• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有望で希少な抗腫瘍天然物エクチナサイジン743の合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 12307052
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

福山 透  東京大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (10272486)

研究分担者 菅 敏幸  東京大学, 大学院・薬学研究科, 助手 (10221904)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
26,300千円 (直接経費: 22,100千円、間接経費: 4,200千円)
2002年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2001年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2000年度: 8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
キーワードエクチナサイジン743 / アルカロイド / 抗腫瘍活性 / 収束的 / 高立体選択的 / 全合成 / Ugiの4成分連結反応 / Heck反応 / 抗ガン剤 / 立体選択的 / セグメント / UGIの連結反応 / 類縁体 / 10員環チオエーテル化 / 大量供給 / ピペラジン / テトラヒドロイソキノリン / 光学活性イミノエステル / 不斉アミノヒドロキシル化 / 環化反応
研究概要

エクチナサイジン743は、カリブ海源産のホヤ(Ecteinascidia turbinata)より単離された、強い抗腫瘍活性を有するアルカロイドである。現在、この化合物は欧米10数カ国において第2臨床試験に進み、有効な抗癌剤として期待されている。しかし、天然からは極微量にしか得られないことから、効率的な合成ルートの確立による大量合成が強く望まれている。本研究期間に、エクチナサイジン743の収束的かつ高立体選択的な全合成を達成した。全合成は、A環部のアミノアルコールとE環部アミノ酸を大量供給可能な合成ルートを確立し、これらを出発原料とした。2つのユニットはUgiの4成分連結反応を用い、効率的に縮合した。さらにジケトピペラジンを経由して、D環をHeck反応により構築した。このHeck反応により生じる二重結合に対する立体選択的な水和反応と、アミドの部分還元によりアミノニトリルを得た。B環の閉環はフェノールのアルデヒドに体するアルキル化反応により達成し、5環性中間体を合成した。これにシステイン誘導体を導入後、10員環チオエーテル化を行い、エクチナサイジン743の全合成を達成した。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Facile Construction of N-Hydroxybenzazocine : Enantioselective Total Synthesis of (+)-FR900482"Angew.Chem.Int.Ed.. 41. 4686-4687 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Highly Versatile Synthesis of Polyamines by the Ns-strategy on a Novel Trityl Chloride Resin"Synlett. 1338-1340 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Synthetic Approach to Tetrodotoxin"Synlett. 1323-1325 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Efficient Macrocyclization by Means of 2-Nitrobenzenesulfonamide and Total Synthesis of Lipogrammistin-A"Tetrahedron. 58. 6267-6277 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Total Synthesis of Ecteinascidin 743"J.Am.Chem.Soc.. 124. 6552-6555 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Stereocontrolled Total Synthesis of (+)-Vinblastine"J.Am.Chem.Soc.. 124. 2137-2139 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Suzuki, Mika Kambe, Hidetoshi Tokuyama, Tohru Fukuyama: "Facile Construction of N-Hydroxybenzazocine ; Enantioselective Total Synthesis of (+)-FR900482"Angew.Chem.Int.Ed.. 41. 4686 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Kan, Hideki Kobayashi, Tohru Fukuyama: "Highly Versatile Synthesis of Polyamines by the Ns-strategy on a Novel Trity1 Chloride Resin"Synlett. 1338 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuji Itho, Manabu Watanabe, Tohru Fukuyama: "Synthetic Approach to Tetrodotoxin"Synlett. 1323 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Kan, Akiko Fujiwara, Hideki Kobayashi, Tohru Fukuyama: "Efficient Macrocyclization by Means of 2-Nitrobenzenesulfonamide and Total Synthesis of Lipogrammistin-A"Tetrahedron. 58. 6267 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Endo, Arata Yanagisawa, Masanao Abe, Shigemitsu Tohma, Toshiyuki Kan, Tohru Fukuyama: "Total Synthesis of Ecteinascidin 743"J.Am.Chem.Soc.. 124. 6552 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Yokoshima, Toshihiro Ueda, Satoshi Kobayashi, Ayato Sato, Takeshi Kuboyama, Hidetoshi Tokuyama, Tohru Fukuyama: "Stereocontrolled Total Synthesis of (+)-Vinblastine"J.Am.Chem.Soc.. 124. 2137 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Facile Construction of N-Hydroxybenzazocine : Enantioselective Total Synthesis of (+)-FR900482"Angew.Chem.Int.Ed.. 41. 4686-4687 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Highy Versatile Synthesis of Polyamines by the Ns-strategy on a Novel Trityl Chloride Resin"synlett. 1338-1340 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Synthetic Approach to Tetrodotoxin"synlett. 1323-1325 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Efficient Macrocyclization by Means of 2-Nitrobenzenesulfonamide and Total Synthesis of Lipogrammistin-A"Tetrahedron. 58. 6267-6277 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Total Synthesis of Ecteinascidin 743"J.Am.Chem.Soc.. 124. 6552-6555 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Stereocontrolled Total Synthesis of(+)-Vinblastine"J.Am.Chem.Soc.. 124. 2137-2139 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Intramolecular 1.3-Dipalar Cycloaddllia Strategy for Erantio Selective Synthesis of FRG00482 Analogues"Org. Lett. 3. 2575 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "A Novel Protocol for Construction of Indulyl methyl Group at aldehydes and Kotines"Synlett. 1403 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Synthesis of Optical Active Aryglycines"Synlett. 1479 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Highly Versatile Synthsis nitrogen Containing Compounds by mean of Nitro Nitrobenzenesulfonamides"J. Syn. Org. Chem., Jpn. 59. 779 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Total Synthesis of Lipogrammistin-A: Efficient Macrocyclization with 2-Nitrobenzenesulfonamide"Synlett. 1667-1669 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Total synthesis of Polyami Toxin Ho-416 and Asel-489"Chem.Pharm.Ball. 48. 1570-1576 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Erantioselective Total Synthesis of (+)-Gelsemine"Argew.Chem.Int.Ecl. 39. 4073-4075 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "Total Synthesis of (-)-CD-263,114(Phomoidride B)"J.A.C.S. 122. 7825-7826 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuyama: "An Efficient Total Synthesis of (-)-Vindolne"Synlett.. 883-884 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi