• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の感染応答に伴うプログラム細胞死の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 12052215
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関神戸大学

研究代表者

眞山 滋志 (真山 滋志)  神戸大学, 農学部, 教授 (00112251)

研究分担者 朴 杓允  神戸大学, 自然科学研究科, 教授 (20147094)
一瀬 勇規 (一ノ瀬 勇規)  岡山大学, 農学部, 教授 (50213004)
秋光 和也  香川大学, 農学部, 助教授 (80263888)
研究期間 (年度) 2000 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
68,200千円 (直接経費: 68,200千円)
2004年度: 14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2003年度: 16,500千円 (直接経費: 16,500千円)
2002年度: 11,700千円 (直接経費: 11,700千円)
2001年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
2000年度: 13,600千円 (直接経費: 13,600千円)
キーワードアポトーシス / プログラム細胞死 / 過敏感細胞死 / 感染応答 / シグナル伝達 / 過敏感反応 / 植物 / 病理学 / 発現制御 / 細菌 / エリシター / ビクトリン / フラジエリン
研究概要

本年度の研究成果の主要なものは下記の通りである。
1)セルフリー系を用いた植物アポトーシスの分子機構解析
単離核を用いたセルフリー系によるエンバクのアポトーシス様細胞死の分子機構の解析を行い、エンバクのDNAラダー化に関与すると考えられるDNaseII様のヌクレアーゼP28を同定した。また、これに関与するプロテアーゼは、カスペースおよびグランザイム特異的な阻害剤によって活性が阻害されない、システインプロテアーゼであることが示された。また、エンバクのアポトーシス様細胞死の過程で、細胞質、ミトコンドリア、葉緑体由来の各種rRNAが分解されることを植物細胞で初めて明らかとした。
2)過敏感反応のシグナル伝達系の解析
植物に過敏感細胞死を誘導する複数種の病原菌由来タンパク質性エリシターを用い、過敏感反応シグナル伝達系を解析した。また、新規過敏感反応誘導性エリシターとしてP.syringaeのべん毛繊維タンパク質であるフラジェリンを同定した。更に、植物の防御応答の抑制に関わることが予想される遺伝子としてオクタデカノイド代謝系のOPR遺伝子を単離し、その機能を解析した
3)宿主特異的毒素,ACR毒素の作用機序の解明
本研究者らは、宿主特異的ACR毒素の第一次作用点は宿主細胞ミトコンドリアにあり、この毒素のレセプター探索を進め、ドーパミン、グルタミン酸、黄体形成ホルモンレセプター等と部分的配列類似性を示すミトコンドリアゲノム遺伝子ACRSを単離した。さらに、ACRS遺伝子を介した宿主特異性決定機構の解析を進展させ、毒素への感受性/抵抗性は本遺伝子転写物へのプロセッシングの有無により制御されることを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2005 研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (206件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 (169件) 図書 (14件) 文献書誌 (23件)

  • [雑誌論文] Catalase and alternative oxidase cooperatively regulate programmed cell death induced by beta-glucan elicitor in potato suspension cultures.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, M.et al.
    • 雑誌名

      Planta 220

      ページ: 849-853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microarray analysis of gene expression profile induced by the end ophytic plant growth promoting rhizobacteria, Pseudomonas fluorescens FPT9601-T5 in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 18

      ページ: 385-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An isolate of Alternaria alternata that is pathogenic to both tangerines and rough lemon and produces two host-selective toxins, ACT- and ACR-toxins.2005

    • 著者名/発表者名
      Masunaka, A.et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 95

      ページ: 241-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flagellin from Pseudomonas syringae pv. tabaci induced hrp-independent HR in tomato.2005

    • 著者名/発表者名
      Marutani, M.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 289-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Defense responses of Arabidopsis thaliana inoculated with Pseudo monas syringae pv. tabaci wild type and defective mutants for flagellin (DfliC) and flagellin-glycosylation (Dorf1).2005

    • 著者名/発表者名
      Ishiga, Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 302-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of elicitin-induced ethylene production in suspension cultured -tobacco BY-2 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Schenke, D.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 273-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The C-terminal chromodomain-like module in the integrase domain is crucial for high transposition efficiency of the retrotransposon MAGGY.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, H.et al.
    • 雑誌名

      FEBS letters 579

      ページ: 488-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RNA silencing as a tool for exploring gene function in Ascomycete fungi.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, H.et al.
    • 雑誌名

      Fungal Genet.& Biol. 42

      ページ: 275-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NO-overproducing transformants of Pseudomonas fluorescens with enhanced biocontrol ability against tomato bacterial wilt.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalog of Micro-Tom tomato responses to common fungal, bacterial and viral pathogens.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 8-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalase and alternative oxidase cooperatively regulate programmed cell death induced by beta-glucan elicitor in potato suspension cultures.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, M. et al.
    • 雑誌名

      Plant 220

      ページ: 849-853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microarray analysis of gene expression profile induced by the endophytic plant growth promoting rhizobacteria, Pseudomonas fluorescens FPT9601-T5 in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 18

      ページ: 385-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An isolate of Altemaria alternata that is pathogenic to both tangerines and rough lemon and produces two host-selective toxins, ACT-and ACR-toxins.2005

    • 著者名/発表者名
      Masunaka, A. et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 95

      ページ: 241-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalog of Micro-Tom tomato responses to common fungal, bacterial and viral pathogens.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 8-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flagellin from Pseudomonas syringae pv. tabaci induced hrp-independent HR in tomato.2005

    • 著者名/発表者名
      Marutani, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 289-295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Defense responses of Arabidopsis thaliana inoculated with Pseudomonas syringae pv. tabaci wild type and defective mutants for flagellin (DfliC) and flagellin-glycosylation (DorfI).2005

    • 著者名/発表者名
      Ishiga, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 302-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of elicitin-induced ethylene production in suspension cultured tobacco BY-2 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Schenke, D. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 273-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NO-overproducing transformants of Pseudomonas fluorescens with enhanced biocontrol ability against tomato bacterial wilt.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 71

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The C-terminal chromodomain-like module in the integrase domain is crucial for high transposition efficiency of the retrotransposon MAGGY.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, H. et al.
    • 雑誌名

      FEBS letters. 579

      ページ: 488-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RNA silencing as a tool for exploring gene function in Ascomycete fungi.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, H. et al.
    • 雑誌名

      Fungal Genet. & Biol. 42

      ページ: 275-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the involvement of hydroxyanthranilate hydroxycinnam oyltransferase and caffeoyl-CoA 3-O-methyltransferase in phytoalexin biosynthesis in Oat.2004

    • 著者名/発表者名
      Yang, Qian et al.
    • 雑誌名

      Mol, Plant-Microbe Interact. 17

      ページ: 81-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitric oxide and reactive oxygen species are not required for hypersensitive cell death but induce apoptosis in the adjacent cells during the defense response of oats.2004

    • 著者名/発表者名
      Tada, Yasuomi et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 17

      ページ: 245-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coordinate involvement of cysteine protease and nuclease in the executive phase of plant apoptosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kusaka, Koh et al.
    • 雑誌名

      FEBS letters 578

      ページ: 363-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One of the two Dicer-like proteins in the filamentous fungi Magnaporthe oryzae genome is responsible for hairpin RNA-triggered RNA silencing and related siRNA accumulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kadotani, N.et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 44167-44474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and expression of 12-oxophytodienoate reductase (subgroup I) genes in pea, and characterization of the oxidorcductase activities of their recombinant products.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Hideo et al.
    • 雑誌名

      Mol Genet Genomics 271

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A role of host-selective toxin for controlling citrus defense systems against Alternaria pathogens.2004

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu, K et al.
    • 雑誌名

      Botanica 54

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dissection of the host range of the fungal plant pathogen Alternaria alternata by modification of the secondary′metabolism.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, Kaoru
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 52

      ページ: 399-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One of the two Dicer-like proteins in the filamentous fungi Magnaporthe oryzae genome is responsible for hairpin RNA- triggered RNA silencing and related siRNA accumulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kadotani, N. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 44467-44474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coordinate involvement of cysteine protease and nuclease in the executive phase of plant apoptosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kusaka, K. et al.
    • 雑誌名

      FEBS letters 578

      ページ: 363-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitric oxide and reactive oxygen species are not required for hypersensitive cell death but induce apoptosis in the adjacent cells during the defense response of oats.2004

    • 著者名/発表者名
      Tada, Y. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 17

      ページ: 81-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the involvement of hydroxyanthranilate hydroxycinnamoyltransferase and caffeoyl-CoA 3-0-methyltransferase in phytoalexin biosynthesis in Oat.2004

    • 著者名/発表者名
      Yang, Q. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 17

      ページ: 399-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dissection of the host range of the fungal plant pathogen Alternarin alternata by modification of the secondary metabolism.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.et al.
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 52

      ページ: 399-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and expression of 12-oxophytodienoate reductase (subgroup I) genes in pea, and characterization of the oxidoreductase activities of their recombinant products.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Gen.Genomics 271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A role of host-selective toxin for controlling citrus defense systems against Alternaria pathogens.2004

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu, K. et al.
    • 雑誌名

      Botanica 54

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apoptotic response during pathogen attack in oats.2004

    • 著者名/発表者名
      Mayama, Shigeyuki at al.
    • 雑誌名

      Genomic and Genetic Analysis of Plant Parasitism and Defense

      ページ: 192-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bacterial flagellins as elicitors of the defense response.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Yuuki at al.
    • 雑誌名

      Genomic and Genetic Analysis of Plant Parasitism and Defense

      ページ: 83-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RNA silencing in the phytopathogenic fungus Magnaporthe grisea.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, Hitoshi at al.
    • 雑誌名

      Rice Blast : Interaction with Rice and Control

      ページ: 15-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A role of mitochondrial gene controlling specificity in plant disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu, Kazuya at al.
    • 雑誌名

      Genomic and Genetic Analysis of Plant Parasitism and Defense

      ページ: 202-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resent advances in plant programmed cell death.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, Hitoshi at al.
    • 雑誌名

      Disease resistance in plants at the molecular level

      ページ: 118-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plant-PBseudomonas syringae interactions through flagella and flagellins.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Yuuki at al.
    • 雑誌名

      Bio-frontier in self and non-self recognition and response

      ページ: 13-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the involvement of hydroxyanthranilate hydroxycinnamoyltransferase and caffeoyl-CoA 3-O-methyltransferase in phytoalex in biosynthesis in Oat.2004

    • 著者名/発表者名
      Yang, Qian
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 17巻

      ページ: 81-89

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitric exide and reactive oxygen species are not required for hypersensitive cell death but induce apoptosis in the adjacent cells during the defense response of oats.2004

    • 著者名/発表者名
      Tada, Yasuomi
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 17巻

      ページ: 245-253

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Coordinate involvement of cysteine protease and nuclease in the executive phase of plant apoptosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kusaka, Koh
    • 雑誌名

      FEBS letters 578巻

      ページ: 363-367

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure and expression of l2-oxophytodienoate reductase (subgroup I) genes in pea, and characterization of the oxidoreductase activities of their recombinant products.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Hideo
    • 雑誌名

      Mol Genet Genomics 271巻

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissection of the host range of the fungal plant pathogen Alternaria alternata by modification of the secondary metabolism.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, Kaoru
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 52巻

      ページ: 399-411

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Meiotic behavior of a supernumerary chromosome in Magnaportheoryzae.2003

    • 著者名/発表者名
      Chuma, I.et al.
    • 雑誌名

      Curr. Genet. 43

      ページ: 191-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RNA silencing in the phytopathogenic fungus Magnaporthe oryzae.2003

    • 著者名/発表者名
      Kadotani, N.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 16

      ページ: 769-776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alternaria diseases of citrus - Novel pathosystems.2003

    • 著者名/発表者名
      Timmer, L.W.et al.
    • 雑誌名

      Phytopathologia Mediterranea 42

      ページ: 99-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epoxide hydrolase : A mRNA induced by a fungal pathogen Alternaria alternata on rough lemon (Citrus jambhiri Lush).2003

    • 著者名/発表者名
      Gomi, K.et al.
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 53

      ページ: 189-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of carbon catabolite repression on regulation of endop olygalacturonase gene expression in citrus fruit2003

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, K.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 69

      ページ: 120-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of a hydroperoxide lyase gene and effect of C6-v olatiles on expression of genes of the oxylipin metabolism in Citrus.2003

    • 著者名/発表者名
      Gomi, K.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 160

      ページ: 1219-1231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Post-translational modification of flagellin determines the spccificity of HR induction.2003

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, F.et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 44

      ページ: 342-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential effects of flagellins from Pseudomonas syringae pv. tahaci, tomato and glycinea on plant defense response.2003

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, F.et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. & Biochem. 41

      ページ: 165-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The _fliD mutant of Pseudomonas syringae pv. tabaci, which secretes flagellin monomers, induces a strong hypersensitive reaction (HR) in non-host tomato cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, R.et al.
    • 雑誌名

      Mol. Genet. Genomics 269

      ページ: 21-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Need for flagella for complete virulence of Pseudomonas syringae pv. tabaci : genetic analysis with flagella-defective mutants _fliC and fliD in host tobacco plants.2003

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 69

      ページ: 244-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phylogenetic classification of Dof-type transcription factors in pea (Pisum sativum).2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol 20

      ページ: 247-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flagellin glycosylation island in Pseudomonas syringa PV. glycine a and its role in host specificity.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, K.et al.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 185

      ページ: 6658-6665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of allene oxide synthase and allence oxide cyclase in the interactions between Pea and fungal Pathogens.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiga, Y.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 69

      ページ: 351-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomic structure of the NtPDR1 gene, harboring the two miniature inverted-repeat transposable elements, NtToyal and NtStowaway 101.2003

    • 著者名/発表者名
      Schenke, D.et al.
    • 雑誌名

      Genes Genet.Syst. 78

      ページ: 409-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Meiotic behavior of a supernumerary chromosome in Magnaporthe oryzae.2003

    • 著者名/発表者名
      Chuma, I. et al.
    • 雑誌名

      Curr.Genet. 43

      ページ: 191-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RNA silencing in the phytopathogenic fungus Magnaporthe oryzae.2003

    • 著者名/発表者名
      Kadotani, N. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 16

      ページ: 769-776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alternaria diseases of citrus : Novel pathosystems.2003

    • 著者名/発表者名
      Timmer, L.W. et al.
    • 雑誌名

      Phytopathologia Mediterranea 42

      ページ: 99-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epoxide hydrolase : A mRNA induced by a fungal pathogen Alternaria alternata on rough lemon (Citrus jambhiri Lush).2003

    • 著者名/発表者名
      Gomi, K. et al.
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 53

      ページ: 189-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of carbon catabolite repression on regulation of endopolygalacturonase gene expression in citrus fruit.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 69

      ページ: 120-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of a hydroperoxide lyase gene and effect of C6-volatiles on expression of genes of the oxylipin metabolism in Citrus.2003

    • 著者名/発表者名
      Gomi, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Plant Physiology 160

      ページ: 1219-1231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Post-translational modification of flagellin determines the specificity of HR induction.2003

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, F. et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 44

      ページ: 342-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential effects of flagellins from Pseudomonas syringae pv. tabaci, tomato and glycinea on plant defense response.2003

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, F. et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. & Biochem. 41

      ページ: 165-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The _fliD mutant of Pseudomonas syringae pv. tabaci, which secretes Ilagellin monomers, induces a strong hypersensitive reaction (HR) in non-host tomato cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, R. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Genet.Genomics 269

      ページ: 21-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Need for flagella for complete virulence of Pseudomonas syringae pv. tahaci : genetic analysis with flagella- defective mutants _fliC and _fliD in host tobacco plants.2003

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 69

      ページ: 244-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phylogenetic classification of Dof-type transcription factors in pea (Pisum sativum).2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N. et al.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol. 20

      ページ: 247-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flagellin glycosylation island in Pseudomonas syringae pv. glycinea and its role in host specificity.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Bacteriol. 185

      ページ: 6658-6665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of allene oxide synthase and allene oxide cyclase in the interactions between pea and fungal pathogens.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiga, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 69

      ページ: 351-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomic structure of the NtPDRI gene, harboring the two miniature inverted-repeat transposable elements, NtToyal and NtStowaway101.2003

    • 著者名/発表者名
      Schenke, D. et al.
    • 雑誌名

      Genes Genet.Syst. 78

      ページ: 409-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of flagella and flagellins in Plant -Pseudomonas syringae interactions.2003

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Yuuki at al.
    • 雑誌名

      Japan/Taiwan symposium on molecular biology of functional regulation in plant and microbe

      ページ: 158-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of flagella and flagellins in Plant -Pseudomonas syringae interactions.2003

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Yuuki at al.
    • 雑誌名

      Pseudomonas syringae and related pathogens

      ページ: 311-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the structure of the AVR1-CO39 avirulence locus in virulent rice-infecting isolates of Magnaporthe grisea.2002

    • 著者名/発表者名
      Farman, M.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 15

      ページ: 6-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Repeat-induced point mutation (RIP) in Magnaporthe grisea : implications for its sexual cycle in the natural field context.2002

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Microbiol. 45

      ページ: 1355-1364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apoptotic cell death is a common response to pathogen attack in oats.2002

    • 著者名/発表者名
      Yao et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 15

      ページ: 1000-1007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oat retrotransposon OARE-1 is activated in both compatible and incompatible interactions with pathogenic fungi.2002

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 68

      ページ: 8-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A gene-for-gene relationship underlying the species-specific parasitism of Avena/Triticum isolates of Magnaporthe grisea on Wheat cultivars.2002

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi, N.et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 92

      ページ: 1182-1188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of host species specificity of Magnaporthe grisea toward foxtail millet using a genetic cross between isolates from wheat and foxtail millet.2002

    • 著者名/発表者名
      Murakami, J.et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 93

      ページ: 42-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial oxidative burst involved in apoptotic response in oats.2002

    • 著者名/発表者名
      Yao et al.
    • 雑誌名

      Plant J. 30

      ページ: 567-579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of an Avena isolate of Magnaporthe grisea and identification of a locus conditioning its specificity on oat2002

    • 著者名/発表者名
      Oh, H.et al.
    • 雑誌名

      Can.J.Bot. 80

      ページ: 1088-1095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A conditionally dispensable chromosome controls host-specific pathogenicity in the fungal plant pathogen Alternaria alternata.2002

    • 著者名/発表者名
      Hatta, R.et al.
    • 雑誌名

      Genetics 171

      ページ: 59-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sensitivity to Alternaria alternata toxin in citrus because of altered mitochondrial RNA processing.2002

    • 著者名/発表者名
      Otani, K.et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 99

      ページ: 2439-2444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Worldwide phylogeography of the citrus brown spot pathogen, Alternaria alternata.2002

    • 著者名/発表者名
      Peever, T.et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 92

      ページ: 794-802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization and functional analysis of class I and II acidic chitinase cDNA from rough lemon.2002

    • 著者名/発表者名
      Gomi, K.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 68

      ページ: 191-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A cDNA encoding polygalacturonase-inhibiting protein induced in citrus leaves by polygalacturonase of Alternaria citri.2002

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 68

      ページ: 57-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of lipoxygenase gene in rough lemon induced by Alternaria alternata.2002

    • 著者名/発表者名
      Gomi, K.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 68

      ページ: 21-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional characterization of citrus polygalacturonase-inhibiting protein.2002

    • 著者名/発表者名
      Nalumpang, S.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 68

      ページ: 118-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] cDNA cloning and characterization of tobacco ABC transporter : NtPDR1 is a novel elicitor-responsive gene2002

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, M.et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 518

      ページ: 164-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of the 12-Oxophytodienoic acid 10, 11 -reductase gene in the compatible interaction between pea and fungal pathogen.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishiga, Y.et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 43

      ページ: 1210-1220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of cDNA for a novel pea Dof protein, PsDofl. and its DNA binding activity to the promoter of PsDof1 gene.2002

    • 著者名/発表者名
      Seki, H.et al.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol. 19

      ページ: 251-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the structure of the AVRI-CO39 avirulence locus in virulent rice-infecting isolates of Magnaporthe grisea.2002

    • 著者名/発表者名
      Farman, M.L. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 15

      ページ: 6-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Repeat-induced point mutation (RIP) in Magnaporthe grisea : implications for its sexual cycle in the natural field context.2002

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Microbiol. 45

      ページ: 1355-1364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oat retrotransposon OARE-I is activated in both compatible and incompatible interactions with pathogenic fungi.2002

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 68

      ページ: 8-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A gene-for-gene relationship underlying the species-specific parasitism of Avena/Triticum isolates of Magnaporthe grisea on wheat cultivars.2002

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi, N. et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 92

      ページ: 1182-1188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of host species specificity of Magnaporthe grisea toward foxtail millet using a genetic cross between isolates from wheat and foxtail millet.2002

    • 著者名/発表者名
      Murakami, J. et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 93

      ページ: 42-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apoptotic cell death is a common response to pathogen attack in oats.2002

    • 著者名/発表者名
      Yao, N.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 15

      ページ: 1000-1007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial oxidative burst involved in apoptotic response in oats.2002

    • 著者名/発表者名
      Yao, N.et al.
    • 雑誌名

      Plant J. 30

      ページ: 567-579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of an Avena isolate of Magnaporthe grisea and identification of a locus conditioning its specificity on oat.2002

    • 著者名/発表者名
      Oh, H.S.et al.
    • 雑誌名

      Can. J. Bot. 80

      ページ: 1088-1095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A conditionally dispensable chromosome controls host- specific pathogenicity in the fungal plant pathogen Alternaria alternata.2002

    • 著者名/発表者名
      Hatta, R. et al.
    • 雑誌名

      Genetics 171

      ページ: 59-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sensitivity to Alternaria alternata toxin in citrus because of altered mitochondrial RNA processing.2002

    • 著者名/発表者名
      Otani, K. et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 99

      ページ: 2439-2444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Worldwide phylogeography of the citrus brown spot pathogen, Alternaria alternata.2002

    • 著者名/発表者名
      Peever, T.L. et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 92

      ページ: 794-802

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional characterization of citrus polygalacturonase-inhibiting protein.2002

    • 著者名/発表者名
      Nalumpang, S. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 68

      ページ: 118-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization and functional analysis of class I and II acidic chitinase cDNA from rough lemon.2002

    • 著者名/発表者名
      Gomi, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 68

      ページ: 191-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A cDNA encoding polygalacturonase-inhibiting protein induced in citrus leaves by polygalacturonase of Alternaria citri.2002

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 68

      ページ: 57-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of lipoxygenase gene in rough lemon induced by Alternaria alternata.2002

    • 著者名/発表者名
      Gomi, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 68

      ページ: 21-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] cDNA cloning and characterization of tobacco ABC transporter : NtPDR1 is a novel elicitor-responsive gene.2002

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, M. et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 518

      ページ: 164-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of the 12-0xophytodienoic acid 10, II- reductase gene in the compatible interaction between pea and fungal pathogen.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishiga, Y. et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 43

      ページ: 1210-1220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of cDNA for a novel pea Dof protein, PsDof 1, and its DNA binding activity to the promoter of PsDofI gene.2002

    • 著者名/発表者名
      Seki, H., et al.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnol. 19

      ページ: 251-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative analyses of the distribution of various transposable elements in Pyricularia and their activity during and after the sexual cycle.2001

    • 著者名/発表者名
      Eto, Y.et al.
    • 雑誌名

      Mol. Gen. Genet. 264

      ページ: 565-577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heat shock, copper sulfate and oxidative stress activate the retrotransposon MAGGY resident in the plant pathogenic fungus Magnaporthe grisea.2001

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Genet.Genomics. 266

      ページ: 318-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] OARE-I, a Ty1-copia retrotransposon in oat activated by abiotic and biotic stresses.2001

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y.et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 42

      ページ: 1345-1354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Methylation is not the main force repressing the retrotransposon MAGGY in Magnaporthe grisea.2001

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, H.et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 29

      ページ: 1278-1284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pyret, a Ty3/Gypsy retrotransposon in Magnaporthe grisea contains an extra domain between the nucleocapsid and protease domains.2001

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, H.et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 29

      ページ: 4106-4113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction and signaling of an apoptotic response typified by DNA -laddering in the defense response of oats to infection and elicitons.2001

    • 著者名/発表者名
      Tada, Y.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 14

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel evidence for apoptotic cell response and differential signals in chromatin condensation and DNA cleavage in victorin-treated oats.2001

    • 著者名/発表者名
      Yao, N.et al.
    • 雑誌名

      Plant J. 27

      ページ: 13-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and nucleotide sequence of the mycodextranase from Streptomycetes sp. J-13-3.2001

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K.et al.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemchemistry 65

      ページ: 1684-1687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endopolygalacturonase essential for citrus black rot caused by Alternaria citri but not brown spot caused by Alternaria alternata.2001

    • 著者名/発表者名
      Isshiki, A.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Plant-Microbe Interact. 14

      ページ: 749-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of methyl jasmonate on harpin-induced hypersensitive cell death, generation of hydrogen peroxide and expression of defense genes in tobacco suspension cultured BY-2 cells.2001

    • 著者名/発表者名
      Andi, S.et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 42

      ページ: 446-449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional analysis of pea cDNA E86 encoding homologous protein to hypersensitivity related hsr203J.2001

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Y.et al.
    • 雑誌名

      Plant Science 160

      ページ: 997-1006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HarpinPsta from Pseudomonas syringae pv. tabaci is defective and deficient in its expression and HR-inducing activity.2001

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, F.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 67

      ページ: 116-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of harpin from four pathovars of Pseudomonas syringae on pea defense responses.2001

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, R.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 67

      ページ: 148-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contrary operations of Box-I element of pea phenylalanine anmmopia-lyase gene 1 promoter for organ-specific expression.2001

    • 著者名/発表者名
      Imura, Y.et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. Biochem. 39

      ページ: 355-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of hydrogen peroxide is not required for harpin-induced apoptotic cell death in tobacco BY-2 cell suspension culture.2001

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Y.et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol.Biochem. 39

      ページ: 771-776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Methylation is not the main force repressing the retrotransposon MAGGY in Magnaporthe grisea.2001

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, H. et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 29

      ページ: 1278-1284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pyret, a Ty3/Gypsy retrotransposon in Magnaporthe grisea contains an extra domain between the nucleocapsid and protease domains.2001

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, H. et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 29

      ページ: 4106-4113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction and signaling of an apoptotic response typified by DNA-laddering in the defense response of oats to infection and elicitors.2001

    • 著者名/発表者名
      Tada, Y. et al.
    • 雑誌名

      Mol. Plant-Microbe Interact. 14

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel evidence for apoptotic cell response and differential signals in chromatin condensation and DNA cleavage in victorin-treated2001

    • 著者名/発表者名
      Yao, N.et al.
    • 雑誌名

      Plant J. 27

      ページ: 13-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and nucleotide sequence of the mycodextranase from Streptomycetes sp. J-13-3.2001

    • 著者名/発表者名
      Okazaki.K.et al.
    • 雑誌名

      Bioscience. Biotechnology and Biochemchemistry 65

      ページ: 1684-1687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endopolygalacturonase essential for citrus black rot caused by Altemaria citri but not brown spot caused by Alternaria alternata.2001

    • 著者名/発表者名
      lsshiki, A. et al.
    • 雑誌名

      Molecular Plant-Microbe Interactions 14

      ページ: 749-757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of methyl jasmonate on harpin-induced hypersensitive cell death, generation of hydrogen peroxide and expression of defense genes in tobacco suspension cultured BY-2 cells.2001

    • 著者名/発表者名
      Andi.S.et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 42

      ページ: 446-449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional analysis of pea cDNA E86 encoding homologous protein tohypersensitivity related hsr203J.2001

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Y. et al.
    • 雑誌名

      Plant Science 160

      ページ: 997-1006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HarpinPsta from Pseudomonas syringae pv. tabaci is defective and deficient in its expression and HR-inducing activity.2001

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, F. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 67

      ページ: 116-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of harpin from four pathovars of Pseudomonas syringae on pea defense responses.2001

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, R. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 67

      ページ: 148-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contrary operations of Box-I element of pea phenylalanine ammonia-lyase gene I promoter for organ-specific expression.2001

    • 著者名/発表者名
      Imura, Y. et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol.Biochem. 30

      ページ: 355-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparative analyses of the distribution of various transposable elements in Pyricularia and their activity during and after the sexual cycle.2001

    • 著者名/発表者名
      Eto, Y.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Gen.Genet. 264

      ページ: 565-577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heat shock, copper sulfate and oxidative stress activate the retrotransposon MAGGY resident in the plant pathogenic fungus Magnaporthe grisea.2001

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Genet.Genomics. 266

      ページ: 318-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] OARE-1, a Tyl-copia retrotransposon in oat activated by abiotic and biotic stresses.2001

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y. et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 42

      ページ: 1345-1354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Delivery and perception of pathogen signals in plants.2001

    • 著者名/発表者名
      Keen, N.T.at al.
    • 雑誌名

      (in total)

      ページ: 268-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Apoptotic response in defence of oats to infections and elicitors.2001

    • 著者名/発表者名
      Mayama, Shigeyuki at al
    • 雑誌名

      Delivery of pathogen signals in plants

      ページ: 220-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulations of nuclear gene expression in relation to signal molecules.2001

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. at al.
    • 雑誌名

      Delivery of pathogen signals in plants

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathogenicity, mating ability and DNA restriction fragment length polymorphisms of Pyricularia populations isolated from Gramineae, Bambusideae and Zingiberaceae Plants.2000

    • 著者名/発表者名
      Kato, H.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 66

      ページ: 30-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of host species specificity of Magnaporthe grisea toward wheat using a genetic cross between isolates from wheat and foxtail millet.2000

    • 著者名/発表者名
      Murakami, J.et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 90

      ページ: 1060-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Signal mediators for phytoalexin production in defense response of oats elicited by victorin as a specific elicitor.2000

    • 著者名/発表者名
      Tada, Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 66

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution and characterization of AKT homologs in the tangerine pathotype of Alternaria alternata.2000

    • 著者名/発表者名
      Msunaka, A et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 90

      ページ: 762-768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of a homologue of dad-1 gene in citrus : distinctive expression during fruit development.2000

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, T.et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1490

      ページ: 198-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification of polygalacturonases produced by the pear scab pathogens.Venturia nashicola andVenturia pirina.2000

    • 著者名/発表者名
      Isshiki, A.et al.
    • 雑誌名

      Physiological and Molecular Plant Pathology 56

      ページ: 263-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A recessive lesion mimic mutant of rice with elevated resistance to fungal pathogens.2000

    • 著者名/発表者名
      Arase, S.et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 66

      ページ: 109-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genes expressed in Ascochyta rabiei-inoculated chickpea plants and elicited cell cultures as detected by differential cDNA-hybridization.2000

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Y.et al.
    • 雑誌名

      Z. Naturforsch 55c

      ページ: 44-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of cDNAs encoding two glycine-rich proteins in chickpea (Cicer arietinum L.) : Accumulation in response to fungal infection and other stress factors.2000

    • 著者名/発表者名
      Comels, H.et al.
    • 雑誌名

      Plant Science 154

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Importance of AC-rich element on pea phenylalanine ammonia-lyase gene 1 promoter for expression induced by nonpathogen attack.2000

    • 著者名/発表者名
      Imura, Y.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 66

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Independent pathways leading to apoptotic cell death, oxidative burst and defense gene expression in response to elicitin in tobacco cell suspension culture.2000

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, M.
    • 雑誌名

      Eur.J.Biochem. 267

      ページ: 5005-5013

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of hydrogen peroxide is not required for harpin-induced apoptotic cell death in tobacco BY-2 cell suspension culture.2000

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Y. et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiol.Biochem. 39

      ページ: 771-776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathogenicity, mating ability and DNA restriction fragment length polymorphisms of Pyricularia populations isolated from Gramineae, Bambusideae and Zingiberaceae Plants.2000

    • 著者名/発表者名
      Kato, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 66

      ページ: 30-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of host species specificity of Magnaporthe grisea toward wheat using a genetic cross between isolates from wheat and foxtail millet.2000

    • 著者名/発表者名
      Murakami, J. et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 90

      ページ: 1060-1067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Signal mediators for phytoalexin production in defense response of oats elicited by victorin as a specific elicitor.2000

    • 著者名/発表者名
      Tada, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 66

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution and characterization of AKT homologs in the tangerine pathotype of Altemaria alternata.2000

    • 著者名/発表者名
      Msunaka, A. et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology 90

      ページ: 762-768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of a homologue of dad-1 gene in citrus : distinctive expression during fruit development.2000

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi, T. et al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1490

      ページ: 198-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification of polygalacturonases produced by the pear scab pathogens, Venturia nashicola andVenturia pirina.2000

    • 著者名/発表者名
      Isshiki, A. et al.
    • 雑誌名

      Physiological and Molecular Plant Pathology 56

      ページ: 263-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A recessive lesion mimic mutant of rice with elevated resistance to fungal pathogens.2000

    • 著者名/発表者名
      Arase, S. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genes expressed in Ascochyta rabiei-inoculated chickpea plants and elicited cell cultures as detected by differential cDNA-hybridization.2000

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Y. et al.
    • 雑誌名

      Z.Naturforsch. 55c

      ページ: 44-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of cDNAs encoding two glycine-rich proteins in chickpea (Cicer arietinum L.) : Accumulation in response to fungal infection and other stress factors.2000

    • 著者名/発表者名
      Cornels, H. et al.
    • 雑誌名

      Plant Science 154

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Importance of AC-rich element on pea phenylalanine ammonia-lyase gene 1 promoter for expression induced by nonpathogen attack.2000

    • 著者名/発表者名
      Imura, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Plant Pathol. 66

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Independent pathways leading to apoptotic cell death. oxidative burst and defense gene expreision in response to elicitin in tobacco cell suspension culture.2000

    • 著者名/発表者名
      Sasabe, M. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Biochem. 267

      ページ: 5005-5013

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Retrotransposition of MAGGY in Pyricularia spp.2000

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, Hitoshi et al.
    • 雑誌名

      Advances in rice blast research

      ページ: 323-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] General introduction of plant pathology.2000

    • 著者名/発表者名
      Kunoh, Hitoshi at al
    • 雑誌名

      (in total)

      ページ: 335-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalase and alternative oxidase cooperatively regulate programmed cell death induced by beta-glucan elicitor in potato suspension cultures.

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, Masashi
    • 雑誌名

      Planta (未定)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Apoptotic response during pathogen attack in oats. In Genomic and Genetic Analysis of Plant Parasitism and Defense.2004

    • 著者名/発表者名
      Mayama, Shigeyuki et al.
    • 出版者
      APS Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Bacterial flagellins as elicitors of the defense response. In Genomic and Genetic Analysis of Plant Parasitism and Defense.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Yuuki et al.
    • 出版者
      APS Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] RNA silencing in the phytopathogenic fungus Magnaporthe grisea. In Rice Blast : Interaction with Rice and Control2004

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, Hitoshi et al.
    • 出版者
      Kluwer academic pub
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] A role of mitochondrial gene controlling specificity in plant disease. In Genomic and Genetic Analysis of Plant Parasitism and Defense2004

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu, Kazuya et al.
    • 出版者
      APS Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 細胞死の新展開.In 新版分子レベルからみた植物の耐病性2004

    • 著者名/発表者名
      中屋敷 均ら
    • 出版者
      秀潤社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Pseudomonas syringaeのベん毛を介した植物相互作用 In 他認識と応答のバイオフロンティア2004

    • 著者名/発表者名
      一瀬 勇規ら
    • 出版者
      日本植物病理学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Role of flagella and flagellin in plant-Pseudomonas syrignae interactions. In Japan/ Taiwan Symposium on Molecular Biology of Functional Regulation in Plant and Microbe2003

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Yuuki et al.
    • 出版者
      Showado Co.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Role of Flagella and Flagellin in Plant - Pseudomonas syringae Interacions In Pseudomonas syringae and Related Pathogens2003

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, Yuuki et al.
    • 出版者
      Kluwer AcademicPress
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Delivery and Perception of Pathogen Signals in Plants2001

    • 著者名/発表者名
      Keen.N.T et al.
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      APS Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Apoptotic response in defence of oats to infections and elicitors. In : Delivery of Pathogen Signals to Plants2001

    • 著者名/発表者名
      Mayama, S. et al.
    • 出版者
      APS Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Regulation of nuclear gene expression in relation to signal molecules. In Delivery and Perception of Pathogen Signals in Plants2001

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T. et al.
    • 出版者
      APS Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Retrotransposition of MAGGY in Pyricularia spp. In : Advances in rice blast research.2000

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki, H. et al.
    • 出版者
      Kluwer academic publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 新編植物病理学概論2000

    • 著者名/発表者名
      久能 均ら
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      養賢堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Genomic and Genetic Analysis of Plant Parasitism and Defense.

    • 著者名/発表者名
      Mayama, Shigeyuki
    • 出版者
      The American Phytppathological Society,(未定)(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Yang et al.: "Analysis of the involvement of hydroxyanthranilate hydroxycinnamoyltransferase and caffeoyl-CoA 3-O-methyltransferase in phytoalexin biosyn thesis in Oat."Mol.Plant-Microbe Interact.. 17巻. 81-89 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tada et al.: "Nitric oxide and reactive oxygen species are not required for hypersensitive cell death but induce apoptosis in the adjacent cells during the defense response of oats."Mol.Plant-Microbe Interact.. 17巻. 245-253 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Gomi et al.: "Epoxide hydrolase : a mRNA induced by the fungal pathogen Alternaria alternata on rough lemon (Citrus jambhiri Lush)"Plant Mol Biol.. 53巻. 189-199 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi et al.: "Post-translational modification of flagellin determines the specificity of HR induction"Plant Cell Physiol.. 44巻. 342-349 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu et al.: "The DeltafliD mutant of Pseudomonas syringae pv. tabaci, which secretes flagellin monomers, induces a strong hypersensitive reaction (HR) in non-host tomato cells"Mol Genet Genomics. 269巻. 21-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi et al.: "Flagellin glycosylation island in Pseudomonas syringae pv.glycinea and its role in host specificity."J Bacteriol.. 185巻. 6658-6665 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yao, N.: "Apoptotic cell death is a common response to pathogen attack in oats"Mol. Plant-Microbe Interact.. 15・10. 1000-1007 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yao, N.: "Mitochondrial oxidative burst involved in apoptotic response in oats"Plant J.. 30・5. 567-579 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura, Y.: "Oat retrotransposon OARE-1 is activated in both compatible and incompatible interactions with pathogenic fungi"J. Gen. Plant Pathol.. 68・1. 8-14 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sasabe, M.: "cDNA cloning and characterization of tobacco ABC transporter : NtPDR1 is a novel elicitor-responsive gene"FEBS Letters. 518. 164-168 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Seki, H.: "Molecular cloning of cDNA for a novel pea Dof protein, PsDof1, and its DNA binding activity to the promoter of PsDof1 gene"Plant Biotechnol.. 19. 251-260 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishiga, Y.: "Expression of the 12-Oxophytodienoic acid 10, 11-reductase gene in the compatible interaction between pea and fungal pathogen"Plant Cell Physiol.. 43. 1210-1220 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi, F.: "Differential effects of flagellins from Pseudomonas syringae pv. tabaci, tomato and glycinea on plant defense response"Plant Physiol. & Biochem.. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Andi, S.: "Effect of methyl jasmonate on harpin-induced hypersensitive cell death, generation of hydrogen peroxide and expression of defense genes in tobacco suspension cultured BY-2 cells"Plant Cell Physiol.. 42(4). 446-449 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ichinose, Y.: "Molecular cloning and function analysis of pea cDNA E86 encoding homologous protein to hypersensitivity related hsr203J"Plant Science. 160(5). 997-1006 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Taguchi, F.: "Harpinpsta from Pseudomonas syrigae pv. tabaci is defective and deficient in its expression and HR-inducing activity."J.Gen.Plant Pathol.. 67(2). 116-123 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka, R.: "Effect of harpin from four pathovars of pseddomonas syringae on pea defense responses"J.Gen.Plant Pathol.. 67(2). 148-151 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ichinose, Y.: "Generation of hydrogen peroxide in not required for harpin-induced apoptotic cell death in tobacco BY-2 cell suspension culture"Plant Physiol. Biochem.. 39. 771-776 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yao, N.: "Novel evidence for apoptotic cell response and differential signals in chromatin condensation and DNA cleavage in Victorih-treated oats"Plant J.. 28(1). 13-26 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tada, Y.: "Induction and signaling of an apoptotic response typified by DNA laddering in the defense response of oats to infection and elicitors"Mol. Plant-Microbe Interact.. 14(4). 477-486 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yao N.: "Mitochondrial oxidative burst involves in apoptotic response in oats"Plant J.. (accepted).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tada, et al.: "Signal Mediators for Phytoalexin Production in Defeuce Response of Oats Elicited by Victorin as a specific Elicitor"J.of General Plant Pathology. 66(3). 185-190 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tada, et al.: "Induction and Signaling of an Apoptotic Response typified by DNA laddering in the Defeuse Response of Oats to infection 4 Elicitors"Molecular Plant-Miorobe Interactions. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi