• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいエストロゲン受容体標的遺伝子の同定とその生体での機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 12028207
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

井上 聡  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (40251251)

研究期間 (年度) 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード転写因子 / 核内受容体 / エストロゲン受容体 / 標的遺伝子 / トランスジェニックラット / ノックアウトマウス
研究概要

本研究の目的は、1)核内受容体としてのエストロゲン受容体(ER)α、ERβ受容体の下流に存在する標的因子群の性状を分子レベルで解明し、2)遺伝子改変動物を用いて生物の個体レベルでERα、ERβ受容体ならびにその標的遺伝子の機能を解析することにより、転写因子としての両受容体の生理的役割、生物学的意義を明らかにすることにある。われわれは、転写因子の標的遺伝子を同定するためgenomic binding-site cloning(GBS)法を応用してRINGフィンガーモチーフを有するestrogen-responsive finger protein(efp)、NMDA受容体2D、女性生殖器の腫瘍マーカーと考えられるEBAG9などのエストロゲン受容体標的遺伝子の単離、同定を行っている。本年度の研究成果は,1)エストロゲン応答遺伝子NMDA受容体2D、EBAG9の生物個体レベルでの機能解析:GBS法によって同定されたNMDA受容体2D、EBAG9に関し、第一にNMDA受容体2Dノックアウトマウスを用いてin vivoでのエストロゲン応答の意義、特に性機能、性行動への関与につき検討したところ、雌の性行動の誘導においてエストロゲン低応答性が見られた。また、各種癌組織において顕著に発現を認めアポトーシスを誘導することが判明したEBAG9については、マウスのcDNA、ゲノムの構造を決定し、子宮におけるエストロゲン誘導性を示した。2)エストロゲン受容体のドミナントネガティブ体ERα1-535を導入したトランスジェニックラットを作製し、骨代謝において、エストロゲンに対する応答が低下していることを示した。このトランスジェニック動物では、エストロゲンに対する標的遺伝子の応答が低下しているものと考えられ、エストロゲン受容体標的遺伝子の生体内での機能解析に有用なモデル動物が開発された。

報告書

(1件)
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Ikeda K: "Efp as a primary estrogen responsive gene in human breast cancer."FEBS Letters. 472. 9-13 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ogawa S: "Impaired estrogen sensitivity in bone by inhibiting both estrogen receptor alpha and beta pathways."The Journal of Biological Chemistry. 275. 21372-21379 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda K: "Promoter analysis and chromosome mapping of human EBAG9 gene."Biochemical Biophysical Research Communication. 273. 654-660 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Orimo A: "Molecular cloning of ring finger protein 21 (RNF21)/interferon-responsive finger protein (ifpl). which possesses two ring-B box-coiled coil domains in tandem."Genomics. 69. 143-149 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Muramatsu M: "BREAKTHROUGHS AND VIEWS-Estrogen receptors : How do they control reproductive and non-reproductive functions."Biochemical Biophysical Research Communication. 270. 1-10 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi