• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホンモロコにおける性分化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 11J56682
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 水産学一般
研究機関近畿大学

研究代表者

芦田 裕史  近畿大学, 農学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード性分化 / Fox12 / Dmrt1 / 遺伝子発現
研究概要

ホンモロコは高温環境下では遺伝的雌が機能的雄へと分化する,温度依存型性決定様式(TSD)を持つことが報告されている。これが全雌生産への障害となっているが,詳細なメカニズムは未解明である。よって,本研究では本種の発育初期における飼育水温の変化が本種の性分化関連遺伝子の発現動態に与える影響についてリアルタイムPCRを用いて調べた。我々が以前に単離したホンモロコの性分化に関与する,雌性遺伝子42Sp50,Foxl2,Cyp19a,雄性遺伝子Dmrt1を対象として実験を行った。温度処理は孵化日(水温20℃で5日)から高温処理区(25℃および30℃)と低温処理区(15℃)で飼育した試験区とTSDの影響のない20℃で飼育した対照区を設定した。それぞれの試験区について孵化日前日,孵化日,孵化後1,3,5,7,10日の各10尾について仔稚魚1尾からRneasy mini kitを用いてトータルRNAの抽出を行った。抽出したトータルRNAはcDNA合成後,△△C_T式リアルタイムPCRに供した。また,各遺伝子の相対定量のための内在性コントロールにはβ-actinを使用した。高温処理区,低温処理区ともに各遺伝子の発現量は対照区(20℃)と比べ,減少していた。これは,飼育水温の変化が本種の各性分化関連遺伝子の発現を抑制することを示している。興味深いことに,水温処理によって雄性遺伝子であるDmrt1の発現量も抑制されていた。さらに,各試験区における遺伝子発現には明瞭なピークが見られ,対照区,25℃区では孵化後5日齢,30℃区では1日齢となっていた。それぞれの試験区における遺伝子発現ピークの時期は飼育水温による成長速度の差によるものと考えられた。また,遺伝子発現のピークは各試験区における後期仔魚期への移行期と一致していた。本報告はホンモロコにおける温度処理下での遺伝子発現動態を調査した初の研究報告となる。今後,得られた結果から,全雌生産の最適な条件を見つけることにより,ホンモロコのみならず,TSDを持つ養殖生産魚の付加価値向上に貢献できるものと考えている。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] Effect of High Water Temperature for Willow minnow Sex Differentiation-Related Genes in the Early Developmental Stages2013

    • 著者名/発表者名
      芦田裕史^○, 木下政人, 小林徹
    • 学会等名
      Internat ional seminar on Malaysia Sabah annual meeting 2013
    • 発表場所
      1 borneo (マレーシア サバ州)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 様々な水温飼育下におけるホンモロコ性分化関連遺伝子の発現動態2013

    • 著者名/発表者名
      芦田裕史^○, 木下政人, 小林徹
    • 学会等名
      平成25年度 日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Expression profile of four willow minnow sex-related genes in the early developmental including sex differentiation stages2012

    • 著者名/発表者名
      芦田裕史^○, 木下政人, 小林徹
    • 学会等名
      世界養殖国会議AQUA 2012
    • 発表場所
      Prague Convention Center(チェコ共和国プラハ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高水温環境下におけるホンモロコの性分化遺伝子の発現動態2012

    • 著者名/発表者名
      芦田裕史^○, 木下政人, 小林徹
    • 学会等名
      平成24年度 日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校(山口県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ホンモロコ仔稚魚における性分化関連遺伝子の発現動態2012

    • 著者名/発表者名
      芦田裕史
    • 学会等名
      平成24年日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ホンモロコ性分化関連遺伝子の発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      芦田裕史
    • 学会等名
      平成23年日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Foxl2 and Dmrt1 genes isolated from Gnathopogon caerulescens : cloning and expression in various tissue and during the developmental stages2011

    • 著者名/発表者名
      芦田裕史
    • 学会等名
      ヨーロッパ養殖国際会議2011
    • 発表場所
      ギリシャ ロードスパレス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi