• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織器官誘導性生体移植材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 12307047
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

河合 達志 (2001)  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 教授 (60167351)

長谷川 二郎 (2000)  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 教授 (10064809)

研究分担者 鶴田 晶三 (鶴田 昌三)  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 講師 (40183488)
高橋 好文  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 助教授 (00090142)
福井 壽男  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 特種基礎研究教授 (50090147)
河合 達志  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 講師 (60167351)
伴 清治  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 講師 (10159105)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2001年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワードBMP / 骨形成因子 / スキャフォールド / 生体材料 / 機能性材料 / 移植 / 骨誘導 / インプラント / 代替骨
研究概要

本プロジェクトではHAPをフレームワークとして使用したHAP-BMP複合体ならびに人工膜-BMP複合体は組織器官誘導性生体移植材料として骨、軟骨誘導が可能である事が判明した。ただし、HAPを芯材として使用した移植体の外側は平滑かつ突起部分が無い形状が有利である事が本実験結果から示唆されており、組織器官誘導性生体移植材料にHAPを使用する場合には可及的に滑らかな表面仕上げをすると共に鋭角部調整を行なう事が重要である。内側性空洞を有する円筒形HAPの骨形成は内部空洞内では生じにくいという結果が得られており、何らかの別のファクターが関与しているものと推定される。したがって、血管誘導因子等、他のサイトカインが骨形成における補助因子である可能性が示唆され、今後の研究指針にとり有力な情報が得られた。人工膜材料はいずれも新生骨誘導を行なう事がin vivoで確認され、GTR法などに応用する可能性はきわめて高いと考えられる。吸収性人工膜の場合には培養系では軟骨誘導が難しく、この系を臨床応用するにはまだ基礎研究が必要と考えられる。アセテート膜を使用した実験ではこれまで、1例しか報告例がなかったが、本プロジェクトでは人工膜上の器官培養による軟骨誘導が達成され、大きな収穫を得た。この系はin vitroにおいては軟骨誘導に留まり、新生骨誘導を行なう事が不可能であるが、培養系から、in vivoに移す事により生体内で新生骨誘導を行なう事が可能であると推定される。このように一連の実験から組織器官誘導性生体移植材料として、HAP-BMP複合体、人工膜-BMP複合体の2種を得る事ができ、また、これらの材料を臨床応用する上での重要な情報を蓄積する事ができた。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Izawa, H., Hachiya, Y., Kawai, T., Muramatsu, K., Narita, Y., Ban, S., Yoshizawa, H.: "The Effect of Heat-Treated Human Bone Morphogenetic Protein on Clinical Implantation"Clin Orthop. 390. 252-258 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawakami.T., Kawai.T., Kimura, A., Hasegawa, J., Ishiwari, Y., Nagatsuka, H., Nagai, N.: "Characteristics of Bone Morphogenetic Protein induced Chondroid Bone : Histochemical, Immunohistochemical and in situ Hybridization Examinations"J Int Med Res. 29. 480-487 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruta, S., Hikosaka, T., Arimoto, M., Tanaka, Y., Kawai, T: "Laser surface modification of porous Titanium plate produced by sintering-an initial report"Aichi-gakuin Dent Sci. 15. 27-30 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami, H., Mizuguchi, M., Hattori, M., Ito, Y., Kawai, T., Hasegawa, J.: "Effect of denture cleaner using ozone against methicillin-resistant staphylococcus aureus and E. coli T1 phage"Dental Materials Journal. 21(1). 53-60 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, T., Ban, S., Ito, T., Tsuruta, S., Kawai, T., Nakamura, H.: "Oriented needle-like apatite and biodegradable copolymer composite membranes"Bioceramics. 15. 191-194 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, Y., Tsuruta, S., Arimoto, M., Tanaka, H., Yoshida, M: "Placental transfer of mercury in pregnant rats which received dental amalgam restorations"Toxicology. 185. 23-33 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川二郎, 河合達志(分担): "最新歯科材料および技術・機器"CMC出版. 348 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Izawa, H., Hachiya, Y., Kawai, T., Muramatsu, K., Narita, Y., Ban, S., Yoshizawa, H.: "The Effect of Heat-Treated Human Bone morphogenetic Protein on Clinical Imprantation"Clin Orthop. 390. 252-258 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawakami, T., Kawai, T., Kimura, Y., Hasegawa. J., Ishiwari, Y., Nagatsuka, H., Nagai, N.: "Characteristics of Bone Morphogenetic Protein-induced Chondroid Bone : Histochemical, Immunohistochemical and in situ Hybridization Examinations"J Int Med Res. 29. 480-487 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuruta, S., Hikosaka, T., Arimoto, M., Tanaka, Y., Kawai, T: "Laser surface modification of porous Titanium plate produced by sintering-an initial report"Aichi-gakuin Dent Sci. 15. 27-30 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami, H., Mizuguchi, M., Hattori, M., Ito, Y., Kawai, T., Hasegawa, J.: "Effect of denture cleaner using ozone against methicillin-resistant staphylococcus aureus and E. coli T1 phage"Dental Materials Journal. 21(1). 53-60 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, T., Ban, S., Ito, T., Tsuruta, S., Kawai, T., Nakamura, H.: "Oriented needle-like apatite and biodegradable copolymer composite membranes"Bioceramics. 15. 191-194 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, Y., Tsuruta, S., Arimoto, M., Tanaka, H., Yoshida, M: "Placental transfer of mercury in pregnant rats which received dental amalgam restorations"Toxicology. 185. 23-33 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伴清治, 蒔田真人, 柳楽英樹, 遠山昌志, 河合達志, 長谷川二郎: "金-白金2元系合金の塩化物溶液中での腐食挙動"愛知学院大学歯学会誌. 39(2). 293-299 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ban, S., Hasegawa, J.: "Modification of Electrochemically Deposited Apatite Using Supercritical Water."Dental Materials Journal. 20(4). 247-256 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 岸好彰, 高橋好文, 東分吉, 松尾雅斗, 高橋和人, 長谷川二郎: "咬合機能下におけるインプラント界面骨と微小循環"日本歯周病学会会誌. 43(1). 43-51 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kishi, Y., Takahashi, Y., Azuma, B., Terauchi, Y., Matsuo, M., Saito, M., TakahashI, T., Hasegawa, J., Takahashi, K.: "Regeneration of Vascular Architecture beneath the Implant Interface Epithelium in Beagle Dogs under Plaque Control."Jpn.J.Oral Biol.. 43. 184-188 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Izawa, H., Hachiva, Y., Kawai, T., Muramatsu, K., Narita, Y., Ban, N., .Yoshizawa, H.: "The Effect of Heat-Treated Human Bone morphogenetic Protein on Clinical Implantation."Clinical Orthopaedics and Related Research. 390. 252-258 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kawakami, T., Kawai, T..Kimura, A., Hasegawa.H., Tsujigiwa, H., Gunduz, M., Nagatsuka, H., Nagai, N.: "Characteristics of Bone Morphogenetic Protein-induced Chondroid Bone : Histochemical, Immunohistochemical and in situ Hybridization Examinations."The Journal of International Medical Research.. 29. 480-487 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 福井壽男: "高融点生体用-Ta系合金の融解方法の研究"歯材器. 19(1). 49-55 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 河合達志: "歯の発生誘導は可能かどこまできた骨誘導物質BMP"Dental Diamond. 25(11). 82-86 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ban,S.: "Effect of Substrate Metals on Hydrothermal-Elecrtochermical Deosition of Apatite."Aichi-Gakuin Dental Science.. 13. 19-30 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川二郎: "最新歯科材料および技術.機器"シーエムシー. 348 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi