• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高誘電率フォトニック結晶ゲル及びセラミックスの低温合成と電気・光学結合特性

研究課題

研究課題/領域番号 12305042
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京大学

研究代表者

桑原 誠  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (40039136)

研究分担者 平野 晋吾  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (60345080)
宮澤 薫一  東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (60182010)
松田 弘文  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (00282690)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
43,720千円 (直接経費: 37,900千円、間接経費: 5,820千円)
2002年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2001年度: 17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2000年度: 18,500千円 (直接経費: 18,500千円)
キーワード2次元フォトニック結晶 / ゾル-ゲル法 / 金属酸化物 / レジストモールド / 電子ビームリソグラフィ / フォトニックバンドギャップ / 光学反射特性 / 低温合成 / セラミックフォトニック結晶 / チタニア / チタン酸バリウム / 金属アルコキシド / ドライエッチング / フォトニック結晶 / ゾルーキャスティング法 / 電子線描画法 / 高屈折率透明ゲル / チューナブル / ゲル発生体 / 希土類元素 / 高濃度ゾル-ゲル / 透明ゲル / ナノ結晶 / YAGレーザー / 単一寿命
研究概要

本研究課題は、これまで全く報告例のないレジストモールドを用いたゾル-ゲル法による2次元酸化物ゲル及びセラミックスフォトニック結晶の低温合成を目的としたものであり、得られた成果の概要を以下に記す。
1)前駆体ゾル溶液の作製:バリウムエトキシド(Ba(OEt)_2)、チタンイソプロポキシド(Ti(O^iOr)_4)、水、2-メトキシエタノール(EGMME)、ポリエチレングリコール(PEG;分子量400)を用い、亀裂を発生しない薄膜を与えるチタン酸バリウム及びチタニア前駆体ゾル液を作製した。
2)モールドの作製:Si基板上にスピンコートにより形成した厚さ1μm程度のレジスト膜に電子線描画装置により、円孔が三角格子状に配列したレジストモールドを作製した。円孔の半径と周期はバンド計算から可視領域にフォトニックバンドギャップ(PBG)を持つような組み合わせを選択した。
3)TiO_2及びBaTiO_3ゲル及びセラミックス2次元フォトニック結晶の作製:前駆体ゾル液を上記のレジストモールドにキャスティングした後、乾燥、ドライエッチング、モールド除去を行い、2次元TiO_2及びBaTiO_3ゲルフォトニック結晶の作製に成功した。またそれらを500-800℃で焼成することにより、構造的欠陥の非常に少ないセラミックフォトニック結晶の作製に初めて成功した。
4)フォトニック結晶の光学特性の評価:ピラー半径(r)と周期(格子定数;a)が(r=110nm, a=400nm)、(125nm, 450nm)、(125nm, 500nm)の組み合わせを持つ2次元TiO_2及びBaTiO_3ゲル及びセラミックフォトニック結晶の光学反射特性を測定した。光学測定は、T-E及びT-M偏光モードの光(波長:400-900nm)を用いそれぞれの結晶のΓ-M及びΓ-K方向に対して行った。その結果、作製したフォトニック結晶はいずれもほぼ計算結果と一致する波長範囲にaの値と共に系統的に変化する顕著なピークを示し、可視領域に明確なPBGをもつ2次元フォトニック結晶の低温合成に成功したことが確認された。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] S.Shimada, K.Miyazawa, M.Kuwabara: "An Easy Method for Fabricating TiO_2 Gel Photonic Crystals Using Molds and Highly Concentrated Alkoxide Solutions"Japan.J.Appl.Phys.. 41. L291-L293 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shimada, M.Matsuu, K.Miyazawa, M.Kuwabara: "Fabrication of Two-Dimensional BGel Photonic Crystals by Sol-Gel Method Using High Concentration of Alkoxide Solution"J.Ceram.Soc.Japan. 110. 391-394 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shimada, S.Hirano, M.Kuwabara: "Two-Dimensional Photonic Crystals of Ceramic Pillars Fabricated by a Solution Method"Japan.J.Appl.Phys.. 42. 6721-6725 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirano, S.Shimada, M.Kuwabara: "A Two-Dimensional Barium Titanate Ceramic Photonic Crystal"Appl.Phys.A. (in print). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shimada, S.Hirano, M.Kuwabara: "Photonic Band Gap Properties of a Two-Dimensional Titania Ceramic Photonic Crystal with a Square Lattice Structure"J.Electroceramics. (in print). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 桑原誠, 平里晋吾, 島田周, 呉嘉文: "フォトニック結晶及び高配向メソポーラス薄膜の合成と特性"マテリアルインテグレーション. 16. 17-23 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shimada, K.Miyazawa, M.Kuwabara: "An Easy Method for Fabricating TiO_2 Gel Photonic Crystals Using Molds and Highly Concentrated Alkoxide Solutions"Japan.J.Appl.Phys.. 41. L291-L293 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shimada, M.Matsuu, K.Miyazawa, M.Kuwabara: "Fabrication of Two-Dimensional BGel Photonic Crystals by Sol-Gel Method Using High Concentration of Alkoxide Solution"J.Ceram.Soc.Japan. 110. 391-394 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shindou, M.Kuwabara: "Electrophoretic Deposition of Barium Titanate Films from a High-Concentration Metal Alkoxide Sol"J.Ceram.Soc.Japan. 110. 1035-1037 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shimada, S.Hirano, M.Kuwabara: "Two-Dimensional Photonic Crystals of Ceramic Pillars Fabricated by a Solution Method"Japan.J.Appl.Phys.. 42. 6721-6725 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwabara, S.Hirano, S.Shimada, C.W.Wu: "Synthesis and Properties of Photonic Crystals and Highly Ordered Mesoporous Thin Films"Mater.Integration (in Japanese). 16,No.3. 17-23 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirano, S.Shimada, M.Kuwabara: "A Two-Dimensional Barium Titanate Ceramic Photonic Crystal"Appl.Phys.A. (in print). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shimada, S.Hirano, M.Kuwabara: "Photonic Band Gap Properties of a Two-Dimensional Titania Ceramic Photonic Crystal with a Square Lattice Structure"J.Electroceramics. (in print). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwabara: "Photonic Crystalks Fabricated by Sol-Gel Process"SOL-GEL TECHNOLOGY (Ed. S.Sakka) (Kluwer Academic Publisher). Vol 3(to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shimada, K.Miyazawa, M.Kuwabara: "An Easy Method for Fabricating TiO_2 Gel Photonic Crystals Using Molds and Highly Concentrated Alkoxide Solutions"Japan.J.Appl.Phys.. 41. L291-L293 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shimada, M.Matsuu, K.Miyazawa, M.Kuwabara: "Fabrication of Two-Dimensional Gel Photonic Crystals by Sol-Gel Method Using High Concentration of Alkoxide Solution"J.Ceram.Soc.Jpn. 110. 391-394 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shindou, M.Kuwabara: "Electrophoretic Deposition of Barium Titanate Films from a High-Concentration Metal Alkoxide Sol"J.Ceram.Soc.Jpn. 110. 1035-1037 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] C.W.Wu, J-B.Pang, M.Kuwabara: "Phase Transformation from Lamella to Hexagonal Mesostructured Silica Thin Films by a Water Vapor Hydrothermal Method"Chem.Lett.. 10. 974-975 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.S.Yun, K.Miyazawa, I.Honma, H.S.Zhou, M.Kuwabara: "Synthesis of Senmicrystallized Mesoporous TiO_2 Thin Films"Mater.Sci.Eng.C. (印刷予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原誠, 平野晋吾, 島田周, 呉嘉文: "フォトニック結晶及び高配向メソポーラス薄膜の合成と特性"マテリアル インテグレーション(エレクトロニク セラミックス). 16. 17-23 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.S.Yun, K.Miyazawa, H.S.Zhou, I.Honnma, M.Kuwabara: "Synthesis of Mesoporous TiO_2 Thin Film with Hexagonal Pore Structure Using Triblock Copolymer Templates"Adv. Mater.. 13. 1377-1380 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] J.Yanno, K.Miyazawa, M.Kuwabara: "Low Temperature Crystallization of PZT by Using Block Copolymer"Trans. MSJ.. 26[1]. 99-101 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hamamoto, M.Kuwabara: "Effect of Electric-Field-Induced Polarization on Positive Temperature Coefficient of Resistivity Characteristics of Semiconducting Barium Titanate Ceramics"Jpn. J. Appl. Phys.. 40. L1163-1165 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] J.H.Cho, K.Miyazawa, M.Kuwabara: "Influence of Hydrolysis Water Content on the Microstructure of BaTiO_3 Xerogels Prepared from High Concentration Metal Alkoxide Solutions"J. Sol-Gel Sci. Tech.. 23. 9-14 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shimada, K.Miyazawa, M.Kuwabara: "An Easy Method for Fabricating TiO_2 Gel Photonic Crystals Using Molds and Highly-Concentrated Alkoxide Solutions"Japan. J. Appl. Phys.. (in print). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原 誠: "巨大機能物性セラミックス-総論"機能材料. 9[21]. 5-11 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原誠: "透明な機能性セラミックス"まてりあ. 39・2. 79-83 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsuda,N.Kobayashi,T.Kobayashi,K.Miyazawa,and M.Kuwabara: "Room-Temperature Synthesis of Crystalline Barium Titante Thin Films by High-Concentration Sol-Gel Method"J.Non-Cryst.Solids. 271. 162-166 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shimooka,S.Kohiki,T.Kobayashi,and M.Kuwabara: "Preparation of Translucent Barium Titanate Ceramics from Sol-Gel-Derived Transparent Monolithic Gels"J.Mater.Chem. 10. 1511-1512 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kobayashi,H.Matsuda,K.Miyazawa,and M.Kuwabara: "Synthesis of Crystalline Barium Titanate Thin Films by Gel-Aging Process on Substrate at Room Temperature"Publ.Ceram.Soc.Jpn.. 6. 81-84 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsuda,K.Miyazawa,M.Kuwabara: "Luminescence Properties of Er3+ Ions in Barium Titanate Gel Fibers"Trans.of MRS-J. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsuda,T.Ando,K.Miyazawa,M.Kuwabara: "Spectroscopic Studies of Rare-Earth-Doped BaTiO3 Luminescent Gels"Proc.of AMEC-1. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 桑原誠: "フロンティアセラミックスが拓く新世紀"工業調査会. 20 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi