomic force microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Takanori Iino, and Yoichiroh Hosokawa
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: Vol112 No.6 号: 6

    • DOI

      10.1063/1.4754815

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フェムト秒レーザー誘起衝撃力によるAFM探針のねじれ運動の解析2012

    • 著者名/発表者名
      竹中将信, 飯野敬矩, 細川陽一郎
    • 雑誌名

      電気学会 光・量子デバイス研究会 資料

      巻: OQD-12 ページ: 23-26

    • NAID

      10031118922

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子間力顕微鏡を用いたフェムト秒レーザー誘起衝撃力の定量化-バイオメカニクスへの新しいアプローチ方法-2012

    • 著者名/発表者名
      細川陽一郎、飯野敬矩、萩山満、伊藤彰彦
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 20 ページ: 7-12

    • NAID

      10029276829

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced nerve-mast cell interaction by a neuronal short isoform of cell adhesion molecule-12011

    • 著者名/発表者名
      Hagiyama M, Furuno T, Hosokawa Y, Iino I, Ito T, Inoue T, Nakanishi M, Murakami Y, Ito A
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 186 号: 10 ページ: 5983-5992

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1002244

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoporation of Biomelecules into Single cells in Living Vertebrate Embryos Induced by a Femtosecond Laser Amplifier2011

    • 著者名/発表者名
      細川陽一郎、越智陽城、飯野敬矩、平岡章宏、田中幹子
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: Vol.6No.11 号: 11 ページ: e27677-e27677

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0027677

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フェムト秒レーザー誘起衝撃力による細胞接着剥離の力学メカニズム(1)―数値解析による現象予測―2013

    • 著者名/発表者名
      細川陽一郎, 上段寛久, 飯野敬矩
    • 学会等名
      2013年第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザー誘起衝撃力による細胞間接着剥離の力学メカニズム(2)―モデル実験系による評価―2013

    • 著者名/発表者名
      上段寛久, 飯野敬矩, 細川陽一郎
    • 学会等名
      2013年第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of Intercellular Adhesion Strength Using Femtosecond Laser Impulse and Its Kinetic Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Uedan, Takanori Iino, P.L. Lin, W.Z. Wang, J.H. Deng, Y.X. Lu, Man Hagiyama, Akihiko Ito, F.J. Kao, and Yoichiroh Hosokawa
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Physical Society, Republic of China, Taiwan, 2013
    • 発表場所
      Hualien, Taiwan
    • 年月日
      2013-01-29
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] System Dsigning to Estimate Internal Stress of Micro-Biological Material Utilizing Femtosecond Laser Impulse and AFM2012

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Takenaka, Takanori Iino, and Yoichiroh Hosokawa
    • 学会等名
      GIST-NAIST-NCTU Joint Symposium
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2012-11-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Bending Movement of Biological Micro-Object Induced by Femtosecond Laser Impulse and Its Detection by AFM Toward Estimation of Internal Stress of Biological Micro-Object2012

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Takenaka, Takanori Iino, and Yoichiroh Hosokawa
    • 学会等名
      International Symposium on Green Photonics for Photon- Harvesting Materials and Reactions
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2012-11-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザー誘起衝撃力によるAFM探針のねじれ運動の解析2012

    • 著者名/発表者名
      竹中将信, 飯野敬矩, 細川陽一郎
    • 学会等名
      電気学会 光・量子デバイス研究会「バイオメディカルフォトニクス応用」
    • 発表場所
      東北大学東京分室(東京)
    • 年月日
      2012-09-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Intercellular Adhesion Strength and Communication Detected by Femtosecond Laser-induced Impulsive Force2012

    • 著者名/発表者名
      Takanori Iino, Man Hagiyama, Tadahide Furuno, Akihiko Ito, and Yoichiroh Hosokawa
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Larger Intercellular Adhesion Strength Generates More Coherent and Directional Multicellular Movement - Measurement and Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Hiroshima, Takanori Iino, Yoichiroh Hosokawa, and Masaharu Nagayama
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いたフェムト秒レーザー誘起衝撃力の時間変化の解析2012

    • 著者名/発表者名
      細川陽一郎, 飯野敬矩
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学(愛媛)
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザー誘起衝撃力によるAFM探針のねじれ運動の誘導と応用2012

    • 著者名/発表者名
      竹中将信, 飯野敬矩, 細川陽一郎
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学(愛媛)
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of controllability of femtosecond laser-induced impulse in water utilizing atomic force microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Takanori Iino, and Yoichiroh Hosokawa
    • 学会等名
      8th International Conference on Photo-Excited Processes and Applications (ICPEPA-8)
    • 発表場所
      Rochester, NY, USA
    • 年月日
      2012-08-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザー誘起衝撃力による細胞間接着と細胞内応力の評価の試み2012

    • 著者名/発表者名
      竹中将信, 飯野敬矩, 細川陽一郎
    • 学会等名
      数理生物学サマーレクチャー「数理モデリングの基礎と応用」
    • 発表場所
      理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(兵庫)
    • 年月日
      2012-07-09
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of Characteristics of Femtosecond Laser-induced Impulsive Force2012

    • 著者名/発表者名
      飯野敬矩
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた水中フェムト秒レーザー誘起衝撃力の制御性評価2012

    • 著者名/発表者名
      飯野敬矩
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical Ablation of Biological Tissue Induced by Focused Femtosecond Laser and Its Estimation by Atomic Force Microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      細川陽一郎
    • 学会等名
      Conference on Laser Ablation (COLA2011)
    • 発表場所
      プラヤ・デル・カルメン(メキシコ)
    • 年月日
      2011-11-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フェムト秒レーザー誘起衝撃力を用いた新しい細胞操作・計測2011

    • 著者名/発表者名
      飯野敬矩
    • 学会等名
      第二回先端フォトニクスシンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Femtosecond Laser Estimation of Intercellular Adhesion Strength between Neurite and Mast Cell Part22011

    • 著者名/発表者名
      飯野敬矩
    • 学会等名
      日本生物物理学会第49回年会講演
    • 発表場所
      兵庫県立大学書写キャンパス
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Non-Contact Estimation of Intercellular Adhesion Using Femtosecond Laser-Induced Impulsive Force2011

    • 著者名/発表者名
      細川陽一郎
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2011)
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2011-06-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Femtosecond laser-introduction of bionanomolecules in targeted single cells of living vertebrate embryos2011

    • 著者名/発表者名
      田中幹子
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mswebs.naist.jp/LABs/env_photo_greenbio/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi