• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沈み込むプレートと核の互作用と核マントル境界の物質科学

研究課題

研究課題/領域番号 12126201
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

大谷 栄治  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60136306)

研究分担者 久保 友明  九州大学, 大学院・理学研究院, 助教授 (40312540)
鈴木 昭夫  東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (20281975)
近藤 忠  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20252223)
八木 健彦  東京大学, 物性研究所, 教授 (20126189)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
67,300千円 (直接経費: 67,300千円)
2002年度: 18,000千円 (直接経費: 18,000千円)
2001年度: 49,300千円 (直接経費: 49,300千円)
キーワードヌマントル境界 / ダイヤモンドアンビル / 放射光 / 下部マントル / FeSi / (Mg、Fe)O / FeH / MORB / 核マントル境界 / (Mg,Fe)O / レーザー加熱法 / マグネシオブスタイト / Fosi合金 / 状態方程式 / SiO_2 / 稜面体構造
研究概要

レーザー加熱ダイヤモンドアンビルセルおよび焼結ダイヤモンドアンビルを用い多を可能とした。これらの装置をもちいて、以下の実験を進めた。
(1)(Mg,Fe)OやFeOは100万気圧・2000Kの条件下でもNaCl構造が安定である。FeO端成分側で出現するNiAs相5%-20%のMg成分を含んだ組成ではNiAs相が観察されず、下部マントル条件下では岩塩構造相が安定である。
(2)核の軽元素の候補とし七有力な水素と鉄の合金について高圧力下での圧縮特性を80万気圧まで明らかにし50GPa以上でFeHが非圧縮的挙動を示す事を示した。予想される核の水素量は6・20atm%と少なく従来の推定値の1/3程度である。
(3)鉄・珪素合金について室温下で、地球核内部の条件である約200万気圧までの圧縮曲線を得た。その結果、珪素が入る事によって鉄珪素合金は純鉄よりも非圧縮的になり、珪素は内核の低い密度と比較的速い地震波速度を説明できる。
(4)珪酸塩と溶融金属鉄の反応関係を約80万気圧、3500Kまで調べた結果、珪酸塩中の珪素や酸素の一部が溶融鉄側に取り込まれる可能性がある事を示した。
(5)スピネルやガーネットの相転移のカイネテイクスを高温高圧X線その場観察実験によって明らかにした。相転移速度がプレートの下部マントルへの沈み込みに大きく影響する。
(6)マントル遷移層鉱物wadsleyite, ringwoodite,下部マントル鉱物perovskite, magnesiowustiteの最大含水量を決定し、マントル遷移層と下部マントルには総量で海洋の2.5倍の水が貯蔵できることを示した。

報告書

(4件)
  • 2003 研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (107件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (107件)

  • [文献書誌] Ohtani, E.: "Water Transport into the Deep Mantle and Formation of a Hydrous Transition Zone."Phys.Earth Planet.Inter.. 143. 255-269 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.: "Relationship of the Al-bearing phases NAL and CF in the lower mantle."Russ.Geol.Geophys.. (印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asahara, Y.: "Phase relations of a carbonaceous chondrite at lower mantle conditions"Phys.Earth Planet.Inter.. (印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirao, N.: "Compression of iron hydride to 80 GPa and hydrogen in the Earth's inner core."Geophys.Res.Lett.. (印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sano, A.: "In situ X-ray observation of decomposition of hydrous aluminum silicate"Phys.Chem.Solids.. (印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, T.: "Phase transitions of (Mg, Fe) O at megabar pressure."Phys.Earth Planet.Inter.. (印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo, T.: "Nucleation and growth kinetics of the α-βtransformation in Mg_2SiO_4 determind by in-situ X-ray observations"American Mineralogist. 89. 289-293 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura M.: "Back-transformation of high-pressure phases in a shock melt vein of an H-chondrite during atmospheric passage : Implications for the survival of high-pressure phases after decompression."Earth Planet.Sci.Lett. 217. 141-150 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.: "In situ X-ray observation of decomposition of super hydrous phase B at high pressure and temperature."Geophys.Res.Lett.. 30 No.2. 1029 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.: "Density of peridotite melts at high pressure."Phys.Chem.Minerals.. 30. 449-456 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vanpeteghem, C.B.: "The equation of state of NAL phase and Al content in the lower mantle."Phys.Earth Planet.Inter.. 138. 223-230 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vanpeteghem, C.B.: "The compressibility of phase Egg AlSiO3OH : equation of state and role of water at high pressure."American Mineralogist. 88. 1408-1411 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.: "Hydrous solidus of CMAS-pyrolite and melting of mantle plumes at the bottom of the upper mantle."Geophys.Res.Lett.. 30,No22. 1029/2003GL018318 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.: "Hydrous lower mantle : The water source for wetplumes."8^<th> International Kimberlite Conference long abstract.. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.: "Water solubiity in Mg-perovskites and water storage capacity in the lower mantle."Earth Planet.Sci.Lett.. 211. 189-203 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.: "Stability of hydrous Phases in CMAS-pyrolite-H_2O system up to 25 GPa."Chem.Mineral.. 30. 147-156 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.: "Viscosity of albite melt at high pressure and high temperature"Phys.Chem.Minerals. 29. 159-165 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo, T.: "Mechanisms and kinetics of thepost-spinel transformation in Mg_2SiO_4"Phys.Earth Planet.Inter.. 129. 153-171 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo, T: "Metastable garnet in oceanic crust at the top of the lower mantle"Nature. 420. 803 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vanpeteghem, C.B.: "Equation of state of the hydrous phase δ-AlOOH at room temperature up to 22.5GPa"Geophys.Res.Lett.. 29 No.7. 1029 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.D: "Phase relations and melt compositions in CMAS-pyrolite-H_2O system up to 25GPa."Phys.Earth Planet.Inter.. 134. 105-127 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.: "Density of Basaltic Melt at High Pressure and Stability of the Melt at the Base of the Lower Mantle."Earth and Planetary Science Letters. 193. 69-75 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.: "Stability field of new hydrous phase, δ-AlOOH, with implications for water transport into the deep mantle."Geophys.Res.Lett.. 28. 3991-3993 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.: "Stability of dense hydrous magnesium silicate phases and water storage capacity in the transition zone and lower mantle."Phys.Earth Planet.Inter.. 124. 105-117 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, T.: "In-situ X-ray diffraction study with laser heated DAC."Adbanced Materials (ISAM 2001). 341-344 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.: "A new hydrous phase δ-AlOOH synthesized at 21 GPa and 1000 ℃."Physics and Chemistry of Minerals. 28. 364 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.: "Neutron diffraction study oh hydrous phase G hydrogen in the lower mantle hydrous silicate phase G."Geophys.Res.Lett.. 28. 3987-3990 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, T: "Laser heated diamond anvil apparatus at the Photon Factory and Spring-8 : Problems and improvements."Rev.Sci.Inst.. 72. 1293-1297 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asahara, Y: "Melting relations of the hydrous primitive mantle in the CMAS-H2O system at high pressures and temperatures, and implications for generation of komatiites."Phys.Earth Planet.Inter.. 125. 31-44 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.D.: "Melting relation of hydrous pyrolite in CaO-MgO-Al2O3-SiO2--H2O system at the transition zone pressures."Geophys.Res.Lett.. 28. 1303-1306 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov K.D: "Phase diagraam of pyrolite in thesystem CaO-MgO-Al2O3-H2O at a pressure up to 25 Gpa.Dokl."Earth Sci,.. 379,5. 543-545 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov K.D: "Stability of hydrous phases in the earth's mantle.Dokl."Earth Sci.. 3784. 456-459 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyajima, N.: "A host phase of aluminum and potassium in the Earth's lower mantle."American Mineralogist. 86. 740-746 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyajima, N.: "Potential host phase of aluminum and potassium in the Earth's lower mantle."American Mineralogist. 86. 740-746 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanuki, T.: "Construction of laser-heated diamond anvil cell system for in-situ X-ray diffraction study at SPring-8."Rev.Sci.Inst.. 72. 1289-1292 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Urakawa, S.: "Radiographic study on the viscosity of Fe-FeS melts at the pressure of 5 to 7 GPa."Am.Mineral.. 86. 578-582 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terasaki, H.: "The effect of temperature, pressure, and sulfur content on viscosity of the Fe-FeS melt."Earth and Planetary Science Letters. 190. 93-101 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo, T.: "Formation of metastable assemblages and mechanisms of the grain-size reductin in the postspinel transformation of Mg2SiO4."Geophys.Res.Lett.. 27. 807-810 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, S.: "Viscosity of the albite melt to 7 GPa at 2000K.Earth Planet."Sci.Lett.. 175. 87-92 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.: "Stability-of-dense hydrous magnesium silicate phases in the systems Mg2SiO4-H2O and MgSiO3-H2O at pressures un to 27 GPa."Phys.Chem.Minerals. 27. 533-544 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudoh, Y.: "Structure and cation disorder of hydrous ningwoodite, g-Mg1.89Si0.98H0.30O4."Phys.Chem.Minerals. 27. 474-479 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.: "In situ determination of the phase boundary between wadslyite and ringwoodite in Mg2SiO4."Geonhys.Res.Lett.. 27. 803-806 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.: "New hydrous phase delta-AlOOH synthesized at 21 GPa and 1000℃,"Phys.Chem.Mineral. 27. 689-693 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, Y.: "Water in the early Earth, In Origin of of the Earth and Moon, edited by R.M.Canup, K.Righter."Arizona Univ.Press.. 413-434 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki, D.: "Silicon self-diffusion in MgSiO3 perovskite at 25 GPa"Phys.Earth and Planetary Inter.. 119. 299-309 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamahata, Y.: "Molecular dynamics simulation of the elasticity of MgSiO3 perovskite and the temperature anomaly in the lower mantle."Jour.Mineral.Petrol.Sciences. 95. 236-244 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, T.: "Phase transitions of MnO to 137 GPa."J.Appl.Phys.. 87. 4153-4159 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.: "Water Transport into the Deep Mantle and Formation of a Hydrous Transition Zone"Phys. Earth Planet. Inter.. 143. 255-269 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.: "Relationship of the AI-bearing phases NAL and CF in the lower mantle"Russ. Geol. Geophys.. in press. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asahara, Y.: "Phase relations of a carbonaceous chondrite at lower mantle conditions"Phys. Earth Planet. Inter.. in press. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirao, N.: "Compression of iron hydride to 80 GPa and hydrogen in the Earth's inner core"Geophys. Res. Lett.. in press. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sano, A.: "In situ X-ray observation of decomposition of hydrous aluminum silicate AlSiO_3OH and aluminum oxide hydroxide d-AIOOH at high pressure and temperature"Phys. Chem. Solids.. in press. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, T.: "Phase transitions of (Mg, Fe) O at megabar pressure"Phys. Earth Planet. Inter.. in press. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo, T.: "Nucleation and growth kinetics of the α-βtransformation in Mg_2SiO_4 determind by in-situ X-ray observations"American Mineralogist. 89. 289-293 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura M.: "Back-transformation of high-pressure phases in a shock melt vein of an H-chondrite during atmospheric passage : Implications for the survival of high-pressure phases after decompression"Earth Planet. Sci. Lett.. 217. 141-150 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.: "In situ X-ray observation of decomposition of super hydrous phase B at high pressure and temperature"Geophys. Res. Lett., doi : 10.1029/2002GL015549. 30No.2. 1029 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.: "Density of peridotite melts at high pressure"Phys. Chem. Minerals, doi.10.1007/s00269-003-0322-6. 30. 449-456 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vanpeteghem, C.B.: "The equation of state of NAL phase and Al content in the lower mantle"Phys. Earth Planet. Inter.. 138. 223-230 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vanpeteghem, C.B.: "The compressibility of phase Egg AlSiO_3OH : equation of state and role of water at high pressure"American Mineralogist. 88. 1408-1411 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.: "Hydrous solidus of CMAS-pyrolite and melting of mantle plumes at the bottom of the upper mantle"Geophys. Res. Lett., 10.1029/2003GL018318. 30No.22. 2143 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.: "Hydrous lower mantle : The water source for wetplumes"8^<th> International Kimberlite Conference Long abstract.. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.: "Water solubility in Mg-perovskites and water storage capacity in the lower mantle"Earth Planet. Sci. Lett.. 211. 189-203 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.: "Stability of hydrous phases in CMAS-pyrolite-H_2O system up to 25 GPa"Chem. Mineral.. 30. 147-156 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.: "Viscosity f albite melt at high pressure and high temperature"Phys. Chem. Minerals. 29. 159-165 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo, T.: "Mechanisms and kinetics of thepost-spinel transformation in Mg_2SiO_4"Phys. Earth Planet. Inter. 129. 153-171 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo, T.: "Metastable garnet in oceanic crust at the top of the lower mantle"Nature. 420. 803 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Vanpeteghem, C.B.: "Equation of state of the hydrous phase δ-AIOOH at room temperature up to 22.5GPa"Geophys. Res. Lett.. 29, No.7, 10. 1029 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.D.: "Phase relations and melt compositions in CMAS-pyrolite-H_2O system up to 25GPa."Phys. Earth Planet. Inter.. 134. 105-127 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.: "Density of Basaltic Melt at High Pressure and Stability of the Melt at the Base of the Lower Mantle."Earth and Planetary Science Letters. 193. 69-75 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.: "Stability field of new hydrous phase, δ-AIOOH, with implications for water transport into the deep mantle."Geophys. Res. Lett.. 28. 3991-3993 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.: "Stability of dense hydrous magnesium silicate phases and water storage capacity in the transition zone and lower mantle."Phys. Earth Planet. Inter.. 124. 105-117 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, T.: "In-situ X-ray diffraction study with laser heated DAC."Adbanced Materials (ISAM 2001). 341-344 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.: "A new hydrous phase δAIOOH synthesized at 21 GPa and 1000℃."Physics and Chemistry of Minerals. 28. 364 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.: "Neutron diffraction study oh hydrous phase G : hydrogen in the lower mantle hydrous silicate phase G."Geophys. Res. Lett.. 28. 3987-3990 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, T.: "Laser heated diamond anvil apparatus at the Photon Factory and SPring-8 : Problems and improvements."Rev. Sci. Inst.. 72. 1293-1297 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asahara, Y.: "Melting relations of the hydrous primitive mantle in the CMAS-H_2O system at high pressures and temperatures, and implications for generation of komatiites."Phys. Earth Planet. Inter.. 125. 31-44 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.D.: "Melting relations of hydrous pyrolite in CaO-MgO-Al_2O_3-SiO_2--H_2O system at the transition zone pressures."Geophys. Res. Lett.. 28. 1303-1306 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov K.D.: "Phase diagraam of pyrolite in thesystem CaO-MgO-Al_2O_3-H_2O at a pressure up to 25 Gpa. Dokl."Earth Sci. 379, 5. 543-545 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Litasov, K.D: "Stability of hydrous phases in the earth's mantle. Dokl. Miyajima, N., A host phase of aluminum and potassium in the Earth's lower mantle."Earth Sci.. 3784. 456-459 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyajima, N.: "Potential host phase of alminum and potassium in the Earth's lower mantle."American Mineralogist. 86. 740-746 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanuki, T.: "Construction of laser-heated diamond anvil cell system for in-situ X-ray diffraction study at SPring-8."American Mineralogist. 86. 740-746 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Urakawa, S.: "Radiographic study on the viscosity of Fe-FeS melts at the pressure of 5 to 7 GPa."Rev. Sci. Inst.. 72. 1289-1292 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terasaki, H.: "The effect of temperature, pressure, and sulfur content on viscosity of the Fe-FeS melt."Am. Mineral.. 86. 578-582 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo, T.: "Formation of metastable asscmblages"Earth and Planetary Science Letters. 190. 93-101 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, S.: "and mechanisms of the grain-size reductin in the postspinel transformation of Mg_2SiO_4."Geophys. Res. Lett.. 27. 807-810 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.: "Viscosity of the albite melt to 7 GPa at 2000K. Earth Planet."Sci. Lett.. 175. 87-92 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtani, E.: "Stability of dense hydrous magnesium silicate phases in the system Mg_2SiO_4-H_2O and MgSiO_3-H_2O at pressures up to 27 GPa."Phys. Chem. Minerals. 27. 533-544 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudoh, Y.: "Structure and cation disorder of hydrous ringwoodite, g-Mg1.89Si0.98H0.30O4."Phys. Chem. Minerals. 27. 474-479 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.: "In situ determination of the phase boundary between wadslyite and ringwoodite in Mg_2SiO_4."Geophys. Res. Lett.. 27. 803-806 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, A.: "New hydrous phase delta-AlOOH synthesized at 21 GPa and 1000℃."Phys. Chem. Mineral. 27. 689-693 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, Y.: "Water in the early Earth, In Origin of of the Earth and Moon, edited by R.M. Canup, K. Righter."Arizona Univ. Press.. 413-434 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki, D.: "Silicon self-diffusion in MgSiO_3 perovskite at 25 GPa"Phys. Earth and Planetary Inter.. 119. 299-309 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamahata, Y.: "Molecular dynamics simulation of the elasticity of MgSiO_3 perovskite and the temperature anomaly in the lower mantle"Jour. Mineral. Petrol. Science. 95. 236-244 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, T.: "Phase transitions of MnO to 137 Gpa."J. Appl. Phys.. 87. 4153-4159 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大谷栄治, 久保友明, 鈴木昭夫: "プルーム内部でなにが起こっているのか、超高圧実験から見たプルームテクトニクス"熊沢峰夫、丸山茂徳編、プルームテクトニクスと全地球史解読. 314-322 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大谷栄治, 久保友明, 鈴木昭夫: "水が地球深部を支配する-超高圧実験の最新の成果"熊沢峰夫、丸山茂徳編、プルームテクトニクスと全地球史解読. 323-325 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki, A., Ohtani, E., Funakoshi, K., Terasaki, H., Kubo, T.: "Viscosity of albite melt at high pressure and high temperature"Physics and Chemistry of Minerals. 29. 159-165 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kubo, T., Ohtani, E., Kato, T., Urakawa, S., et al.: "Mechanisms and kinetics of the post-spinel transformation in Mg_2SiO_4"Physics of The Earth Planetary Interiors. 129. 153-171 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤忠: "ダイヤモンドアンビルセルを用いた高温高圧力実験と放射光実験の進歩"高圧力の科学と技術. 12・2. 112-119 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kubo, T., Ohtani, E., Kondo, T., Kato, T., et al.: "Metastable garnet in oceanic crust at the top of the lower mantle"Nature. 420・6917. 803-806 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] E.Ohtani et al.: "Stability of dense hydrous magnesium silicate phases and water storage capacity in the transition zone and lower mantle"Physics Earth Planet, Inter.. 124. 105-117 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] E.Ohtani, M.Maeda: "Density of basaltic melt at high pressure and stability of the melt at the base of the lower mantle"Earth Planet. Sci. Letters. 193. 69-75 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] E.Ohtani et al.: "Stability field of new hydrous phase, δ-ALOOH, with implications for water transport into the deep mantle"Geophys. Res. Letters. 28. 3991-3993 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Asahara Y, E.Ohtani: "Melting relations of the hydrous primitive mantle in the CMAS-H_2O system at high pressures and temperatures, and implications for generation of komatiites"Phys. Earth Planet. Inter.. 125. 31-44 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] E.Ohtani et al.: "Stability of dense hydrous rnagnesium silicate phases and water storage capacity in the transition zone and lower mantle"Physics of the Earth and Planetary Interior. (In press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kondo et al.: "Phase transitions of MnO to 137GPa"Journal of Applied Physics. 87. 4153-4159 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hirai et al.: "Methane hydrate behavior under high pressure"Journal of Phys.Chem.B. 104. 1429-1433 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi