• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア・太平洋地域における人口移動変化の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12308002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関京都大学

研究代表者

石川 義孝  京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (30115787)

研究分担者 中川 聡史  神戸大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (10314460)
高橋 眞一  神戸大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80030683)
久武 哲也  甲南大学, 文学部, 教授 (70108968)
祖田 亮次  北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (30325138)
熊谷 圭知  お茶の水女子大学, 文教育学部, 助教授 (80153344)
杉浦 和子  福井大学, 教育地域科学部, 助教授 (50155115)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
30,730千円 (直接経費: 26,200千円、間接経費: 4,530千円)
2002年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2001年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2000年度: 11,100千円 (直接経費: 11,100千円)
キーワード人口移動転換 / ディアスポラ / 移民 / 国際労働移動 / 引退移動 / 人口統計 / 人口移動 / アジア・大平洋
研究概要

当初の計画に従い、最終年度も、順調に研究が継続された。
まず、平成13年秋に、ネパールからBhim Subedi博士(トリブヴァン大学中央地理学科)を招聘し、「ネパールからの国際人口移動:新しいパターンとトレンド」という題の講演をいただき、その後、活発な討議が行われた。それによって、途上国における国際人口移動の発生をめぐる複雑な状況とそのインパクトの一端が、明らかにされた。
また、12名の代表者・分担者は、平成13年9月と平成14年2月に集会を開き、過去3年間にわたった研究の成果とそのとりまとめに、力を注いだ。具体的に取り上げられた国は、カナダ・米国・日本・韓国・中国・タイ・トルコ・マレーシア・パプアニューギニア・オーストラリア・ニュージーランドであり、これらの諸国における国内移動・国際移動が、センサスをはじめとする官庁統計を用いた分析や、フィールドワークに基づいて報告されるとともに、当該国へのインパクトについても検討された。成果は、研究成果報告書としてまとめられたが、さらにそれに修正を加えて、平成15年秋に、代表者の編著として刊行される予定である。
なお、研究成果報告書と上記編著には、代表者・分担者の寄稿論文のほか、平成12・13年に本科研によって招聘し、講演を行っていただいた、あるいは講演予定であった、Ronald Skeldon教授、Kao-Lee Liaw教授、Bhim Subedi博士からの寄稿論文も、あわせて採録することになった。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 石川義孝, 有留順子: "東京大都市圏におけるテレワークと分散型オフィスの立地"地理学評論. 76/1. 44-55 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, Kazuko: "Geometrical aspects of intra-urban migration : migration career and the concept of 'spatial configuration'"Geographical Review of Japan. 75/12. 709-729 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丁 致榮, 金 〓哲: "山地における農耕地保全対策の模索-日本岡山県の棚田保全事業を事例に-"大韓地理学会誌. 37/2. 143-160 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中和子: "外国都市のくらし-移動経歴調査から-"人文地理. 54/1. 68-74 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soda, Ryoji: "Development policy and human mobility in a developing coutry : voting strategy of the Iban of Sarawak"Southeastern Asian Studies. 40/4. 459-483 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金 〓哲: "過疎政策と住民組織-日韓を比較して-"古今書院. 255 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junko ARITOME and Yoshitaka ISHIKAWA: "Telework and location of dispersed offices in the Tokyo metropolitan area"Geographical Review of Japan. 76/1. 44-55 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuko TANAKA: "Geometrical aspects of intra-urban migration: migration career and the concept of 'spatial configuration'"Geographical Review of Japan. 75/12. 709-729 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] JUNG Chi-Young and KIM Doo-chul: "The conservation policy for arable lands in mountainous areas: a case study of Okayama Prefecture in Japan"Journal of the Korean Geographical Society. 37/2. 143-160 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuko TANAKA: "Urban life in foreign cities: from my surveys on migration careers"Jimbun-Chiri (Human Geography). 54/1. 68-74 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryoji SODA: "Development policy and human mobility in a developing country: voting strategy of the Iban of Sarawak"Southeastern Asian Studies. 40/4. 459-483 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川義孝, 有留順子: "東京大都市圏におけるテレワークと分散型オフィスの立地"地理学評論. 76/1. 44-55 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka, Kazuko: "Geometrical aspects of intra-urban migration : migration, career and the concept of spatial configuration"Geographical Review of Japan. 75/12. 709-729 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 丁 致榮, 金 〓哲: "山地における農耕地保全対策の模索-日本岡山県の棚田保全事業を事例に-"大韓地理学会誌. 37/2. 143-160 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中和子: "外国都市のくらし-移動経歴調査から-"人文地理. 54/1. 68-74 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Soda, Ryoji: "Development policy and human mobility in a developing coutry : voting strategy of the Iban of Sarawak"Southeastern Asian Studies. 40/4. 459-483 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 金 〓哲: "古今書院"過疎政策と住民組織-日韓を比較して-. 255 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa, Y.: "Migration turnarounds and schedule changes in Japan, Sweden and Canada"Review of Urban and Regional Development Studies. 13/1. 20-33 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa, Y.: "Population geography with GIS in Japan"GeoJournal. 52/3. 189-194 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fotheringham, S., Nakaya, T., Yano, K., Openshaw, S., Ishikawa, Y.: "Hierarchical destination choice and spatial interaction modelling: a simulation experiment"Environment and Planning A. 33/5. 901-920 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Boris A.Porno, Doo-Chul Kim, Yoshitaka Ishikawa: "Investigating the Effects of Employment-housing Change on Migration: Evidence from Japan"International Journal of Population Geography. 7/3. 1-24 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Soda, Ryoji: "Rural-urban migration of the Iban of Sarawak and changes in long-house communities"Geographical Review of Japan (Ser.B). 74/1. 92-112 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 中川聡史: "結婚に関わる人口移動と地域人口分布の男女差"人口問題研究. 57/1. 25-40 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石川義孝: "人口移動転換の研究"京都大学学術出版会. 305 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitaka Ishikawa: "Migration turnarounds and schedule changes in Japan, Sweden and Canada"Review of urban and Regional Development Studies. 13-1. 20-33 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitaka Ishikawa et al.: "An analysis of inter-municipal migration flows in Japan using GIS and spatial interaction modeling"Geographical Review of Japan. 73B-2. 165-177 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuko Sugiura (Tanaka): "A preliminary analysis of spatial trajectories of residential migration in Pretoria, South Africa"Geographical Review of Japan. 73B-2. 119-138 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Satosh,Nakagawa: "Internal migration in today's Japan"Geographia Polonica. 73-1. 127-140 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋眞一: "第二次大戦後タイの人口統計と人口変動"経済学研究年報. 47(掲載予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitaka Ishikawa et al.: "hierarchical destination choice and spatial interaction modelling : a simulation experiment"Environment and Planning A. 33(forthcoming). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi