• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合酵素系によるイソフラボノイド型ファイトアレキシン生合成反応の分子生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 12045261
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関日本大学

研究代表者

綾部 真一  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (40050679)

研究分担者 明石 智義  日本大学, 生物資源科学部, 助手 (80328707)
青木 俊夫  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (80287606)
研究期間 (年度) 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードマメ科植物 / Glycyrrhiza echinata / Lotus japonicus / カルコン合成酵素 / カルコン異性化酵素 / メチル基転移酵素 / イソフラボノイド / ファイトアレキシン
研究概要

マメ科ファイトアレキシンに見られる5-デオキシイソフラボノイド構造は,不安定な中間体を効率的に利用する複数の酵素の緊密な協調作用により構築される.本研究ではクローニングした酵素遺伝子を異種細胞で発現させ,効率的な生合成反応の機構を分子レベルで検討することを目的とした.
マメ科カンゾウより,5-デオキシ骨格の構築に関わるマメ科型のchalcone isomerase(CHI)および非マメ科型CHIを分離,精製するとともに,モデル植物ミヤコグサから両タイプのCHI cDNAをクローニングした.マメ科型CHIタンパク質がchalcone synthase(CHS),polyketide reductase(PKR)やイソフラボノイド系のシトクロムP450と直接相互作用している可能性があるので,これらの遺伝子を用い,yeast two-hybrid systemを構築している.今後カルコン生成・変換酵素タンパク群の協調作用に関わる因子の解明が期待される.一方P450の2-hydroxyisoflavanone synthase cDNAを発現した酵母ミクロソームとカンゾウ無細胞抽出液を用い,daidzeinではなく2,7,4'-trihydroxyisoflavanoneをメチル基の受容体とするformononetinの新生合成経路を証明し,またカンゾウのdaidzein 7-OMT(O-methyltransferase)cDNAはin vitro発現系で2,7,4'-trihydroxyisoflavanone 4'-OMT活性を持たないことを明らかにした.さらにアフィニティークロマトグラフィーを用いて4'-OMTの部分精製を行った.今後このタンパク質のcDNAのクローニングを行い,4'-OMTの本体と細胞内コンパートメントの関与について知見を得ることが可能と思われる.

報告書

(1件)
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Akashi,T. et al.: "New scheme of the biosynthesis of formononetin involving 2,7,4'-trihydroxyisoflavanone but not daidzein as the methyl acceptor"Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 64・10. 2276-2279 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Aoki,T. et al.: "Flavonoids of leguminous plants : Structure, biological activity, and biosynthesis"Journal of Plant Research. 113・1112. 475-488 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada,N. et al.: "Induction of isoflavonoid pathway in the model legume Lotus japonicus molecular characterization of enzymes involved in phytoalexin biosynthesis"Plant Science. 160・1. 37-47 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi