• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

修飾塩基を含むRNAの化学合成

研究課題

研究課題/領域番号 12029207
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

和田 猛  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授 (90240548)

研究期間 (年度) 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード修飾塩基 / RNA / tRNA / ミトコンドリア / ミトコンドリア病 / τm^5U / τm^5s^2U
研究概要

天然には、tRNAをはじめとして、A,C,G,U以外の修飾塩基を含む核酸分子が数多く存在し、それぞれが固有の構造と生理活性を担っている。本研究は、これらの修飾塩基を含む核酸分子を化学合成し、修飾塩基の構造特性、反応性、物理化学的性質、生理活性を化学的な立場から明かにすることを究極の目的とする。
ごく最近、Watanabe,SuzukiらはミトコンドリアtRNAから2種類の新規修飾ウリジンを単離した。これらはミトコンドリア病と呼ばれる疾病の発病メカニズムに関与していることが強く示唆されている。これらの新規修飾ウリジンは、詳細な質量分析からウラシルおよび2-チオウラシルの5位がタウリノメチル基で修飾された構造(τm^5Uおよびτm^5s^2U)であると推定した。そこで、本研究ではτm^5Uおよびτm^5s^2Uを化学合成し、これらの構造決定を行った。
2',3'-O-イソプロピリデンウリジンに対してパラホルムアルデヒドとタウリンをトリエチルアミンの存在下で反応させたところ、ウラシル塩基の5位にタウリノメチル基を導入することができた。保護基を除去した後に、逆相カラムクロマトグラフィーで精製を行い、τm^5Uを25%の収率で単離した。得られた化合物の構造は^1HNMRおよび^<13>CNMRで確認した。また、合成した化合物はミトコンドリアより単離された標品と^1HNMRおよびMS,MS-MSスペクトルが完全に一致し、化学構造を決定することができた。
一方、2',3'-O-イソプロピリデン-2-チオウリジンに対しても同様の反応を試みたところ、τm^5s_2Uを合成することができた。現在、得られた化合物の構造解析を詳細に行っている。

報告書

(1件)
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Tsuruoka,Y.Shoda,K.Wada,T.and Sekine,M.: "Synthesis and Conformational Properties of Oligonucleotides Incorporating 2'-O-phosphorylated Ribonucleotide as Structural Motifs of Pre-tRNA Splicing Intermediates"J.Org.Chem.. 65・12. 7479-7494 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sekine,M.,Kurasawa,O.,Shohda,K.,Seio,K.,and Wada,T.: "Synthesis and Properties of Oligodeoxynucleotides Incorporating a Conformationally Rigid Uridine Unit Having a Cyclic Structure at the 5'-Terminal Site"J.Org.Chem.. 65・17. 5104-5113 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sekine,M.,Kurasawa,O.,Shoda,K.,Seio.,K,Wada,T.: "Synthesis and Properties of Oligonucleotides Having a Phosphorus Chiral Center by Incorporation of Conformationally Rigid 5'-Cyclouridylic Acid Derivatives"J.Org.Chem.. 65・20. 6515-6524 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Moriguchi,T.,Yanagi,T.,Kunimori,M.,Wada,T.and Sekine,M.: "Synthesis and Properties of Aminoacylamido-AMP : Chemical Optimization for the Construction of an N-Acyl Phosphoramidate Linkage"J.Org.Chem.. 65・24. 8229-8238 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Wada,T.,Shimizu,M.,Oka,N.and Saigo,K.: "A novel approach to the synthesis of oligodeoxyribonucleotide boranophosphates"Nucleic Acids Symposium Series. 44. 135-136 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Abdel-Rahman,A.A.-H.,Wada,T.and Saigo,K.: "Facile methods for the synthesis of 5-formylcytidine"Tetrahedron Letters. 41・6. 1061-1063 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi