• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細菌細胞壁分解によるタイプIII分泌系の膜内ソーティング機構に関する構造生物学

研究課題

研究課題/領域番号 11J40009
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 構造生物化学
研究機関京都大学

研究代表者

丸山 如江  京都大学, 農学研究科, 特別研究員(RPD)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2013年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2012年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードスフィンゴモナス属細菌 / フラジェリン / ペプチドグリカン / べん毛 / X線結晶構造
研究概要

スフィンゴモナス属細菌A1株のフラジェリン(p5、p5'、p6)およびFlgJ(ペプチドグリカン分解活性を持ち、べん毛基部体形成に必須)に焦点を当て、フラジェリンの発現・分泌機構を分子生物学と構造生物学の観点から解析し、以下の知見を得た。
A1株のフラジェリン遺伝子破壊株を作製し、べん毛形成性と運動性の評価を行い、①p5のみ(A1△p5'p6)でもべん毛を形成するが、P5'のみ(A1△P5P6)やP6のみ(A1△P5P5')ではべん毛が形成できないこと、②べん毛を形成した場合でも、p6を欠失すると運動性が消失することを示した。これらは、運動性の発現のためにはフラジェリンのヘテロ性が重要であることを意味する。また、A1株ゲノムに含まれる2セットのべん毛遺伝子群(セットA、セットB)のうち、セットBに含まれるフラジェリン(p6)は細菌側毛フラジェリンと相同性を示すこと、セットB遺伝子クラスターは細菌側毛遺伝子クラスターと類似した構造をとっていることを見出した。これらのことから、A1株のべん毛遺伝子セットBは側毛形成性の遺伝子セットであると位置づけた。分画したべん毛繊維からはp5、p5'、p6タンパク質が同定されたことから、A1株のべん毛繊維は、側毛型および非側毛型フラジェリンで構成されることがわかった。
FlgJは、べん毛基部体の構築に関与するN末端ドメインとペプチドグリカン分解活性をもつC末端ドメインから成る。C-末端8残基を欠失させた変異体(SPH1045Cd8)の結晶構造を分解能1.8Åで決定した。これまで不明瞭であったループ構造(Glu224-Arg230)がSPH1045Cd8で新たに見出された。このループにより形成されるトンネル様構造に、結晶化剤中のHEPES分子が結合していた。HEPES分子存在下では本酵素活性が顕著に阻害されるため、ループを含むクレフトが活性部位として機能することが示された。本ループの可動性が巨大な基質(ペプチドグリカン)の活性部位への固定と分解物の遊離を可能にしていることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、A1株の極単毛の繊維が側毛型および非側毛型のフラジェリンで形成されること、並びに繊維におけるフラジェリンのヘテロ性が運動性発現に重要であることを明らかにした。また、細菌のペプチドグリカンを分解することによりべん毛基部体(タンパク質分泌装置)の形成を可能とするFlgJの結晶構造解析を行い、巨大な基質(ペプチドグリカン)に対する結合と分解に必要な構造変化を見出した。今回A1株で見出されたべん毛は、側毛型と非側毛型フラジェリンの複合型である点において新規性があり、細菌べん毛の多様性を裏付けるものである。

今後の研究の推進方策

2セットのべん毛遺伝子群が一本の極べん毛を形成する機構を明らかにするため、基部体を含めたべん毛の構成因子を同定するとともに、各べん毛遺伝子の転写制御機構について調べる。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Crystal structure of Pedobacter heparinus heparin lyase Hep III with the active site in a deep cleft.2014

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto W., Maruyama Y., Nakamichi Y., Mikami B., Murata K.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 53 号: 4 ページ: 777-786

    • DOI

      10.1021/bi4012463

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of heteropolysaccharide alginate by periplasmic solute-binding proteins of a bacterial ABC transporter.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishitani Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 号: 17 ページ: 3622-3633

    • DOI

      10.1021/bi300194f

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induced-fit motion of a lid loop involved in catalysis in alginate lyase Al-III.2012

    • 著者名/発表者名
      Mikami B.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr D Biol Crystallogr

      巻: 68 号: 9 ページ: 1207-1216

    • DOI

      10.1107/s090744491202495x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Sphingomonas属細菌A1株の側べん毛関連および非関連遺伝子群による極単べん毛の形成2014

    • 著者名/発表者名
      丸山如江、小林将大、村田幸作、橋本 渉
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 年月日
      2014-03-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 連鎖球菌による宿主細胞外マトリクス(グリコサミノグリカン)の代謝機構2014

    • 著者名/発表者名
      橋本渉、丸山如江、高瀬隆一、中道優介、三上文三、村田幸作
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 構造生物学を基盤とした糖質の認識・輸送・分解機構に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      丸山如江
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Sphingomonas属細菌A1株の側毛フラジェリンによる極単べん毛の形成2013

    • 著者名/発表者名
      小林将大、丸山如江、橋本 渉、村田幸作
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 年月日
      2013-09-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 酸性多糖アルギン酸の取り込みに関わるABCトランスポーターの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      金子あい、丸山如江、橋本 渉、村田幸作
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アルギン酸資化性細菌Sphingomonas sp. A1の転写因子AlgOの作用機構2013

    • 著者名/発表者名
      林 智恵、丸山如江、橋本渉、村田幸作
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西・中四国・西目本支部合同大会
    • 発表場所
      県立広島大学(広島)
    • 年月日
      2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 細菌由来アルギン酸ABCトランスポーターの立体構造と基質輸送2013

    • 著者名/発表者名
      丸山如江
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ファミリーGH-73ペプチドグリカン分解酵素の活性クレフト構造2012

    • 著者名/発表者名
      丸山如江
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      フリンメッセ福岡(福岡県)
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 多糖アルギン酸の取り込みに関わる細菌由来ABCトランスポーターのX線結晶構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      丸山如江
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都女子大学京都市
    • 年月日
      2012-03-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi