• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液相析出法により作製される金属酸化物薄膜の構造制御と物性

研究課題

研究課題/領域番号 12305056
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業化学
研究機関神戸大学

研究代表者

出来 成人  神戸大学, 工学部, 教授 (10101065)

研究分担者 水畑 穣  神戸大学, 工学部, 助手 (10283871)
梶並 昭彦  神戸大学, 工学部, 助手 (10169443)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
44,080千円 (直接経費: 40,900千円、間接経費: 3,180千円)
2002年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2001年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2000年度: 30,300千円 (直接経費: 30,300千円)
キーワード液相析出法 / 金属フッ化物錯体 / 酸化チタン / 導電性薄膜 / 傾斜組成薄膜 / 液相充填法 / 高次ナノセラミックス / ナノアレイ / 酸化スズ / 液相析出法(LPD) / 液相含浸法 / チタン酸バリウム / シリカ / チタニア / 金微粒子 / FGM / オキシ水酸化鉄 / 金属酸化物薄膜 / 希土類酸化物 / キレート / 金属フッ化物 / 酸化ケイ素 / ユーロピウム / ランタニド
研究概要

水溶液系平衡反応を用いて、金属酸化物薄膜を製膜するLPD法により調製される薄膜を対象とし、その電気的・光学的物性のコントロールを目的として、薄膜の構造を決定する因子を特定し、反応条件の最適化を試みた。本研究においては、1.薄膜の生成・成長過程における微細構造の形成およびその制御、2.複合系酸化物薄膜の合成、3.傾斜組成を有する薄膜合成プロセスの確立とキャラクタリゼーション、4.複雑な形状を有する基板材料への薄膜形成と液相充填法への展開、について検討を行った。
薄膜の反応初期段階における薄膜構造について、薄膜形状に大きく影響を及ぼすことから、主として、高分解能透過型電子顕微鏡および、電子線回折による微細空間における構造について検討を行い、基板構造と薄膜の成長におけるエピタキシーを見いだした。また複合系薄膜における成長条件および系内における組成分布については、反応溶液の組成制御および温度条件の最適化によって可能であることが示唆された。
さらに液相析出法においては液相糸賊を連続的に変化させることにより、成長方向に対して薄膜組成を連続的に変化させる傾斜組成薄膜の合成法を確立し、そのキャラクタリゼーションを行った。この手法により、(Si/Ti)系,(Ti/Fe)系酸化物等の薄膜を合成することが可能であることが明らかとなった。
パターニングされた基板表面に対する金属酸化物の鋳込みによる高次ナノセラミック構造の形成が可能であることを実証し、液相充填法(Liquid Phase Infiltration Method : LPI法)として提案した。ナノメートルオーダの微細形状の型を基板とし、反応溶液中に浸漬、水溶液中で目的とする金属酸化物を析出させ、微細形状に追随、鋳込ませた後、離型することにより、微細構造が転写された高次ナノセラミック構造体を成型することができることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] S.Deki: "Synthesis of advanced composite oxides thin films by the liquid phase deposition method from aqueous solution"Proceedings of 2nd Intl.Conf.on Processing Materials for Properties. 127-130 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Deki: "Novel fabrication method for Si_<1-x>Ti_xO_2 thin films with graded composition profiles by liquid phase deposition"J.Mater.Chem.Comm. 11・4. 984-986 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Deki: "Synthesis and microstructure of metal oxide thin films containing metal nanoparticles by liquid phase deposition (LPD) method"European Physical Journal D. 16・1-3. 325-328 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hnin Yu Yu Ko: "Fabrication and characterization of Pt nanoparticles dispersed in Nb_2O_5 composite films by liquid phase deposition"J.Mater.Chem.. 12・5. 1495-1499 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Deki: "Growth of metal oxide thin films from aqueous solution by liquid phase deposition, LPD, method"Solid State Ionics. 151. 1-9 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hnin Yu Yu Ko: "Fabrication of high performance thin films from metal fluorocomplex aqueous solution by the liquid phase deposition"J. Fluorine Chem.. 120・2. 157-163 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hnin Yu Yu Ko: "Preparation of Au nanoparticle dispersed Nb_2O_5 composite film by liquid phase deposition"J.Electroanal.Chem.. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Iizuka: "Control of composition Gradient in functionally Graded Ti/Fe oxide film prepared by the liquid phase deposition method"Trans.MRSJ. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kuratani: "The effect of EDTA and EDTA rare earth metal complex on TiO_2 film deposition by the liquid phase deposition (LPD) method"Trans.MRSJ. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigehito Deki: "Synthesis of advanced composite oxides thin films by the liquid phase deposition method from aqueous solution"Proceedings of 2nd Intl. Conf. on Processing Materials for Properties. 127-130 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigehito Deki, Sachihiko Iizuka, Kensuke Akamatsu, Minoru Mizuhata, and Akihiko Kajinami: "Novel fabrication method for Si_<1-x>Ti_xO_2 thin films with graded composition profiles by liquid phase deposition"J. Mater. Chem. Comm.. 11(4). 984-986 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigehito Deki, Hnin Yu Yu Ko, Toshiyuki Fujita, Kensuke Akamatsu, Minoru Mizuhata, and Akihiko Kajinami: "Synthesis and microstructure of metal oxide thin films containing metal nanoparticles by liquid phase deposition (LPD) method"European Physical Journal D. 16(1-3). 325-328 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hnin Yu Yu Ko, Minoru Mizuhata, Akihiko Kajinami, and Shigehito Deki: "Fabrication and characterization of Pt nanoparticles dispersed in Nb_2O_5 composite films by liquid phase deposition"J. Mater. Chem.. 12(5). 1495-1499 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigehito Deki, Naohiro Yoshida, Yoshihiko Hiroe, Kensuke Akamatsu, and Akihiko Kajinami: "Growth of metal oxide thin films from aqueous solution by liquid phase deposition, LPD, method"Solid State Ionics. 151. 1-9 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hnin Yu Yu Ko, Minoru Mizuhata, Akihiko Kajinami, and Shigehito Deki: "Fabrication of high performance thin films from metal fluorocomplex aqueous solution by the liquid phase deposition"J. Fluorine Chem.. 120(7). 157-163 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hnin Yu Yu Ko, Minoru Mizuhata, Akihiko Kajinami, and Shigehito Deki: "Preparation of Au nanoparticle dispersed Nb_2O_5 composite film by liquid phase deposition"J. Electroanal. Chem.. In press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachihiko Iizuka, Minoru Mizuhata, Akihiko Kajinami, and Shigehito Deki: "Control of composition Gradient in functionally Graded Ti/Fe oxide film prepared by the liquid phase deposition method"Trans. MRSJ. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kentaro Kuratani, Minoru Mizuhata, Akihiko Kajinami, and Shigehito Deki: "The effect of EDTA and EDTA rare earth metal complex on TiO_2 film deposition by the liquid phase deposition (LPD) method"Trans. MRSJ. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hnin Yu Yu Ko: "Febrication and characterization of Pt nanoparticles dispersed in Nb_2O_5 composite films by liquid phase deposition"J. Mater. Chem.. 12・5. 1495-1499 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 出来成人: "Growth of metal oxide thin films from aqueous solution by liquid phase deposition, LPD, method"Solid State Ionics. 151巻. 1-9 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hnin Yu Yu Ko: "Fabrication of high performance thin films from metal fluorocomplex aqueous solution by the liquid phase deposition"J. Fluorine Chem.. 120・2. 157-163 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 飯塚幸彦: "Control of composition Gradient in functionally Graded Ti/Fe oxide film prepared by the liquid phase deposition method"Trans. MRSJ. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 倉谷健太郎: "The effect of EDTA and EDTA rare earth metal complex on TiO_2 film deposition by the liquid phase deposition (LPD) method"Trans. MRSJ. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 出来成人: "Novel fabrication method for Si_<1-x>Ti_xO_2 thin films with graded composition profiles by liquid phase deposition"J. Mater. Chem. Comm.. 11・4. 984-986 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 出来成人: "Synthesis and microstructure of metal oxide thin films containing metal nanoparticles by liquid phase deposition(LPD)method"European Physical Journal D. 16・1-3. 325-328 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hnin Yu Yu Ko: "Fabrication and characterization of Pt nanoparticles dispersed in Nb_2O_5 composite films by liquid phase deposition"J. Mater. Chem.. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 出来成人: "Growth of metal oxide thin films from aqueous solution by liquid phase deposition, LPD, method"Solid State Ionics. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shigehito DEKI: "Synthesis of advanced composite oxides thin films by the liquid phase deposition method from aqueous solution"Proceedings of 2nd Intl.Conf.on Processing Materials for Properties. 127-130 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shigehito DEKI: "Novel fabrication method for Si_<1-x>Ti_xO_2 thin films with graded composition profiles by liquid phase deposition"J.Mater.Chem.Comm.. 11・4(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi