• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルス感染応答のシグナル伝達機構

研究課題

研究課題/領域番号 12052204
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東北大学

研究代表者

高橋 英樹  東北大学, 大学院農学研究科, 助教授 (20197164)

研究分担者 大橋 祐子  独立行政法人農業生物資源研究所, 生理機能研究グループ, 特待研究員
研究期間 (年度) 2000 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
64,500千円 (直接経費: 64,500千円)
2004年度: 11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
2003年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
2002年度: 13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
2001年度: 14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2000年度: 13,600千円 (直接経費: 13,600千円)
キーワード過敏感反応 / シグナル伝達 / キュウリモザイクウイルス / タバコモザイクウイルス / 抵抗性遺伝子 / ジテルペン / カルモジュリン / MAPキナーゼカスケード / ウイルス / 植物 / MAPキナーゼ / ウイルス抵抗性 / 傷害応答 / パーオキシダーゼ / 植物ウイルス / シグナル伝達機構 / WIPK / スペルミジン / サリチル酸 / ジャスモン酸 / 葉緑体プロテアーゼ
研究概要

キュウリモザイクウイルス(CMV)とタバコモザイクウイルス(TMV)は最も研究が進んでいるRNAウイルスである。本研究課題では、CMVおよびTMV抵抗性に関わるシグナル伝達機構について研究を行った。CMV-シロイヌナズナ系:シロイヌナズナのエコタイプC24は、CMV黄斑系統[CMV(Y)]に抵抗性を示す。このCMV(Y)抵抗性はRPP8/HRTファミリーに属する単一優性遺伝子RCY1により支配されていた。また、シロイヌナズナ変異体を用いた解析から、CMV(Y)抵抗性発現には、サリチル酸(SA)とエチレンを介したシグナル伝達系と新規なシグナル伝達系が関与することが明らかになった。さらに、SAとジャスモン酸(JA)を介したシグナル伝達系に異常をきたした2重変異体の解析から、抵抗性発現においてSAシグナルとJAシグナルは拮抗的にクロストークすることが明らかになった。Turnip crinkle virus(TCV)の抵抗性遺伝子HRTはRCY1のオーソログであるが、HRT抵抗性発現はSAを介したシグナル伝達系のみによって完全に制御されることから、RCY1とHRTは共通の祖先型抵抗性遺伝子から進化する過程でシグナル伝達系を多様化させたことが明らかになった。TMV-タバコ系:TMV抵抗性遺伝子Nをもつタバコ品種は温度依存的に過敏感反応抵抗性を示す。温度シフト処理により同調的にHRを誘導する系を用いて以下の結果が得られた。VVRK:HRや傷処理によりレセプター型キナーゼ遺伝子(WRK)の発現が急速に上昇することが明らかになった。WRKの発現が抑制された形質転換植物では、防御応答に関わるMAPキナーゼ(WIPK and SIPK)の活性化やJAの蓄積などが抑制されたことから、WRKのHRおよび傷応答への関与が明らかになった。HSP90:HSP90遺伝子の発現が抑制されている形質転換植物では、HRのマーカーであるイオン漏出が抑制された。さらに、HSP90の阻害剤であるGeldanamycin処理により防御応答に関わるMAPキナーゼの活性が抑制されたことから、HSP90のHRへの関与が示された。CaM(calmodulin):タバコCaM遺伝子ファミリーの13メンバーの転写量および活性が、HRや傷処理に対して差次的に発現変動することを明らかにした。さらに、CaM結合タンパク質としてMAPK phosphatase(MKP1)を同定した。MKP1過剰発現植物ではMAPキナーゼカスケードが不活性化されていたことから、Ca^<2・>/CaMシグナルを介してMAPKに流れるシグナルカスケードが、HRや傷応答に関わっていることが明らかになった。WAF-I:WIPKを活性化する化合物として新規テルペン(11E,13E)-labda-11,13-diene-8α,15-diolを同定しWAF-1と命名した。さらに、WAF-1が植物体内において新規シグナル物質として機能していることが明らかになった.

報告書

(6件)
  • 2005 研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (28件)

  • [雑誌論文] Antagonistic interactions between the SA- and JA- signaling pathways in Arabidopsis modulate expression of defense genes and gene-for-gene resistance to Cucumber mosaic virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 45

      ページ: 803-809

    • NAID

      10013129021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The enhanced resistance to Cucumber mosaic virus in the Arabidopsis thaliana stearoyl-ACP desaturase-deficient ssi2 mutant is mediated by an SA-independent, but EDS5-dependent signaling mechanism.2004

    • 著者名/発表者名
      Sekine, K.-T.et al.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interaction 17

      ページ: 623-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative analysis of expressed sequence tags in resistant and susceptible ecotypes of Arabidopsis thaliana infected with Cucumber mosaic virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, T.et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 45

      ページ: 470-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid down and up translocation of salicylic acid in tobacco plants.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, Y.et al.
    • 雑誌名

      Plant Biotech. 21

      ページ: 95-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plant mitogen-activated protein phosphatase interacts with calmodulins.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, H.et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 928-936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antagonistic interactions between the SA-and JA-signaling pathways in Arabidopsis modulate expression of defense genes and gene-for-gene resistance to Cucumber mosaic virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 45

      ページ: 803-809

    • NAID

      10013129021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The enhanced resistance to Cucumber mosaic virus in the Arabidopsis thaliana stearoyl-ACP desaturase- deficient ssi2 mutant is mediated by an SA-independent, but EDS5-dependent signaling mechanism.2004

    • 著者名/発表者名
      Sekine, K.-T.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 17

      ページ: 623-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative analysis of expressed sequence tags in resistant and susceptible ecotypes of Arabidopsis thaliana infected with Cucumber mosaic virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, T. et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 45

      ページ: 470-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid down and up translocation of salicylic acid in tobacco plants.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, Y. et al.
    • 雑誌名

      Plant Biotech. 21

      ページ: 95-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plant mitogen-activated protein phosphatase interacts with calmodulins.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 928-936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antagonistic interactions between the SA- and JA- signaling pathways in Arabidopsis modulate expression of defense genes and gene-for-gene resistance to Cucumber mosaic virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 45

      ページ: 803-809

    • NAID

      10013129021

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The enhanced resistance to Cucumber mosaic virus in the Arabidopsis thaliana stearoyl-ACP desaturase-deficient ssi2 mutant is mediated by an SA-independent, but EDS5-dependent signaling mechanism.2004

    • 著者名/発表者名
      Sekine et al.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interaction 17

      ページ: 623-632

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative analysis of expressed sequence tags in resistant and susceptible ecotypes of Arabidopsis thaliana infected with Cucumber mosaic virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishihara et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 45

      ページ: 470-480

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Constitutive E2F expression in tobacco plants exhibits altered cell cycle control and morphological change in a cell type-specific manner.2004

    • 著者名/発表者名
      Kosugi et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 132

      ページ: 2012-2022

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Plant mitogen-activated protein phosphatase interacts with calmodulins.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 928-936

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A diterpene as an endogenous signal for the activation of defense responses to infection with tobacco mosaic virus and wounding in tobacco.2003

    • 著者名/発表者名
      Seo, S.et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell 15

      ページ: 863-873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda.A.et al.: "Activation of defense-related gene expression and systemic acquired resistance in Cucumber mosaic virus-infected tobacco plants expressing the mammalian 2'5'oligoadenylate system"Archives of Virology. 148. 1017-1026 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zheng.M.S.et al.: "Up-regulation of Arabidopsis thaliana NHL10 in the hypersensitive response to Cucumber mosaic virus infection and in senescing leaves is controlled by signaling pathways that differ in salicylate involvement"Planta. 218. 740-750 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamakawa, H.et al.: "Plant mitogen-activated protein phosphatase interacts with calmodulins."J.Biol.Chem.. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Seo, S.et al.: "A diterpene as an endogenous signal for the activation of defense responses to infection with tobacco mosaic virus and wounding in tobacco"Plant Cell. 15. 863-873 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kosugi, S., Ohashi, Y.: "Constitutive E2F expression in tobacco plants exhibits altered cell cycle control and morphological change in a cell type-specific manner."Plant Physiol.. 132. 2012-2022 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takahasi, H.et al.: "Genomic and Genetic Analysis of Plant Parasitism and Defense (Eds.S.Tsuyumu, J.Leach, T.Shiraishi and T.Walpert)"APS Press, St Paul, USA. 150 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi, H. et al.: "RCY1, an Arabidopsis thaliana RPP8/HRT Family Resistance Gene, Conferring Resistance to Cucumber Mosaic Virus Requires Salicylic acid, Ethylene and a Novel Signal Transduction Mechanism"Plant Journal. 32. 655-668 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishihara, T. et al.: "Ultrastructure of necrotic lesions in tobacco leaves locally infected with a variant of Cucumber mosaic virus"Journal Phytopathol.. 150. 553-556 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki, K. et al.: "A wound-inducible obacco peroxidase gene expresses preferentially in the vascular system"Plant Cell Physiology. 43. 108-117 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kosugi, S. et al.: "Interaction of the Arabidopsis E2F and DP proteins confers their concominant unclear translation and transactivation"Plant Physiol.. 128. 833-843 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuhara, I. et al.: "Release from post-transcriptional gene silencing by cell proliferation in transgenic tobacco plants : Possible mechanism for noninheritance of the silencing"Genetics. 160. 343-352 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ito, N.et al.: "Induced expression of a temperature-sensitive leucine-rich repeart receptor-like protein kinase gene by hypersensitive cell death and wounding in tobacco plant carrying the N resistance gene"Plan Cell Physiol.. 43(In press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shirasawa-Seo, N. et al.: "Constitutive promoters available for transgene expression instead of CaMV 35S RNA promoter : Arabidopsis promoters of tryptophan synthase protein β subunit and phytochrome B"Plant Biotech.. (In press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki, K. et al.: "A tobacco peroxidase gene induced quickly and preferentially in the vascular system after wounding"Plant Cell Physiol.. 42. 103-117 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuhara, I. et al.: "Release from post-transcriptional gene silencing by cell proliferation in transgenic tobacco plants: Possible mechanism of non-inheritance of the silencing"Genetics. 160. 343-352 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kosugi, S., Ohashi, Y.: "E2F sites that can interact with E2F proteins cloned from rice are required for meristematic tissue specific expression for rice and tobacco proliferating cell nuclear antigen promoters"Plant J.. 29. 45-59 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi, H. et al.: "Mapping the virus and host genes involved in the resistance response in Cucumber mosaic virusinfected Arabidopsis thaliana"Plant and Cell Physiol.. 42. 340-347 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuhara, I. et al.: "In vitro growth inhibition of human intestinal bacteria by sarcotoxin IA, an inseet bactericidal peptide"Biotech. Lett.. 23. 569-573 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamakawa, H. et al.: "Transcriptionally and post-transcnptionally regulated response of 13 calmodulin genes to tobacco mosaic virus-induced cell death and wounding in tobacco plant"Eur. J. of Biochem.. 268. 3916-3929 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Seo, S.et al.: "Transient accumulation of jasmonic acid during the synchronized hypersensitive cell death in Tobacco mosaic virus-infected tobacco leaves"Mol. Plant-Microbe Interact. 14. 261-264 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiraga, S. et al.: "A large family of class III plant peroxidase"Plant Cell Physiol.. 42. 462-468 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shin, H.J.et al.: "Molecular cloning and cultivar specific expression of MAP kinases from Capsicum annuum"Mol. Cell. 11. 48-54 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,H., et al.: "Mapping the virus and host genes involved in the resistance response in Cucumber mosaic virus-infected Arabidopsis thaliana"Plant Cell Physiol.. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,H., et al.: "A variant of Cucumber mosaic virus can cause host response to restrict its movement in the inoculated leaves with the hypersensitive response."J.Gen.Plant Pathol.. 66. 335-344 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sugiyama,M., et al.: "Characterization of symptom determinants in two mutants of cucumber mosaic virus Y strain, causing distinct mild green mosaic symptoms in tobacco."Physiol.Mol.Plant Pathol.. 56. 85-90 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Seo,S., et al.: "Reduced Levels of Chloroplast FtsH Protein in Tobacco Mosaic Virus-Infected Tobacco Leaves Accelerate the Hypersensitive Reaction."Plant Cell. 12. 917-932 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kosugi,S., et al.: "Cloning and DNA-binding properties of a tobacco Ethylene-Insensitive3 (EIN3) homolog."Nucleic Acids Research. 28. 960-967 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiraga,S., et al.: "Wound-induced expression of a tobacco peroxidase is not enhanced by ethephon and suppressed by methyl jasmonate and coronatine."Plant Cell Physiol.. 41. 165-170 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi