• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気管支喘息・アトピー、精神分裂病、血清脂質異常関連遺伝子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12204001
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関筑波大学

研究代表者

有波 忠雄  筑波大学, 基礎医学系, 教授 (10212648)

研究分担者 野口 恵美子  筑波大学, 基礎医学系, 講師 (40344882)
下川 宏明  九州大学, 大学院医学研究院, 助教授 (00235681)
柴崎 正直 (柴崎 正修)  筑波技術短期大学, 教授 (30049233)
研究期間 (年度) 2000 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
107,800千円 (直接経費: 107,800千円)
2004年度: 25,000千円 (直接経費: 25,000千円)
2003年度: 26,400千円 (直接経費: 26,400千円)
2002年度: 26,400千円 (直接経費: 26,400千円)
2001年度: 30,000千円 (直接経費: 30,000千円)
キーワード気管支喘息 / アトピー / 花粉症 / 統合失調症 / ゲノム / 多型 / 連鎖 / 関連 / 血清脂質 / 総合失調症 / 血清脂質異常 / 心筋梗塞 / 関連遺伝子 / 精神分裂病 / かもがや花粉症 / 罹患同胞対法 / 連鎖解析
研究概要

喘息・アトピー、精神分裂病(以下統合失調症とする)、血清脂質異常、心筋梗塞の関連遺伝子を同定することを目的とした。患者家系を用いて連鎖領域を特定して、位置的候補遺伝子法により、目的を達成する方法をとった。気管支喘息は連鎖解析を行い、最もロッド値の高かった染色体領域5q33.1-q34をマイクロサテライトマーカーで領を狭め、すべての遺伝子の変異検索を行い、TDTでスクリーニングした結果、CYFIP2遺伝子が気管支喘息の関連遺伝子であることを同定した。この遺伝子の発現は脳、腎、リンパ球で高く、末梢血リンパ球では関連ハプロタイプにより遺伝子発現の差が見られ、もっともP値の小さかったSNPのひとつではアリルにより核内因子の結合能が違うことが確認された。また、別の連鎖領域である6pの連鎖領域ではHA-TNF遺伝子の連鎖不平衡ブロックが気管支喘息と強く関連しており、その関連はETAの5'側の1つのSNPがほぼ決定していることを発見した。13qの連鎖領域では、CYSLTR2遺伝子プロモーターの多型が気管支喘息と関連していることを同定した。かもがや花粉症は連鎖領域のうち4qのSDAD1,CXCL9,CXCL10,CXCL11の約30kbpのハプロタイプブロックと花粉症が関連していることを同定した。これらは連鎖不平衡ブロック内にあるため、どの遺伝子が特に重要かを決定することはできなかったため、粉症の季節とそうでない季節の同一個人の発現解析を行いCXCL10がもっとも関与していることを示した。これらの遺伝子も含めて喘息・アトピーと関連している計14遺伝子を同定した。
統合失調症は日本全国の施設からなる連鎖解析のための共同研究グループJSSLGの家系サンプルの収集に努め、236家系における連鎖解析を終了した。その結果、1pに有意な連鎖領域を検出した。血清脂質異常ではHDLコレステロール値と関連する遺伝子変異を検索し、ABCA1遺伝子のプロモーター領域の多型が関連することを同定した。心筋梗塞では22家系26組の同胞対家系を収集した。

報告書

(6件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (20件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (27件)

  • [雑誌論文] Positional Identification of an Asthma Susceptibility Gene on Human Chromosome 5q332005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Yokouchi Y, Zhang J, Shibuya K, Shibuya A, Bannai M, Tokunaga K, Doi H, Tamari M, Shimizu M, Shirakawa T, Shibasaki M, Ichikawa K, Arinami T
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory Critical Care Medicine 172

      ページ: 183-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Haplotype analysis of a 100 kb region spanning TNF-LTA identifies a polymorphism in the LTA promoter region that is associated with atopic asthma susceptibility in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Migita O, Noguchi E, Koga M, Jian Z, Shibasaki M, Migita T, Ito S, Ichikawa K, Matsui A, Arinami T
    • 雑誌名

      Clinical Experimental Allergy 35

      ページ: 790-796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of a haplotype block spanning SDAD1 gene and CXC chemokine genes with allergic rhinitis2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Noguchi E, Migita O, Yokouchi Y, Nakayama J, Shibasaki M, Arinami T
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology 115

      ページ: 548-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomewide high-density SNP linkage analysis of 236 Japanese families supports the existence of schizophrenia susceptibility loci on chromosomes 1p, 14q, and 20p2005

    • 著者名/発表者名
      Arinami T, Ohtsuki T, Ishiguro H, Ujike H, Tanaka Y, Morita Y, Mineta M, Takeichi M, Yamada S, Imamura A, Ohara K, Shibuya H, Ohara K, Suzuki Y, Muratake T, Kaneko N, Someya T, Inada T, Yoshikawa T, Toyota T, Yamada K, Kojima T, Takahashi S, Osamu O, Shinkai T, Nakamura M, Fukuzako H, Hashiguchi T, Niwa SI, Ueno T, Tachikawa H, Hori T, Asada T, Nanko S, Kunugi H, Hashimoto R, Ozaki N, Iwata N, Harano M, Arai H, Ohnuma T, Kusumi I, Koyama T, Yoneda H, Fukumaki Y, Shibata H, Kaneko S, Higuchi H, Yasui-Furukori N, Numachi Y, Itokawa M, Okazaki Y; Japanese Schizophrenia Sib-Pair Linkane Group
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics. 77(6) : 937-944, 2005 77

      ページ: 937-944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Positional Identification of an Asthma Susceptibility Gene on Human Chromosome 5q33.2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Yokouchi Y, Zhang J, Shibuya K, Shibuya A, Bannai M, Tokunaga K, Doi H, Tamari M, Shimizu M, Shirakawa T, Shibasaki M, Ichikawa K, Arinami T
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory Critical Care Medicine. 172(2)

      ページ: 183-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Haplotype analysis of a 100 kb region spanning TNF-LTA identifies a polymorphism in the LTA promoter region that is associated with atopic asthma susceptibility in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Migita O, Noguchi E, Koga M, Jian Z, Shibasaki M, Migita T, Ito S, Ichikawa K, Matsui A, Arinami T
    • 雑誌名

      Clinical Experimental Allergy. 35(6)

      ページ: 90-796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of a haplotype block spanning SDAD1 gene and CXC chemokine genes with allergic rhinitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, Noguchi E, Migita O, Yokouchi Y, Nakayama J, Shibasaki M, Arinami T
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology 115(3)

      ページ: 548-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomewide high-density SNP linkage analysis of 236 Japanese families supports the existence of schizophrenia susceptibility loci on chromosomes 1p, 14q, and 20p.2005

    • 著者名/発表者名
      Arinami T, Ohtsuki T, Ishiguro H, Ujike H, Tanaka Y, Morita Y, Mineta M, Takeichi M, Yamada S, Imamura A, Ohara K, Shibuya H, Ohara K, Suzuki Y, Muratake T, Kaneko N, Someya T, Inada T, Yoshikawa T, Toyota T, Yamada K, Kojima T, Takahashi S, Osamu O, Shinkai T, Nakamura M, Fukuzako H, Hashiguchi T, Niwa SI, Ueno T, Tachikawa H, Hori T, Asada T, Nanko S, Kunugi H, Hashimoto R, Ozaki N, Iwata N, Harano M, Arai H, Ohnuma T, Kusumi I, Koyama T, Yoneda H, Fukumaki Y, Shibata H, Kaneko S, Higuchi H, Yasui-Furukori N, Numachi Y, Itokawa M, Okazaki Y ; Japanese Schizophrenia Sib-Pair Linkage Group
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics. 77(6)

      ページ: 937-944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of a haplotype block spanning SDAD1 gene and CXC chemokine genes with allergic rhinitis2005

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Arinami T 他
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol. 115・3

      ページ: 548-554

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Associations between serum high-density lipoprotein cholesterol or apolipoprotein AI levels and common genetic variants of the ABCA1 gene in Japanes school-aged children2004

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa-Kobayashi K, Yanagi H, Yu Y, Endo K, Arinami T, Hamaguchi H
    • 雑誌名

      Metabolism 53

      ページ: 182-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An association study of asthma and total serum IgE levels for Toll-like receptors polymorphisms in the Japanese population2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Nishimura F, Fukai H, Kim JE, Ichikawa K, Shibasaki M, Arinami T
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Allergy 34

      ページ: 177-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between a polymorphism in cysteinyl leukotriene receptor 2 on chromosome 13q14 and atopic asthma2004

    • 著者名/発表者名
      Fukai H, Ogasawara Y, Migita O, Koga M, Ichikawa K, Shibasaki M, Arinami T, Noguchi E
    • 雑誌名

      Pharmacogenetics 14

      ページ: 683-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Associations between serum high-density lipoprotein cholesterol or apolipoprotein AI levels and common genetic variants of the ABCA1 gene in Japanese school-aged children2004

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa-Kobayashi K, Yanagi H, Yu Y, Endo K, Arinami T, Hamaguchi H
    • 雑誌名

      Metabolism 53(2)

      ページ: 182-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An association study of asthma and total serum IgE levels for Toll-like receptors polymorphisms in the Japanese population.2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Nishimura F, Fukai H, Kim JE, Ichikawa K, Shibasaki M, Arinami T
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Allergy 34(2)

      ページ: 177-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between a polymorphism in cysteinyl leukotriene receptor 2 on chromosome 13q14 and atopic asthma.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukai H, Ogasawara Y, Migita O, Koga M, Ichikawa K, Shibasaki M, Arinami T, Noguchi E
    • 雑誌名

      Pharmacogenetics 14(10)

      ページ: 683-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Associations between serum high-density lipoprotein cholesterol or apolipoprotein AI levels and common genetic variants of the ABCA1 gene in Japanese school-aged children.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa-Kobayashi, Arinami T 他
    • 雑誌名

      Metabolism 53・2

      ページ: 182-186

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ADRB2 polymorphisms and asthma susceptibility : transmission disequilibrium test and meta-analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Arinami T 他
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol. 134・2

      ページ: 150-157

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Association between chromogranin b gene polymorphisms and schizophrenia in the Japanese population2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki T, Arinami T 他
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry 56・1

      ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Failure to confirm association between AKT1 haplotype and schizophrenia in a Japanese case-control population2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki T, Arinami T 他
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry 9・11

      ページ: 981-983

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Association between a polymorphism in cysteinyl leukotriene receptor 2 on chromosome 13q14 and atopic asthma.2004

    • 著者名/発表者名
      Noguchi E, Arinami T 他
    • 雑誌名

      Pharmacogenetics. 14・10

      ページ: 683-690

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 喘息および/またはアレルギー性鼻炎の素因の評価法2004

    • 発明者名
      有波忠雄, 野口恵美子
    • 権利者名
      有波忠雄, 野口恵美子
    • 出願年月日
      2004-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 喘息および/またはアレルギー性鼻炎の素因の評価法2004

    • 発明者名
      有波 忠雄, 野口 恵美子
    • 権利者名
      有波 忠雄, 野口 恵美子
    • 出願年月日
      2004-09-07
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E, Arinami T 他: "The promoter polymorphism in the eosinophil cationic protein gene and its influence on the serum eosinophil cationic protein level."American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. 167(2). 180-184 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E, Arinami T 他: "Insertion/deletion coding polymorphisms in hHAVcr-1 are not associated with atopic asthma in the Japanese population"Genes and Immunity. 4(2). 170-173 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E, Arinami T 他: "Association between polymorphisms in the SPINK5 gene and atopic dermatitis in the Japanese"Genes and Immunity. 4(7):. 515-517 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E, Arinami T 他: "No evidence for association between the -112G/A polymorphism of UGRP1 and childhood atopic asthma"Clinical and Experimental Allergy. 33(7):. 902-904 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E, Arinami T 他: "An association study of asthma and total serum IgE levels for Toll-like receptors polymorphisms in the Japanese population"Clinical and Experimental Allergy. 4(7). 515-517 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E, Arinami T 他: "An association study of asthma and total serum IgE levels for Toll-like receptors polymorphisms in the Japanese population"Clinical and Experimental Allergy. 34(2). 177-183 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 有波忠雄: "新規抗精神病薬のすべて"先端医学社. 293 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E, Arinami T et al.: "Association between TNFA polymorphism and the development of asthma in the Japanese population"American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. 166(1). 43-46 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yokouchi Y, Arinami T et al.: "A genome-wide linkage analysis of orchard-grass-sensitive childhood seasonal allergic rhinitis in Japanese families"Genes and Immunity. 3(1). 9-13 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E, Arinami T et al.: "Insertion/deletion coding polymorphisms in hHAVcr-1 are not associated with atopic asthma in the Japanese population"Genes and Immunity. 4(2). 170-173 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E, Arinami T et al.: "The promoter polymorphism in the eosinophil cationic protein gene and its influence on the serum eosinohil cationic protein level"American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. 167(2). 180-184 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Arinami et al.: "Initial genome-wide scan for linkage with schizophrenia in the Japanese Schizophrenia Sib-pair Linkage Group(JSSLG)families"American Journal of Medical Genetics. (In press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi S, Arinami T et al.: "Significant Linkage to Chromosome 22q for Exploratory Eye Movement Dysfunction in Schizophrenia"American Journal of Medical Genetics. (In press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E, Shibasaki M, Arinami T 他: "Association between a new polymorphism of the Activation-induced Cytidine Deaminase (AICDA) and total serum IgE level"J Allergy and Clinical Immunology. 108・3. 382-386 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E, Shibasaki M, Arinami T 他: "Haplotypes of the 5' region of the IL-4 gene and SNPs in the intergene sequence between the IL-4 and IL-13 genes are associated with atopic asthma"Human Immunology. 62・11. 1251-1257 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E, Shibasaki M, Arinami T 他: "Identification of missense mutation in the IL12B gene : lack of association between IL12B polymorphisms and asthma and allergic rhinitis in the Japanese population"Genes and Immunology. 2・7. 401-403 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nishio Y, Noguchi E, Arinami T 他: "Mutation and association analysis of the interferon regulatory factor 2 gene (IRF2) with atopic dermatitis"Journal of Human Genetics. 46・11. 664-667 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Arinami T 他: "Screening for 22q11 deletions in a schizophrenia population"Schizophrenia Research. 52・3. 167-170 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtsuki T, Arinami T 他: "Mutation analysis of the NMDAR2B (GRIN2B) gene in schizophrenia"Molecular Psychiatry. 6・2. 211-216 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sakurai K: "Mutation analysis of the N-methyl-D-aspartate receptor NR1 subunit gene (GRIN1) in schizophrenia."Neurosci lett. 296. 168-170 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ishiguro H: "Mutation and association analysis of the 5' region of the dopamine D3 receptor gene in schizophrenia patients : identification of the Ala38Thr polymorphism and suggested association between DRD3 haplotypes and schizophrenia"Mol Psychiatry. 5. 433-438 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtsuki T: "Mutational analysis of the synapsin III gene on chromosome 22q12-q13 in schizophrenia.94:1-7,2000"Psychiatry Res. 94. 1-7 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Noguchi E: "Mutation screening of Interferon regulatory factor 1 gene (IRF-1) as a candidate gene for asthma.30:,2000"Clin Exp Allergy. 30. 1563-1567 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tokouchi,Y.,: "Significant Evidence for Linkage of Mite-Sensitive Childhood Asthma to Chromosome 5q31-q33 near the Interleukin 12 B Locus by a Genome-wide Search in Japanese Families"Genomics. 66. 152-160 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura K: "Linkage and association of atopic asthma to markers on chromosome 13 in the Japanese population"Hum Mol Genet. 8. 1487-1490 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 有波忠雄: "遺伝と疾患"岩波書店. 12 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 有波忠雄: "臨床精神医学講座24"中山書店. 11 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi