• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

線維芽細胞増殖因子受容体の糖鎖による修飾とその細胞内情報伝達系への影響

研究課題

研究課題/領域番号 12033214
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

坂口 和成  和歌山県立医科大学, 付置研究所, 教授 (60178548)

研究分担者 中村 允之  和歌山県立医科大学, 付置研究所, 助手 (40145917)
荊 雪楓  和歌山県立医科大学, 付置研究所, 助手 (70316123)
横手 秀行  和歌山県立医科大学, 付置研究所, 助手 (60316122)
研究期間 (年度) 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード繊維芽細胞増殖因子受容体 / グリコサミノグリカン / 細胞内情報伝達
研究概要

私達はFGFR2の1つのisoformがグリコサミノグリカン(GAG)により修飾を受けており、それがFGFR2の細胞内情報伝達系に影響を与えていることを発表した。この1991年の発表(J.Biol.Chem.266:7270-7278,1991)に続く最近の発表(Mol.Cell.Biol.19:6754-6764,1999)をさらに発展させるべく今回の研究を計画した。FGFR2以外のFGFRでも同様のことが起こっている可能性を調べるため、C末端にMyc-tagを付けたFGFR1およびFGFR3のisoform発現ベクターを作成した。これらの発現ベクターを使って、現在、グリコサミノグリカンによる修飾の有無、FGFR機能への影響を調べているところである。

報告書

(1件)
  • 2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi