• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬剤感受性と血管新生の分子標的から見たがんの診断と治療

研究課題

研究課題/領域番号 12217105
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関久留米大学 (2003-2004)
九州大学 (2000-2002)

研究代表者

桑野 信彦  久留米大学, 医学部, 教授 (80037431)

研究期間 (年度) 2000 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
59,300千円 (直接経費: 59,300千円)
2004年度: 12,700千円 (直接経費: 12,700千円)
2003年度: 12,700千円 (直接経費: 12,700千円)
2002年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
2001年度: 11,900千円 (直接経費: 11,900千円)
2000年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
キーワード抗がん剤感受性 / 分子標的 / オーダーメイド医療 / ABCトランスポーター / YB-1 / がん血管新生 / 抗血管新生療法 / 腫瘍関連マクロファージ / 薬剤感受性 / 血管新生 / 分子標的治療 / 個別化治療 / トランスレーショナルリサーチ / MRP1 / MRP4 / MRP2 / DAP-Kinase / SU5416 / Iressa / MRP3 / 腸肝循環 / 多剤耐性 / 抗血管新生剤 / 分子標的薬剤 / ZD1839 / 転移・血管新生 / 抗がん剤耐性 / 単球 / マクロファージ / TNFα / IL1 / IL4 / IL13
研究概要

がん治療の最適化療法の実践にむけての基盤づくりは極めて重要である。そのために我々は本研究で、抗がん剤の感受性とがんの血管新生の分子機序のメカニズムを明らかにしながら、有用な分子標的を提示しがん治療薬の開発とがん治療の個別化へ貢献することにした。その結果、2002年から現在までに以下の知見を得た。
1.抗がん剤の感受性を制御する分子標的に関して:以下の成果を得た。
(1)我々が初めて単離したABCトランスポーターMRP2やMRP3認識する抗がん剤と関連する構造ドメインを明らかにし、さらに肝や腸の癌部位での発現上昇を観察した。
(2)P-糖蛋白質/MDR1に関しては、がんでの発現にプロモーターCpGサイトのメチル化の有無やYB-1の核内局在が臨床がんの発現上昇や多剤耐性に関与していた。
(3)YB-1はp53やPCNAと結合することやその核内局在ががん患者の予後に関連することやYB-1の翻訳制御への関与を明らかにした。
(4)EGFレセプターの変異にかえて肺癌細胞の増殖や細胞死にEGF/EGFレセプターのシグナルがどれだけ緊密に依存しているかが、ゲフィチニブ(イレッサ)の感受性に重要であった。
2.がんの血管新生に影響を与える間質応答に関して以下の成果を得た。
(1)VEGF受容体を標的とする阻害剤SU5416はFltだけでなくFlt-1のシグナルも阻害すること、更にゲフィチニブが血管新生を阻害する活性を示すことは幾つかのモデル系で明らかにした。
(2)TNF-αやIL-1βなどの炎症性サイトカインによって誘導される血管新生(炎症性血管新生)では可溶VCAMやインテグリンまたシクロオキシゲナーゼ2の活性化が重要な鍵をにぎっていた。
(3)炎症性サイトカインによって誘導される血管新生にはマクロファージの誘導が重要であることを標的薬剤を用いて明らかにしている。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2005 2004 1996 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (40件)

  • [雑誌論文] Cisplatin resistance and transcription factors.2005

    • 著者名/発表者名
      Torigoe, T.
    • 雑誌名

      Curr. Med. Chem. Anti-Cancer Agents 3

      ページ: 15-27

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] PKCδ and MAPK mediate G_1 arrest induced by PMA in SKBR-3 breast cancer cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, G.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 325

      ページ: 720-726

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of 5'-untranslated region of YB-1 mRNA and autaregulation of translation by YB-1 protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Res. 32

      ページ: 611-622

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyclooxygenase 2 is a key enzyme for inflammatory cytokinase-induced angiogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, T.
    • 雑誌名

      FASEB J. 18

      ページ: 300-310

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sensitivity to gefitinib (Iressa : ZD1839) in non-small cell lung cancer cell lines correlates with dependence on the EGF receptor/ERK1/2 and EGF receptor/AKT pathway for proliferation.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono, M.
    • 雑誌名

      Males. Cancer Therapeutics 3

      ページ: 465-472

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeted disruption of one allele of the Y-box binding-1 (YB-1) gene in mouse embryonic stem cell and increased sensitivity to cisplatin and mitomycin C.2004

    • 著者名/発表者名
      Shibahara, K.
    • 雑誌名

      Cancer Science 95

      ページ: 348-353

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] IL-1β represses multidrug resistance protein2 gene expression through inactivation of IRF3 in HepG2 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Hisaeda, K.
    • 雑誌名

      Hepatology 39

      ページ: 1574-1582

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct inhibition of EGF receptor activation in vascular endotheliab cells by gefitinib ('Iressa', ZD1839).2004

    • 著者名/発表者名
      Hirata, A.
    • 雑誌名

      Cancer Science 95

      ページ: 614-618

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] N-myc downstream-regulated gene 1 expression in injured sciatic nerves.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirata, K.
    • 雑誌名

      GLIA 47

      ページ: 325-334

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of nuclear YB-1 as a global marker in drug resistance.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuwana, M.
    • 雑誌名

      Molec. Cancer Therapeutics 3

      ページ: 1458-1492

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] HER2 overexpression increases sensitivity to gefitinib, an EGF receptor tyrosine kinase inhibitor thrnugh inhibition of HER2/HER3 heterodimer formation in lung cancer cells.

    • 著者名/発表者名
      Hirata, A.
    • 雑誌名

      Cancer Res. in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The critical role of inflammatory cell infiltration in tumor angiogenesis-a target for antitumor drug development?

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, M.
    • 雑誌名

      In "New Angiogenesis Research" by Nova Science Publishers. Inc. New York in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ATP-binding cassette superfamily transporter gene expression in human soft tissue sarcomas.

    • 著者名/発表者名
      Oda, Y.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooperative cell-growth inhibition by combination treatment with ZD1839 (Iressa) and trastuzumab (Herceptin) in non-small-cell lung cancer.

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Anti-myeloma effects of a novel synthetic retinoid Am80 (Tamibarotene) through inhibition of angiogenesis.

    • 著者名/発表者名
      Sanda, T.
    • 雑誌名

      Leukemia in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 消化器がんの化学療法2004 消化器がんの分子標的治療2004

    • 著者名/発表者名
      三島麻衣
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] MDR1遣伝子の5制御領域におけるSNPs2004

    • 発明者名
      桑野信彦, 和田守正
    • 権利者名
      桑野信彦, 和田守正
    • 産業財産権番号
      2003-332584
    • 出願年月日
      2004-06-18
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] ヒトcMQAT遺伝子とそのcDNA1996

    • 発明者名
      桑野信彦, 和田守正
    • 権利者名
      桑野信彦, 和田守正
    • 出願年月日
      1996-09-30
    • 取得年月日
      1998-04-21
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Hisaeda, K.: "IL-1β represses multidrug resistance protein2 gene expression through inactivation of IRF3 in HepG2 cells."Hepatology. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shibahara, K.: "Targeted disruption of one allele of the Y-box binding-1 (YB-1) gene in mouse embryonic stem cell and increased sensitivity to isplatin and mitomycin C."Cancer Science. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ono, M.: "Sensitivity to gefitinib (Iressa : ZD1839) in non-small cell lung cancer cell lines correlates with dependence on the EGF receptor/ERK1/2 and EGF receptor/AKT pathway for proliferation."Molecular Cancer Therapeutics. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwano, T.: "Cyclooxygenase 2 is a key enzyme for inflammatory cytokinase-induced angiogenesis."The FASEB Journal. 18. 300-310 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuda, T.: "Characterization of 5'-untranslated region of YB-1 mRNA and autoregulation of translation by YB-1 protein."Nucleic Acid Research. 32. 611-622 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Taniguchi, S.: "Genetic polymorphism at 5' regulatory region of multidrug resistance 1 (MDR1) and its association with interindividual variation of expression level in the colon."Molecular Cancer Therapeutics. 2. 1351-1359 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wakisaka, Y.: "Cellular distribution of NDRG1 protein in the rat kidney and brain during normal postnatal development."The Journal of Histochemistry & Cytochemistry. 51. 1515-1525 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mochida, Y.: "The role of P-glycoprotein in intestinal tumorigenesis : disruption of mdrla suppresses polyp formation in Apc^<Min/+> mice."Carcinogenesis. 24. 1219-1224 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kohno, K.: "The pleiotropic functions of the Y-box-binding protein, YB-1."Bio Essays. 25. 691-698 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Saji, H.: "Nuclear expression of YB-1 protein correlates with P-glycoprotein expression in human breast carcinoma."Cancer Letters. 190. 191-197 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Konno, T.: "Identification of domains participating in the substrate specificity and subcellular localization of the multidrug resistance proteins MRP1 and MRP2."The Journal of Biological Chemistry. 278. 22908-22917 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Oda, Y.: "Nuclear expression of Y-box-binding protein-I correlates with P-glycoprotein and topoisomerase II alpha expression, and with poor prognosis in synovial sarcoma."Journal of Pathology. 199. 251-258 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masuda, K.: "Downregulation of CAP43 gene by von Hippel-Lindau tumor suppressor protein in human renal cancer cells."International Journal of Cancer. 105. 803-810 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakao, S.: "Synergistic effect of TNF-α in soluble VCAM-1-induced angiogenesis through α_4 integrins."The Journal of Immunology. 170. 5704-5711 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwano, M.: "The basic and clinical implications of ABC transporters, Y-box-binding protein-1(YB-1)and angiogenesis-related factors in human malignancies."Cancer Science. 94. 9-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三島 麻衣: "消化器がんの化学療法2004"日本メディカルセンター(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Chen, Z.S., et al.: "Analysis of methotrexate and folate transport by multidrug resistance protein 4 (ABCC4) : MRP4 is a component of the methotrexate efflux system"Cancer Res.. 62. 3144-3150 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tada, Y., et al.: "The association of hypermethylation of multiple genes including DAP-kinase with recurrence in superficial bladder cancers"Cencer Res.. 62. 4048-4053 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto, K., et al.: "Trafficking and functional defects by mutations of the ATP-binding domains in MRP2 in patients with Dubin-Johnson syndrome"Hepatology. 36. 1236-1245 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ashizuka, M., et al.: "Novel translational control through Iron-responsive element by interaction of multifunctional protein YB-1 and IRP2"Mol. Cell Biol.. 22. 6375-6383 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Itokawa, T.et al.: "Antiangiogenic Effect by SU5416 Is Partly Attributable to Inhibition of Flt-1 Receptor Signaling"Mol. Cancer Ther.. 1. 295-302 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hirata, A., et al.: "ZD1839 (Iressa) induces antiangiogenic effects through inhibition of epidermal growth factor receptor tyrosine kinase"Cancer Res.. 62. 2554-2560 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 和田守正, 内海健, 桑野信彦: "MRP2/cMOATの生理機能と変異・遺伝子多型"医薬ジャーナル社. 9 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nagayama, J. et al.: "Retrovirus insertion and transcriptional activation of the multidrug resistance(mdrla) gene in leukemias treated by a chemotherapeutic agent in vivo"Blood. 97. 759-766 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Goto, H. et al.: "Gamma interferon-dependent induction of thymidine phosphorylase/platelet derived endothelial growth factor through gamma-activated sequence-like element in human macrophages"Cancer Res.. 61. 469-473 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Haga, S. et al.: "Involvement of the multidrug resistance protein 3 in drug sensitivity and its expression in human glioma"Cancer Res.. 92. 211-219 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nishie, A. et al.: "High expression of the cap43 gene in infiltrating macrophages of human renal cell carcinomas"Glin. Cancer Res.. 7. 2145-2151 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hinoshita, E. et al.: "Decreased expression of an ATP-binding cassette transporter, MRP2, in human livers with hepatitis C virus infection"J. Hepatol.. 35. 765-773 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Harris, M.J. et al.: "Identification of the apical membrane-targeting signal of the multidrug resistance-associated protein 2 (MRP2/MOAT)"J. Biol. Chem.. 276. 20876-20881 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Migita, T. et al.: "The accumulation of angiostatin-like fragments in human prostate carcinoma"Clin. Cancer Res.. 7. 2750-2756 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shibahara, K. et al.: "Nuclear expression of the Y-box binding protein, YB-1, as a novel marker of disease progression in non-small-cell lung cancer"Glin. Cancer Res.. 7. 3151-3155 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Inokuchi, A. et al.: "Enhanced expression of human multidrug resistance protein 3 by bile salt in human enterocytes : a transcriptional control of plausible bile acid transporter"J. Biol. Chem.. 276. 46822-46829 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tada, Y. et al.: "Increased expression of multidrug resistance-associated proteins in bladder cancer during clinical course and drug resistance to doxorubicin"Int. J. Cancer. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hirata, T. et al.: "ZD1839 (' Iressa' ) induces antiangiogenic effects through inhibition of EGFR tyrosine kinase"Cancer Res.. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tada, Y. et al.: "The association of hypermethylation if multiple genes including DAP-kinase with recurrencce in superficial bladder cancers"Cancer Res.. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nagayama,J., et. al: "Retrovirus insertion and transcriptional activation of the multidrug resistance (mdrla) gene in letukemias treated by a chemotherapeutic agent in vivo."Blood. 97. 759-766 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Goto,H. et. al: "Gamma interferon-dependent induction of thymidine phosphorylasc/platelet derived endothelial growth factor through gamma-activated sequence-like element in human macrophages."Cancer Res.. 61. 469-473 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tada,Y., et. al: "MDR1 overexpression and altered degree of methylation at the promoter region in bladder cancer during chemotherapeutic treatment."Clinical Cancer Res.. 6. 4618-462* (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hinoshita,E.,et. al: "Increased expression of an ATP-binding cassette superfamily transporter, multidrug resistance protein 2, in human colorectal carcinomas."Clinical Cancer Res.. 6. 2401-2407 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushi,J., et. al: "The activity of soluble VCAM-1 in angiogenesis stimulated by IL-4 and IL-13."J. Immunol.. 165. 2818-2823 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi