研究課題/領域番号 |
12053235
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 東京大学 (2003-2004) 京都大学 (2000-2002) |
研究代表者 |
尾藤 晴彦 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (00291964)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
54,500千円 (直接経費: 54,500千円)
2004年度: 10,500千円 (直接経費: 10,500千円)
2003年度: 10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
2002年度: 11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
2001年度: 11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
2000年度: 10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
|
キーワード | カルシウム / シナプス / PSD / 遺伝子発現 / CREB / CaMK / ファルネシル化 / 脂質修飾 / 海馬 / calcium / actin / 神経活動依存性 / 形態可塑性 / CaMキナーゼ / リン酸化 / Rho / Ca2+チャンネル / 海馬錐体細胞 / 小脳顆粒細胞 / 生存 / CaMKIV / イメージング |
研究概要 |
これまでCREB転写活性を修飾する脳特異的キナーゼ遺伝子CLICK-I,-II,-IIIを単離してきたが、その機能解析を次のように行っている。 1.個体レベルの解析:遺伝子欠損マウスの作成 CLICK-I,-II,-IIIのキナーゼ領域を欠損するマウスの作成のため、ES細胞において、相同遺伝子組み換えによるキナーゼ含有エキソンの破壊を行った。CLICK-IIIについては、キメラマウスを作成し、現在germline transmissionの確認中である。 2.キナーゼ変異体を用いた細胞レベルの解析 CLICK-I,-II,-IIIのキナーゼ変異体(dominant active型、kinase dead型)の表現型を、初代培養海馬錐体細胞、海馬スライスカルチャーに導入し、定量的表現型解析を現在実行中である。 またCREB標的遺伝子産物Arcに着目して神経細胞内動態の可視化を試みた。可塑性刺激様なカルシウム上昇を伴う刺激を付与した後、新規蛋白合成依存的にArcの樹状突起スパイン内発現が60〜120分以内に上昇することを発見した。また、Arcと結合する蛋白のスクリーニングよりPSD内結合蛋白を同定した。引き続き、ランダムCFP/YFP挿入法を用い、Arcとその結合蛋白の各々について、結合能を損なわないFRET対を作成・最適化し、神経細胞に遺伝子導入したところ、生きた神経細胞においてもスパイン内で、Arcとその結合蛋白の間のFRETが確認された。
|