研究課題/領域番号 |
12042272
|
研究種目 |
特定領域研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 姫路工業大学 |
研究代表者 |
奥山 格 姫路工業大学, 理学部, 教授 (40029484)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2000年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
|
キーワード | ビニルカチオン / シクロアルキン / ヨードニウム塩 / 求核置換反応 / 脱離反応 / 転位反応 / 光学活性化合物 / イオン性基質 / 加溶媒分解 / 隣接基関与 |
研究概要 |
光学活性4-メチルシクロヘキシリデンメチルヨードニウム塩(1)をクロロホルム中、トリフラートイオンTfONBu_4あるいはメシラートイオンMsONBu_4と反応させると、非転位置換生成物2Sと転位置換生成物3Sが得られた。トリフラートとの転位生成物3Tfの立体化学純度は1のそれをほぼ維持していたが、メシラート生成物3Msの立体化学純度は1に比べて大きく低下していた。エキソ炭素を^<13>C標識したヨードニウム塩を用いてMsONBu_4と反応を行ったところ、標識の移動が観測でき、移動した割合は立体化学純度の低下分に相当していた。さらにMeODを添加して1・BF_4^-とMsONBu_4との反応を行ったところ、転位生成物3Msのビニル水素の一部が重水素置換されていた。次に、シクロペンタジエノン存在下に、メシラートとの反応を行ったところ、高い立体化学純度を保った3Msが低収率で生成した。それと同時にシクロヘプチンのベンゾ付加体も生成した。以上の結果から、第一級ビニルカチオンを経由することなく、転位シクロヘプテニルカチオンを経て、シクロヘプチンを生成し、この中間体にメシラートが求核付加してラセミ化した3Msを与える機構で反応が進行しているものと結論できた。
|