• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多機能型微小電極によるターゲット細胞の遺伝子発現制御

研究課題

研究課題/領域番号 12019217
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関東京農工大学

研究代表者

斉藤 美佳子  東京農工大学, 工学部, 講師 (20291346)

研究期間 (年度) 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード多機能型微小電極 / ターゲット細胞 / イネキチナーゼ
研究概要

本研究は、多機能型微小電極システムを用いて、具体的にストレス応答遺伝子であるイネキチナーゼ遺伝子を選び、イネ培養細胞の中の単一の細胞をターゲットし、このターゲット細胞におけるキチナーゼ遺伝子の発現制御を行うことを目的としている。本年度は最終年度であり、多機能型微小電極が安定した性能を示すための製作技術の向上、ターゲット細胞へ与える電気的ストレスの実効的な強さを精確に見積もり、キチナーゼ遺伝子の発現解析を行う。具体的な項目を以下に示す。
1.多機能型微小電極の先端形状の精密制御:これまで用いてきた多機能型微小電極は、電極先端形状の再現性に問題があった。そこで電熱式プラーの加熱条件が先端形状に及ぼす影響を調べ、その結果に基づき先端形状を制御した。さらに作製した多機能型微小電極のインピーダンスを解析することで、先端形状の均一な電極を作製することが可能になった。
2.ターゲット細胞への電気的シグナル印加によるキチナーゼ遺伝子の発現解析:イネプロトプラストの細胞膜に、5mV程度の電気的シグナルを印加すると、[Ca^<2+>]iが10倍以上増加することがわかっていたので、この程度の電気的シグナルの印加で、キチナーゼ遺伝子が発現するかどうか調べた。その結果、30個のプロトプラストのうち、1個のみからキチナーゼ遺伝子が発現したことが確認できた。以上のことから、多機能型微小電極を用いることで、ターゲット細胞のイネキチナーゼ遺伝子の発現を電気的に制御することが可能であることがわかった。

報告書

(1件)
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Mikako Saito: "pH microelectrode-micropipette system for the measurement of enzyme reactions in a picoliter volume of a living plant cell"Anal.Chim.Acta. 404(2). 223-229 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mikako Saito: "Elicitor action via cell membrane of a cultured rice cell demon-strated by the single-cell transient assay"J.Biotechnol.. 76(2/3). 227-232 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mikako Saito: "Modulation of Ca^<2+> influx into a single rice cell with an electric signal"Electrochemistry. 68(5). 333-336 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Mikako Saito: "Use of acetylene for the fabrication of a glass capillary carbon microelectrode"Electrochemistry. 68(11). 924-926 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hideaki Matsuoka: "Microbioelectronics for single-cell experiment"Electrochemistry. 68(5). 314-320 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤美佳子: "バイオミメティックスハンドブック"エヌ・テイー・エス. 6 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi