• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代謝酵素遺伝子多型に基づいた宿主環境相互作用と発癌感受性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 12218215
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関浜松医科大学

研究代表者

椙村 春彦  国立大学法人浜松医科大学, 医学部, 教授 (00196742)

研究分担者 加藤 俊二  日本医科大学, 医学部, 助手 (60224507)
太田 聡  浜松医科大学, 医学部, 助手 (90324342)
研究期間 (年度) 2000 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
70,800千円 (直接経費: 70,800千円)
2004年度: 14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2003年度: 14,500千円 (直接経費: 14,500千円)
2002年度: 14,600千円 (直接経費: 14,600千円)
2001年度: 14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
2000年度: 13,000千円 (直接経費: 13,000千円)
キーワード消化管腫瘍 / 遺伝子多型 / ゲノム疫学 / アンプリコン / 酸化的DNA傷害 / 修復酵素 / MYH / EPH / スプライス異常 / 症例対照研究 / KLK / NEILI / 胃癌 / 大腸癌 / Cyp2E1 / OGG1 / IL-1b / FISH / 染色体不安定性 / 癌 / 疾患感受性 / 胃 / 肺 / P450 / 分子疫学 / 薬物代謝酵素 / 食道癌 / 肺癌 / オキシラディカル
研究概要

本年度は、まず、in silicoで、スプライス異常を起こし、機能差のおこりうる多型を同定し、実際にその遺伝子TMPRSS4,NPHP4,ORCTL4に異常mRNAが生じることを示し、本邦における頻度を調べた。また、酸化的DNA傷害の修復にかかわる遺伝子MYHおよびNEIL1の多型,体細胞変異を同定した。MYHには本邦にスプライス異常により核移行が出来なくなる多型MYHIVS10-2A>Gが存在することを明らかにした。胃癌および大腸癌の症例対照DNAでこの多型の癌のリスクを評価した。次にMYHに知られているこの新たな多型も含めて14の多型について検索し、ハプロタイプ構築を行い、頻度の上位のハプロタイプについてさらに環境要因を交絡因子に入れながらリスク評価を行った。今回検索した腫瘍内にはセカンドヒットとなるような変異は見いだされなかった。NEIL1は胃癌細胞株、胃癌腫瘍組織にc.82_84delGAG : p.Glu28del, c.936G>A, c.1000A>G : p.Arg334Glyといった体細胞変異をみとめた。とくに、c.82_84delGAG : p.Glu28delは非常に活性の低いタンパク産物であり、さらにc.936G>Aはスプライス異常により核移行のおこらない、従って修復能のないタイプであった。さらに、機能変化のみられない2新規多型を同定した。
ゲノム上に、環境要因の影響を強くうけやすく、不安定あるいは脆弱な部位を同定するために、replication timingの測定と、ampliconの部位とを比較し、timingの移行部に生じやすいことをしめし、腫瘍ampliconの生成機構を提案した。
また、内的環境要因のEPHリガンドEFNA1が受容体EPHA2に作用し、後者を強発現している胃癌細胞の増殖を抑制をすることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 文献書誌 (25件)

  • [雑誌論文] Polymorphism of Interleukin-1b affects the eradication rates of helicobacter pylori by triple therapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Furuta T, Sugimura H et al.
    • 雑誌名

      Clinical Gatroenterology and Hepatology 2

      ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation of EPHA2 Overexpression with High Microvessel Count in Human Primary Colorectal Cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka H, Sugimura H et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 95

      ページ: 136-141

    • NAID

      80016540018

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tiam1 mediates neurite outgrowth induced by ephrin-B1 and EphA22004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sugimura H et al.
    • 雑誌名

      EMBO J 23

      ページ: 1075-1088

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of metabolic gene polymorphisms with tobacco consumption in healthy controls2004

    • 著者名/発表者名
      Smits KM, Sugimura H et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 110

      ページ: 266-270

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Splice-Site Genetic Polymorphism of the Human Kallikrein 12 (KLK12) Gene Correlates with No Substantial Expression of KLK12 Protein Having Serine Protease Activity.2004

    • 著者名/発表者名
      Shinmura K, Sugimura H et al.
    • 雑誌名

      Human Mutation, mutation in brief 24

      ページ: 273-274

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Inactivating mutations of the human base excision repair gene NEIL1 in gastric cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Shinmura K, Sugimura H et al.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 25

      ページ: 2311-2317

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Kataoka H, Sugimura H et al.: "Correlation of EPHA2 Overexpression with High Microvessel Count in Human Primary Colorectal Cancer."Cancer Science. 95. 136-141 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Furuta T, Sugimura H et al.: "Polymorphism of lnterleukin-1b affects the eradication rates of helicobacter pylori by triple therapy."Clin Gatroenterol Hepatol. 2. 22-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Maekawa M, Sugimura H et al.: "Promoter hypermethylation in Cancer silences LDHB, eliminating lacatate fdehydrogenase isoenzyme 1-4."Clin Chem. 49. 1518-1520 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura R, Sugimura H et al.: "Multiple (multicentric and multifocal) cancers in the ipsilateral breast with different histology : profiles of chromosomal numerical abnormality."JJCO. 33. 463-469 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Li ZY, Sugimura H et al.: "EphA2 Up-regulation Induced by Deoxycholic Acid in Human Colon Carcinoma Cells, an Involvement of Extracellular Signal-regulated Kinase and p53-independence."J Cancer Res Clinic Oncol. 129. 703-708 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Le Marchant L, Sugimura H et al.: "Pooled analysis of the CYP1A1 exon 7polymorphism and lung cancer (United States)."Cancer Cause Control. 14. 339-346 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 植村春彦(分担): "分子予防環境医学"本の泉社. 760(8) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Furuta T., Sugimura H., et al.: "Effect of genetic polymorphism in interleukin-1β on gasreitis, gastric juice pH, and recurrence of peptic ulcer disease in relation to H.pylori infection"Gastroenterology. 123(1). 92-105 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi T., Sugiumura H., et al.: "Total gasterctomy is not always necessary for advanced gastric cancer of the cardia"Digestive Surgery. 19. 15-21 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Katoka H., Sugimura H., et al.: "Expression profile of EFNB1, EFNB2, two ligands of EFHB2 in human gastric cancer"Journal of Cancer Research and Clinical Oncology. 128. 343-348 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wang YJ, Sugimura H., et al.: "Negative regulation of EphA2 receptor by Cbl"BBRC. 296(1). 214-220 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Song JP, Sugimura H., et al.: "Centromere numerical abnormality in the papillary, papillotubular type of early gastri cancer, further characterization of a subset of gastric cancer"International Journal on Oncology. 21(6). 1205-1211 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sunaga N, Sugimura H., et al.: "Contribution of the NQO1 and GSTT1 polymorphisms to lung adenocarcinoma susceptibility"CEBP. 11. 730-738 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wang Y-J, Sugimura H. et al.: "Genomic structure of human alpha-pix, and variable deletion in a poly (T) tract in gastric Cancers"Cancer Letters. 164(1). 69-75

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Rong-Jun Quo, Sugimura H. et al.: "Microsatellite Instability of Papillary Subtype of Human Gastric Adenocarcinoma and hMLH1 Promoter Hypermethylation in the Surrounding mucosa"Pathology International. 51. 2400-2407

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Otsuki Y., Sugimura H.et al.: "Tumor metastasis suppressor nm23-H1 regulates Racl GTPase byinteraction with Tiaml"Proceedings National Academy of Science, USA.. 98(8). 4385-4390

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hanaoka T., Sugimura H.et al.: "hOGGi exon7 polymorphism and gastric cancer in case-control studies of Japanese Brazilians and non-Japanese Brazilians"Cancer Letters. 170. 53-61

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshii S., Sugimura H.et al.: "Involvement of a PIX in the PAK1/JNK1 Activation and Apoptosis induced by Benzo(a)pyrene"MCB. 21. 6796-6807

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Baba M., Sugimura H.et al.: "Relationship ofp53 and Helicobacter pylori to clinicopathological features of human remnant stomach cancer after gastric surgery for primary gastric cancer"Oncol Rep.. 8(4). 831-834

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Wang DY,Sugimura H. et al.: "Mix1 is a potential cellular target of carcinogens and frequently mutated in experimental rat tumors and tumor cell lines."Pathology International. 50. 373-383 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kitayama Y,Sugimura H. et al.: "Initial intermittent microwave irradiation for FISH analysis inparaffin embedded tissue sections of gastrointestinal neoplasia."Laboratory Investigation. 80. 779-81 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Igarashi H,Sugimura H. et al.: "Trypan blue as a slow migrating dye in polyacrylamide gel electrophoresis."BioTechniques. 29(1). 42-44 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shinmura K,Sugimura H. et al.: "Expression of the OGG1-type 1a (nuclear form) protein in cancerous and non-cancerous human cells."Int J Oncol.. 16. 701-707 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto M,Sugimura H. et al.: "Isolation and localization of Type IIb Na/Pi cotransporter in the developing rat lung."American J.Pathol.. 157. 21-7 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kitayama Y,Sugimura H. et al.: "Different Vulnerability among Chromosomes to Numerical Instability In Gastric Carcinogenesis : Stage-dependent analysis by FISH using Microwave Irradiation."Clinical Cancer Research. 6. 3139-46 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi