• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオン・水ベクトル輸送におけるカリウムチャネル極性分布の役割とその分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 12144207
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

倉智 嘉久  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (30142011)

研究分担者 石井 優  大阪南医療センター(臨床研究部), 免疫異常疾患研究所, 研究員 (10324758)
日比野 浩  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (70314317)
丸山 芳夫  東北大学, 医学系研究科, 教授 (00133942)
種本 雅之  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (40303945)
稲野辺 厚  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (00270851)
研究期間 (年度) 2000 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
147,300千円 (直接経費: 147,300千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 36,200千円 (直接経費: 36,200千円)
2003年度: 34,100千円 (直接経費: 34,100千円)
2002年度: 37,000千円 (直接経費: 37,000千円)
2001年度: 38,500千円 (直接経費: 38,500千円)
キーワード内向き整流性カリウムチャネル / 水チャネル / 上皮細胞 / ホメオスターシス / 腎臓 / グリア / 内向き整流カリウムチャネル / グリア細胞
研究概要

◆内向き整流性K^+(Kir)チャネルの(ア)細胞内極性分布と(イ)機能制御に注目し、上皮ベクトル輸送における役割や分子基盤の解明を目的にした。(ア)としてKir4.1とKir5.1を、(イ)として加えてATP感受性K^+チャネル(K_<ATP>)とG蛋白制御性K^+チャネル(K_G)を解析した。
(1)Kir4.1・Kir5.1の細胞内局在と機能:生体内にKir4.1ホモ・Kir5.1ホモ・Kir4.1/5.1ヘテロの3種複合体が存在し、上皮・グリア細胞の特定の膜ドメインに局在することで、K^+ベクトル輸送に深く関わる事を見出した。(1)腎尿細管上皮では、ヘテロ複合体が基底側膜に局在し細胞内pHセンサーとして働く。(2)内耳では2つのホモ複合体が異なる組織に分布し、臓器レベルのK^+循環を司る。(3)網膜・脳のグリア細胞内では、ヘテロ複合体とKir4.1ホモ複合体が血管・神経周囲突起に異なる様式で分布し、K^+緩衝作用において特有の役割を担う。(4)グリアのこれらチャネルは、ディストロフィン蛋白複合体により局在決定され、更に膜上で微小ドメイン「ラフト」に集積し水チャネルと共役する。
(2)K_Gの機能制御:心筋K_Gのrelaxationという特徴的な電位依存性ゲート機構は、(1)RGSにより調節されていること、(2)これには、PIP_3によるRGSの機能抑制と、Ca^<2+>/カルモデュリンによる脱抑制が働くこと、(3)PIP_3とカルモデュリンはRGSに競合的に結合することを見出した。
(3)K_<ATP>(Kir6.x+SUR)の構造と機能:スルフォニル尿素受容体(SUR)の立体構造モデルの構築を行い、チャネルの細胞内ADPによる制御を説明した。SURの2つのヌクレオチド結合部位の2量体化が、チャネルの開口に必須であることを実験で示した。
◆核膜小胞体上に分布するNAADP受容体チャネルを介した核内へのCa^<2+>放出が、細胞内と核内との情報連関に関わることを見出した。

報告書

(7件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (130件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 (96件) 図書 (8件) 文献書誌 (26件)

  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 3,4,5-trisphosphate and Ca^<2+>/calmodulin competitively bind to the regulators of G-protein-signaling (RGS) domain of RGS4 and reciprocally regulate its action.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem J 385(1)

      ページ: 65-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A functional role of the C-terminal 42 amino acids of SUR2A and SUR2B in the physiology and pharmacology of cardiovascular ATP-sensitive K^+ channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol 39(1)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gestational change of K^+ channel opener effect is correlated with the expression of uterine K_<ATP> channel subunits.2005

    • 著者名/発表者名
      Sawada K, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol 122(1)

      ページ: 49-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo interaction between RGS4 and calmodulin visualized with FRET techniques : possible involvement of lipid raft.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 338(2)

      ページ: 839-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular and cellular diversity of neuronal G-protein-gated potassium channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Koyakh L, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci 25(49)

      ページ: 11468-11478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International Union of Pharmacology. LIV. Nomenclature and molecular relationships of inwardly rectifying potassium channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, et al.
    • 雑誌名

      Pharmacol Rev 57(4)

      ページ: 509-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Delayed expression of large conductance K^+ channels reshaping agonist-induced currents in mouse pancreatic acinar cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Oshiro T, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 563(2)

      ページ: 379-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppressive effects of red wine Polyphenols on voltage-gated ion channels in dorsal root ganglionic neuronal cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Wu YL, et al.
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 206(2)

      ページ: 141-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 3,4,5-trisphosphate and Ca^<2+>/calmodulin competitively bind to the regulators of G-protein-signalling (RGS) domain of RGS4 and reciprocally regulate its action.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem J 385(1)

      ページ: 65-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A functional role of the C-terminal 42 amino acids of SUR2A and SUR2B in the physiology and pharmacology of cardiovascular ATP-sensitive K^+ channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, et al.
    • 雑誌名

      JMol Cell Cardiol 39(1)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular and cellular diversity of neuronal G-protein- gated Potassium channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Koyakh L, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci 25(49)

      ページ: 11468-11478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Kurachi Y.
    • 雑誌名

      Recent progresses in ion channel research-update Total 348 pages by Ishiyaku Publishers.

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Delayed expression of large conductance K^+ channels reshaping agonist-induced currents in mouse pancreatic acinar cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Oshiro T, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 1563(Pt 2)

      ページ: 379-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 3,4,5-trisphosphate and Ca^<2+>/calmodulin competitively bind to the regulators of G-protein-signaling (RGS) domain of RGS4 and reciprocally regulate its action.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii, M.et al.
    • 雑誌名

      Biochemical Journal 385・Pt1

      ページ: 65-73

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of an inwardly rectifying K^+ channel, Kir5.1, in specific types of fibrocytes in the cochlear lateral wall suggests its functional importance in the establishment of endocochlear potential.2004

    • 著者名/発表者名
      Hibino H, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 19(1)

      ページ: 76-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The nucleotide-binding domains of sulfonylurea receptor 2A and 2B play different functional roles in nicorandil-induced activation of ATP-sensitive K^+ channels.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, et al.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 65(5)

      ページ: 1198-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cell signal control of the G protein-gated potassium channel and its subcellular localization.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurachi Y, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 554(2)

      ページ: 285-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ion channels : their structure, function and control - an overview.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurachi Y, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 554(2)

      ページ: 245-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential assembly of inwardly rectifying K^+ channel subunits, Kir4.1 and Kir5.1, in brain astrocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Hibino H, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279(42)

      ページ: 44065-44073

    • NAID

      130005446853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutation in nucleotide-binding domains of sulfonylurea receptor 2 evokes Na-ATP-dependent.activation of ATP-sensitive K^+ channels : implication for dimerization of nucleotide-binding domains to induce channel opening.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, et al.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 66(4)

      ページ: 807-816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of kinetic properties of quinidine and dofetilide block of HERG channels.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsujimae K, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 493(1-3)

      ページ: 29-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of tertiapin on different types of recombinant inwardly rectifying potassium channels.2004

    • 著者名/発表者名
      Makino Y, et al.
    • 雑誌名

      Med J Osaka Univ 47

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assays of RGS protein modulation by phosphatidylinositides and calmodulin.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, et al.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol 389

      ページ: 105-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of an inwardly rectifying K^+ channel, Kir5.1, in specific types of fibrocytes in the cochlear lateral wall suggests its functional importance in the establishment of endocochlear potential.2004

    • 著者名/発表者名
      Hibino H, et al.
    • 雑誌名

      EurJNeurosci 19(1)

      ページ: 76-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The nucleotide-binding domains of sulfonylurea receptor 2A and 2B play different functional roles in nicorandil-induced activation of ATP-sensitive K^+ channels.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, et al.
    • 雑誌名

      MolPharmacol 65(5)

      ページ: 1198-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ion channels : their structure, function and control-an overview.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurachi Y, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 554(2)

      ページ: 245-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutation in nucleotide-binding domains of sulfonylurea receptor 2 evokes Na-ATP-dependent activation of ATP-sensitive K^+ channels : implication for dimerization of nucleotide-binding domains to induce channel opening.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, et al.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 66(4)

      ページ: 807-816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assays of RGS protein modulation by phosphatidylinositides and calmodulin.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii, M., Kurachi, Y.
    • 雑誌名

      Method Enzymology 389

      ページ: 105-118

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential assembly of inwardly rectifying K^+ channel subunits, Kir4.1 and Kir5.1, in brain astrocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Hibino, H.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279・42

      ページ: 44065-44073

    • NAID

      130005446853

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutation in nucleotide-binding domains of sulfonylurea receptor 2 evokes Na-ATP-dependent activation of ATP-sensitive K^+ channels : implication for dimerization of nucleotide-binding domains to induce channel opening.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M.et al.
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology 66・4

      ページ: 807-816

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of kinetic properties of quinidine and dofetilide block of HERG channels.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsujimae et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 493・1-3

      ページ: 29-40

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The nucleotide-binding domains of sulfonylurea receptor 2A an 2B play different functional roles in nicorandil-induced activation of ATP-sensitive K^+ channels.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., Kurachi, Y.
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology 65・5

      ページ: 1198-1207

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nateglinide, a D-phenylalanine derivative lacking either a sulfonylurea or benzamido moiety, specifically inhibits pancreatic β-cell-type K_<ATP> channels.2003

    • 著者名/発表者名
      Chachin M, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 304(3)

      ページ: 1025-1032

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential expression and distribution of Kir5.1 and Kir4.1 inwardly rectifying K^+ channels in retina.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 285(2)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of the optimal treatment strategy for atrial fibrillation in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 67(9)

      ページ: 738-741

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physiological actions of regulators of G-protein signaling (RGS) proteins.2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, et al.
    • 雑誌名

      Life Sci 74(2-3)

      ページ: 163-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International Union of Pharmacology. XLI. Compendium of voltage-gated ion channels : potassium channels.2003

    • 著者名/発表者名
      Gutman GA, et al.
    • 雑誌名

      Pharmacol Rev 55(4)

      ページ: 583-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cardiac conduction and arrhythmia : insights from Nkx2.5 mutations in mouse and humans.2003

    • 著者名/発表者名
      Jay PY, et al.
    • 雑誌名

      Novartis Found Symp 250:227-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calcium signalling in and around the nuclear envelope.2003

    • 著者名/発表者名
      Gerasimenko J, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Soc Trans 31(1)

      ページ: 76-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NAADP mobilizes Ca^<2+> from a thapsigargin-sensitive store in the nuclear envelope by activating ryanodine receptors.2003

    • 著者名/発表者名
      Gerasimenko JV, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 163(2)

      ページ: 271-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nateglinide, a D-phenylalanine derivative lacking either a sulfonylurea or benzamido moiety, specifically inhibits pancreatic β-cell-type K_<ATP> channels.2003

    • 著者名/発表者名
      Chachin M, et al.
    • 雑誌名

      JPharmacol ExpTher 304(3)

      ページ: 1025-1032

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of the optimal treatment strategy for atrial fibrillation in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      YamashitaT, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 67(9)

      ページ: 738-741

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cardiac conduction and arrhythmia : insights from Nkx2.5 mutations in mouse and humans.2003

    • 著者名/発表者名
      Jay PY, et al.
    • 雑誌名

      Novartis Found Symp 250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calcium signalling in and around the nuclear envelope.2003

    • 著者名/発表者名
      Gerasimenko J, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Soc Trans (Pt 1)

      ページ: 76-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An inward rectifier K^+ channel at the basolateral membrane of the mouse distal convoluted tubule : similarities with Kir4-Kir5.1heteromeric channels.2002

    • 著者名/発表者名
      Lourdel S, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 538(2)

      ページ: 391-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PIP_3 inhibition of RGS protein and its reversal by Ca^<2+>/calmodulin mediate voltage-dependent control of the G protein cycle in a cardiac K^+ channel.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 99(7)

      ページ: 4325-4330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PSD-95 mediates formation of a functional homomeric Kir5.1 channel in the brain.2002

    • 著者名/発表者名
      Tanemoto M, et al.
    • 雑誌名

      Neuron 34(3)

      ページ: 387-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inward rectifier K^+ channel Kir2.3 is localized at the postsynaptic membrane of excitatory synapses.2002

    • 著者名/発表者名
      Inanobe A, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 282(6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intramolecular interaction of SUR2 subtypes for intracellular ADP-Induced differential control of K_<ATP> channels.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsushita K, et al.
    • 雑誌名

      Circ Res 90(5)

      ページ: 554-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific localization of an inwardly rectifying K^+ channel, Kir4.1, at the apical membrane of rat gastric parietal cells; its possible involvement in K^+ recycling for the H^+-K^+-pump.2002

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 540(1)

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human aquaporin adipose (AQPap) gene. Genomic structure, promoter analysis and functional mutation.2002

    • 著者名/発表者名
      Kondo H, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Biochem 269(7)

      ページ: 1814-1826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The 14-3-3 protein as a novel regulator of ion channel localisation.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 545(1)

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An N-terminal sequence specific for a novel Homerl isoform controls trafficking of group I metabotropic glutamate receptor in mammalian cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Saito H, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 296(3)

      ページ: 523-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential effect of epidermal growth factor on serous and mucous cells in porcine airway submucosal gland.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwase N, et al.
    • 雑誌名

      Respir Physiol Neurobiol 132(3)

      ページ: 307-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of GTP-binding protein in pancreatic cAMP-mediated exocytosis.2002

    • 著者名/発表者名
      Sato K, et al.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch 443(3)

      ページ: 394-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An inward rectifier K^+ channel at the basolateral membrane of the mouse distal convoluted tubule : similarities with Kir4-Kir5.1 heteromeric channels.2002

    • 著者名/発表者名
      Lourdel S, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 538(2)

      ページ: 391-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific localization of an inwardly rectifying K^+ channel, Kir4.1, at the apical membrane of rat gastric parietal cells; its possible involvement in K^+ recycling for the H^+-K^+-pump.2002

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, et al.
    • 雑誌名

      JPhysiol 540(1)

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The 14-3-3 protein as a novel regulator of ion channel localisation.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, et al.
    • 雑誌名

      JPhysiol 545(1)

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of GTP-binding protein in pancreatic cAMP-mediated exocytosis.2002

    • 著者名/発表者名
      Sato K, et al.
    • 雑誌名

      PflugersArch 443(3)

      ページ: 394-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional Kir7.1 channels localized at the root of apical processes in rat retinal pigment epithelium.2001

    • 著者名/発表者名
      Kusaka S, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 531(1)

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New era for translational research in cardiac arrhythmias.2001

    • 著者名/発表者名
      Adachi-Akahane S, et al.
    • 雑誌名

      Circ Res 88(11)

      ページ: 1095-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of monomeric and multimeric GIRK4 subunits in rat atrial myocytes removes fast desensitization and reduces inward rectification of muscarinic K^+ current (I_<K(ACh)>). Evidence for functional homomeric GIRK4 channels.2001

    • 著者名/発表者名
      Bender K, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 276(31)

      ページ: 28873-28880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction between the RGS domain of RGS4 with G protein alpha subunits mediates the voltage-dependent relaxation of the G protein-gated potassium channel.2001

    • 著者名/発表者名
      Inanobe A, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 535(1)

      ページ: 133-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An inwardly rectifying K^+ channel, Kir4.1, expressed in astrocytes surrounds synapses and blood vessels in brain.2001

    • 著者名/発表者名
      Higashi K, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 281(3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomic structure and insulin-mediated repression of the aquaporin adipose (AQPap), adipose-specific glycerol channel.2001

    • 著者名/発表者名
      Kishida K, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 276(39)

      ページ: 36251-36260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ca^<2+> elevation evoked by membrane depolarization regulates G protein cycle via RGS proteins in the heart.2001

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, et al.
    • 雑誌名

      Circ Res 89(11)

      ページ: 1045-1050

    • NAID

      110002636883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of cyclic ADP-ribose-dependent mechanisms in pancreatic muscarinic Ca^<2+> signaling using CD38 knockout mice.2001

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Y, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 276(1)

      ページ: 649-655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G protein modulation of voltage-sensitive muscarinic receptor signalling in mouse pancreatic acinar cells.2001

    • 著者名/発表者名
      Ong BH, et al.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch 441(5)

      ページ: 604-610

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of ruthenium red on inositol 1,4,5-trisphosphate-induced responses in rat megakaryocytes.2001

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol 61(1)

      ページ: 7-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional Kir7.1 channels localized at the root of apical processes in rat retinal pigment epithelium.2001

    • 著者名/発表者名
      Kusaka S, et al.
    • 雑誌名

      JPhysiol 531(1)

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of monomeric and multimeric GIRK4 subunits in rat atrial myocytes removes fast desensitization and reduces inward rectification of muscarinic K^+ current (I_<K(ACH)>).Evidence for functional homomeric GIRK4 channels.2001

    • 著者名/発表者名
      Bender K, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 276(31)

      ページ: 28873-28880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction between the RGS domain of RGS4 with G protein alpha subunits mediates the voltage-dependent relaxation of the G protein-gated potassium channel.2001

    • 著者名/発表者名
      Inanobe A, et al.
    • 雑誌名

      JPhysiol 535(1)

      ページ: 133-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inwardly-rectifying K^+ channels in heart.2001

    • 著者名/発表者名
      Tanemoto M, et al.
    • 雑誌名

      Heart Physiology and Pathophysiology

      ページ: 281-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inward rectifiying and ATP-sensitive K^+ channels in the ventricular myocardium.2001

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, et al.
    • 雑誌名

      Potassium Channels in Cardiovascular Biology (edited by Archer & Rusch.) by Kluwer Academic.

      ページ: 363-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of ion channels by membrane proteins and cytoskeleton.2001

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, et al.
    • 雑誌名

      Cell Physiology Source Book : A Molecular Approach, Third Edition Total 1235 pages by Academic Press.

      ページ: 601-622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct regulation of ion channels by G proteins.2001

    • 著者名/発表者名
      Inanobe A, et al.
    • 雑誌名

      Same as above

      ページ: 573-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of cyclic ADP-ribose-dependent mechanisms in pancreatic muscarinic Ca^<2+> signaling using CD38 knockout mice.2001

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Y, et al.
    • 雑誌名

      JBiol Chem 276(1)

      ページ: 649-655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular aspects of ATP-sensitive K^+ channels in the Cardiovascular system and K^+ channel openers.2000

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, et al.
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther 85(1)

      ページ: 39-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MCC-134, a novel vascular relaxing agent, is an inverse agonist for the pancreatic-type ATP-sensitive K^+ channel.2000

    • 著者名/発表者名
      Shindo T, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 292(1)

      ページ: 131-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anchoring proteins confer G protein sensitivity to an inward-rectifier K^+ channel through the GK domain.2000

    • 著者名/発表者名
      Hibino H, et al.
    • 雑誌名

      EMBO J 19(1)

      ページ: 78-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SAP family proteins2000

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 269(1)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tertiapin potently and selectively blocks muscarinic K^+ channels in rabbit cardiac myocytes.2000

    • 著者名/発表者名
      Kitamura H, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 293(1)

      ページ: 196-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of vesnarinone on cloned cardiac delayed rectifier K^+ channels expressed in a mammalian cell line.2000

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 294(1)

      ページ: 339-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A regulator of G protein signalling (RGS) protein confers agonist-dependent relaxation gating to a G protein-gated K^+ channel.2000

    • 著者名/発表者名
      Fujita S, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 526 (2)

      ページ: 341-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo formation of a proton-sensitive K^+ channel by heteromeric subunit assembly of Kir5.1 with Kir4.1.2000

    • 著者名/発表者名
      Tanemoto M, et al.
    • 雑誌名

      J Physiol 525(3)

      ページ: 587-592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] C-terminal tails of sulfonylurea receptors control ADP-induced activation and diazoxide modulation of ATP-sensitive K^+ channels.2000

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, et al.
    • 雑誌名

      Circ Res 87(10)

      ページ: 873-880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular aspects of ATP-sensitive K^+ channels in the cardiovascular system and K^+ channel openers.2000

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, et al.
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther 85(1)

      ページ: 39-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MCC 134, a novel vascular relaxing agent, is an inverse agonist for the pancreatic-type ATP-sensitive K^+ channel.2000

    • 著者名/発表者名
      shindo T et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 292(1)

      ページ: 131-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anchoring proteins confer G protein sensitivity to an inward-rectifier K^+ channel through the GK domain.2000

    • 著者名/発表者名
      Hibino H et al.
    • 雑誌名

      EMBOJ 19(1)

      ページ: 78-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SAP family proteins.2000

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 269(1)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tertiapin potently and selectively blocks muscarinic K^+ channels in rabbit cardiac myocytes.2000

    • 著者名/発表者名
      Kitamura H et al.
    • 雑誌名

      JPharmacol Exp Ther 293(1)

      ページ: 196-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of vesnarinone on cloned cardiac delayed rectifier K^+ channels expressed in a mammalian cell line.2000

    • 著者名/発表者名
      Katayama Y et al.
    • 雑誌名

      JPharmacolExp Ther 294(1)

      ページ: 339-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] C-terminal tails of sulfonylurea receptors control ADP-induced activation and diazoxide modulation of ATP-sensitive K^+ channels.2000

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, et al.
    • 雑誌名

      Circ ReslO 87(10)

      ページ: 873-880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G protein-gated K^+ channels.2000

    • 著者名/発表者名
      Inanobe A, et al.
    • 雑誌名

      Handbook of Experimental Pharmacology Vol.147, Pharmacology of ionic channel function: Activators and inhibitors. (Edts Endo M, Kurachi Y, Mishina M.).

      ページ: 298-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G Protein and Effectors.

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, et al.
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Endocrinology and Endocrine Diseases 2004.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より

    • 著者名/発表者名
      Kurachi Y.
    • 雑誌名

      Ion channels expressed in cardiac myocytes total 263 pages by Bunkodo.

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 別冊 医学のあゆみ「イオンチャネルの最前線update」2005

    • 著者名/発表者名
      倉智 嘉久
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] イオンチャネル最前線update2005

    • 著者名/発表者名
      倉智 嘉久
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Encyclopedia of Endocrinology and Endocrine Diseases2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, et al.
    • 総ページ数
      3043
    • 出版者
      Academic Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Heart Physiology and Pathophysiology2001

    • 著者名/発表者名
      Tanemoto M, et al.
    • 総ページ数
      1261
    • 出版者
      Academic Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Potassium Channels in Cardiovascular Biology2001

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, et al.
    • 総ページ数
      932
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Cell Physiology Source Book : A Molecular Approach, Third Edition.2001

    • 著者名/発表者名
      Fujita A, et al.
    • 総ページ数
      1235
    • 出版者
      Academic Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Pharmacology of ionic channel function - activators and inhibitors2000

    • 著者名/発表者名
      Endo M, et al.
    • 総ページ数
      662
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 心筋細胞イオンチャネル2000

    • 著者名/発表者名
      倉智 嘉久
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishii, M., Kurachi, Y.: "Assay of RGS protein modulation by phosphatidylinositides and calmodulin."Methods in Enzymology. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada, M., Kurachi, Y.: "The nucleotide-binding domains of sulfonylurea receptor 2A and 2B play different functional roles in nicorandil induced activation of ATP-seusitive K^+ channels."Molecular Pharmacology. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kurachi, Y., Ishii, M.: "Cell signal control of the G protein-gated potassium channel and its subcellular localization."The Journal of Physiology. 554・2. 285-294 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hibino, H. et al.: "Expression of an inwardly rectifying K^+ channel, Kir5.1, in specific types of fibrocytes in the cochlear lateral wall suggests its functional importance in the establishment of endocochlear potential."European Journal of Neuroscience. 19・1. 76-84 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii, M., Kurachi, Y.: "Physiological actions of regulators of G-protein signaling (RGS) proteins."Life Sciences. 74・2-3. 163-171 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii, M. et al.: "Differential expression and distribution of Kir5.1 and Kir4.1 inwardly rectifying K^+ channels in retina."American Journal of Physiology ; Cell Physiology. 285・2. C260-C267 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii, M., Kurachi, Y.: "Encyclopedia of Endocrine Diseases"G protein and Effectors.(不明). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Chachin, M.et al.: "Nateglinide, a D-phenylalanine derivative lacking either a sulfonylurea or benzamido moiety, specifically inhibits pancreatic beta-cell type K(ATP) channels"The Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. 304・3. 1025-1032 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Saito, H.et al.: "An N-terminal sequence specific fro a novel Homer1 isoform controls trafficking of group I metabotropic glutamate receptor in mammalian cells"Biochemical Biophysical Research Communications. 296・3. 523-529 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Inanobe, A.et al.: "Inward rectifier K+ channel Kir2.3 is localized at the postsynaptic membrane of excitatory synapses"American Journal of Physiology : Cell Physiology. 282・6. C1396-C1403 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tanemoto, M.et al.: "PSD-95 mediates formation of a functional hormomeric Kir5.1 channel in the brain"Neuron. 34・3. 387-397 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita, A.et al.: "Specific localization of an inwardly rectifying K(+) channel, Kir4.1, at the apical membrane of rat gastric parietal cells ; its possible involvement in K(+) recycling for the H(+)-K(+)-pump"The Journal of Physiology. 540・1. 85-92 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii, M.et al.: "PIP3 inhibition of RGS protein and its reversal by Ca2+/calmodulin mediate voltage-dependent control of the G protein cycle in a cardiac K+ channel"Proceedings of National Academy of Science USA. 99・7. 4325-4330 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 倉智 嘉久: "医学のあゆみ-イオンチャネルの最前線"医歯薬出版株式会社. 288 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tanemoto, et al.: "PSD-95 mediates formation of a functional homomeric Kir5.1 channel in the brain"Neuron. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ishii, et al.: "PIP_3 inhibition of RGS protein and its reversal by Ca^<2+>/calmodulin mediate voltage-dependent control of G protein cycle in a cardiac K^+ channel"Proceedings of National Academy of Science, USA. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsushita, et al.: "Intramolecular interaction of SUR2 subtypes for intracellular ADP-induced differential control of K_<ATP> channels"Circulation Research. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Fujita, et al.: "Specific localization of an inwardly rectifying K^+ channel, Kir4.1, at the apical membrane of gastric parietal cells ; its possible involvement in K^+ recycling for activation of H^+/K^+-pump"The Journal of Physiology. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ishii, et al.: "Ca^<2+>-elevation evoked by membrane-depolarization regulates G protein-cycle via RGS proteins in the heart"Circulation Research. 89・11. 1045-1050 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Higashi, et al.: "An in wardly rectifying K^+ channel, Kir4.1, expressed in astrocytes surrounds synapses and blood vessels in brain"American Journal of Physiology. 281・3. C922-C931 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kusaka, et al.: "Functional Kir7.1 channels localized at the root of apical processes in rat retinal pigment epithelium."The Journal of Physiology. 531.1. 27-36 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Matsuoka, et al.: "C-terminal tails of sulfonylurea-receptors control ADP-induced activation and diazoxide modulation of ATP-sensitive K^+ channels."Circulation Research. 87. 873-880 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fujita, et al.: "A RGS protein confers agonist-dependent relaxation gating of G protein-gated K^+ Channel."The Journal of Physiology. 526.2. 341-347 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tanemoto, et al.: "In vivo formation of a proton sensitive K^+ channel by heterotrimeric subunit assembly of Kir5.1 with Kir4.1."The Journal of Physiology. 525.3. 587-592 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Katayama, et al.: "Inhibitory effects of vesnarinone on cloned cardiac delayed rectifier K^+ channels expressed in a mammalian cell line."The Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. 293.1. 196-205 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hibino, et al.: "Anchoring proteins confer G protein sensitivity to an inwardly rectifying K^+ channel through the GK domain."The EMBO Journal. 19.1. 78-83 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi