• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害における行動介入の神経科学的分析と応用

研究課題

研究課題/領域番号 11J40232
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 神経科学一般
研究機関名古屋大学 (2014)
生理学研究所 (2011-2013)

研究代表者

東島(宍戸) 恵美子 (2014)  名古屋大学, 医学系研究科, 研究員

東島 恵美子 (2011-2013)  生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 特別研究員(RPD)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,106千円 (直接経費: 2,866千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2012年度: 466千円 (直接経費: 466千円)
2011年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード視線計測 / アイハンドコーディネーション / 発達障害 / 学習障害 / 自閉症スペクトラム陳害 / ゲノム・バリエーション / コピー数多型 / 眼球運動 / 障害児教育 / 視覚情報処理 / 自閉症 / 行動介入 / Applied Behavior Analysis / free operant
研究実績の概要

本年度は、描画時における人の眼球運動を調べるために、測定機器のセットアップ完成、測定、解析プログラムの作成、および予備実験と本実験を行った。前年度から作成していたペンとtobii視線の同時測定システムについて、6月までにハイスピードカメラを用いた測定時間の誤差の測定を行った。その結果、測定誤差は6ミリ秒と判明した。7月8月に、被験者8名の予備実験を行い、測定プロトコルの改変、測定後の解析matlabスクリプトの作成、データqualityの評価、予備実験における測定データを用いて解析を行った。その結果、1.書道家では視線先行が見られること、2.fixationやsmooth pursuitの割合に個人差が見られること、3.描画スピードと先行量に関係があること、4.書道家では距離の視線先行にはばらつきがあるが、時間による視線先行が一定に保たれる性質があること(=つまり、一定時間後にペンが到着する場所に、視線の先行がある)、5.描画スピードを意図的にコントロールしても、これらの個人のファクターは保たれていること、などがわかってきた。予備実験データを元に、測定条件などを再度見直し、提示画像の細かい変更を行い、11月より本実験を行った。書道家7名を含む、20名の測定を終了し、測定系の開発や予備実験の結果について、工学系の研究会3回において発表した。現在、論文を作成する準備を行っている。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症の児童に対する応用行動分析に基づく介入2015

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵美子 石塚佳奈子 岡田俊 尾崎紀夫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 33 ページ: 206-210

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Copy-number variation in the pathogenesis of autism spectrum disorder2014

    • 著者名/発表者名
      Shishido, E. Aleksic, B, Ozaki, N.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 68 号: 2 ページ: 85-95

    • DOI

      10.1111/pcn.12128

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児の早期行動介入はどうして有効なのか?2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵美子、井本敬二
    • 雑誌名

      行動科学

      巻: 51 ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 書道家が線を描く時の目と腕の協調運動の特徴抽出2015

    • 著者名/発表者名
      山崎拳志郎 伊藤竜樹 伊藤嘉邦 岡崎俊太郎 定藤規弘 尾崎紀夫 井本敬二 宍戸恵美子 福村直博
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 線の描画時の視線計測に基づくアイ・ハンド・コーディネーションの解析2014

    • 著者名/発表者名
      山崎拳志郎 伊藤竜樹 伊藤嘉邦 岡崎俊太郎 定藤規弘 尾崎紀夫 井本敬二 宍戸恵美子 福村直博
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 線の描画運動における書道習熟度と視線先行の関係2014

    • 著者名/発表者名
      山崎拳志郎 伊藤竜樹 伊藤嘉邦 岡崎俊太郎 定藤規弘 尾崎紀夫 井本敬二 宍戸恵美子 福村直博
    • 学会等名
      Motor Control 研究会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 線や丸を描くときの目線の動きと発達障害の幼児向け教材の工夫2014

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵美子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラムの幼児の言語発達と姿勢制御についてのケースレポート2013

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵美子、大河内真須美、磯谷真理、村尾政彦、山本美咲、定藤規弘、井本敬二
    • 学会等名
      日本行動療法学会第39回大会
    • 発表場所
      帝京平成大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Early Behavioral Intervention for Children with Autism2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵美子、井本敬二
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscienee Society
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Aichi
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害を抱える幼児に対するマント・トレーニングを使った行動介入・ケースレポート2012

    • 著者名/発表者名
      礒谷真理、井本敬二、宍戸恵美子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第12回学術集会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害児における効果的な行動介入とペアレント・トレーニング2012

    • 著者名/発表者名
      村尾政彦、井本敬二、宍戸恵美子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第12回学術集会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 話す-話すときに何が起こっているのか-2013

    • 著者名/発表者名
      宍戸恵美子
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      二瓶社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 研究活動 :

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/huinfo/shishido/shishido2010.htm

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] アウトリーチ活動 : 公益市民団体あしたば

    • URL

      http://ashitaba.at.webry.info/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 研究活動

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/huinfo/shishido/shishido2010.htm

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] アウトリーチ活動:公益市民団体あしたば

    • URL

      http://ashitaba.at.webry.info/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi