• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アポトーシス抑制遺伝子MCL1の転写調節機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12215110
研究種目

特定領域研究(C)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関広島大学

研究代表者

加藤 修  広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助教授 (90214361)

研究分担者 上坂 敏弘  広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助手 (90304451)
研究期間 (年度) 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2000年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワードアポトーシス / 血管内皮細胞増殖因子 / bcl2ファミリー / mcl1
研究概要

放射線や抗がん剤によるがん細胞のアポトーシスを血管内皮細胞増殖因子(VEGF)のような細胞増殖因子が抑制すること、その分子機序のひとつとしてアポトーシス抑制作用を持つmcl1遺伝子の発現誘導が関与していることを我々はすでに明らかにしている(Katoh,o.et al,Cancer Res,55:5687-5692,1995;Katoh,o.et al,Cancer Res,58:5565-5569,1998)。また、放射線や抗がん剤に曝露されることによりmcl1遺伝子が発現誘導されることも知られている。mcl1遺伝子はbcl2ファミリーに属し、その遺伝子産物はアポトーシス抑制作用を持っている。がん細胞において放射線や抗がん剤曝露あるいは細胞増殖因子刺激によりmcl1遺伝子は、そのmRNA発現が誘導され、がん細胞の細胞死の抑制すなわち生存維持に働き、最終的にはがん治療に対する耐性獲得に関与している。上記した種々のストレスや刺激に対するmcl1遺伝子の転写調節機構を明らかにすることを目的として本研究を行った。マウスmcl1遺伝子5'側上流域の約1.2kbのDNAをクローニングし、塩基配列を決定した。さらに放射線曝露や細胞増殖因子刺激によるmcl1遺伝子の転写調節領域を明らかにするために、レポーターアッセイをおこなった。その結果、マウス白血病細胞株32Dあるいは血管内皮細胞株PmTc-1いずれを用いても放射線曝露刺激においては翻訳開始点から上流-256から-406の領域が活性上昇に重要であることが明らかになった。さらに血管内皮細胞増殖因子(VEGF)刺激においても同じ領域が活性上昇に重要であることを確認した。mcl1遺伝子の転写調節にはこの領域に結合する転写因子が関与している可能性が示唆された。

報告書

(1件)
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Saiki,Y.: "Human EVI9, a homologue of the mouse myeloid leukemia gene, is expressed in the hematopoietic progenitors and down-regulated during myeloid differentiation of HL60 cells."Genomics,. 70. 387-391 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,K.: "Abonormalities of primitive myeloid progenitor cells expressing granulocyte colony-stimulating factor receptor in patients with severe congenital neutropenia."Blood. 96. 4366-4369 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Oguri,T.: "Glutathione S-transferase-pi gene expression and platinum drug exposure in human lung cancer."Cancer Lett.. 156. 93-99 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Oguri,T.: "Increased expression of the MRP5 gene is associated with exposure platinum drugs in lung cancer."Int.J.Cancer,. 86. 95-100 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,H.: "Grafting of stomach tissue into the duodenum in F344 rats results in chimeric crypts and tumor development."J.Exp.Clin.Cancer.Res.. 19. 207-210 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masaoka,Y.: "Inhibitory effects of crude salts on the induction and development of colonic aberrant crypt foci in F-344 rats given development"Nutr.Cancer. 37. 78-81 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi