• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光エネルギー捕捉系を改変し光合成能を高めた形質転換植物の作製

研究課題

研究課題/領域番号 12354009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 植物生理
研究機関北海道大学

研究代表者

田中 歩  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (10197402)

研究分担者 保坂 秀夫  日本曹達株式会社, 小田原研究所, 部長
田中 亮一  北海道大学, 低温科学研究所, 助手 (20311516)
原 登志彦  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (80183094)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
37,800千円 (直接経費: 34,200千円、間接経費: 3,600千円)
2002年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2001年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2000年度: 22,200千円 (直接経費: 22,200千円)
キーワードCAO / 光合成 / クロロフィル / 光エネルギー / 集光装置
研究概要

植物は光エネルギーを利用して光合成を行っており,光エネルギーをどれだけ集めるかは植物の生産性に直接関係している。野外では植物は光環境や栄養条件に応答して光エネルギー捕捉装置の大きさを調節して最適な光合成を実現していると考えられている.しかし,人間が作った栽培条件では,植物は必ずしも最高の生産性を示していない。集光装置を大きくすることは、光不足の栽培条件下では生産性の向上に必要と思われる。集光装置の大きさを制御するのは、周辺集光装置を構成するクロロフィルbの合成活性と考えられてきた。我々が単離したCAOは二段階の酸素添加反応を触媒し,クロロフィルaをクロロフィルクに転換する酵素であり、クロロフィルb合成を単独で調節しており,この発現が集光装置の大きさを制御していることをこれまで明らかにした.そこで,シロイヌナズナの野生型,及びクロロフィルb欠損株に、35Sプロモーター制御のCAOを導入した。CAOを導入した株では、集光装置が約20%大きくなったことが示された。つぎに,CAOの発現が大きな株を単離し、野生株と成長との比較をしたところ,弱光下では野生株より有意に成長が早かった。これは,光合成機能そのものを改変し,生産性の向上に成功した最初の例である.さらに,CAOタンパク質そのものの改変を行ったところ,CAOが葉緑体内で安定に存在し,その結果非常に大きな集光装置を作成することに成功した.
従来,光合成は最高の効率を実現しているため,その改変は,光合成の低下を招くことがあっても,効率の上昇には繋がらないと考えられてきた.しかし本研究の結果は,光合成のエネルギー転換系を改変し,生産性を高めることが基本的に可能であることを示すものである.これは,今後の光合成の改変による農業的応用に道を拓いたと考える.

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] U.Oster: "How chlorophyll b is made : Cloning and functional expression of the gene encoding the key enzyme for chlorophyll b biosynthesis (CAO) from Arabidopsis thaliana"Plant J.. 21. 305-310 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.W.Juergen: "Photosynthetic apparatus organization and function in wild type and a Chlorophyll b-less mutant of Chlamydomonas reinhardtii. Dependence on carbon source"Planta. 211. 335-344 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Tanaka: "Overexpression of chlorophyllide a oxygenase (CAO) enlarges the antenna size of photosystem II in Arabidopsis thaliana"Plant J.. 26. 365-374 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Satoh: "Chlorophyll b expressed in cyanobacteria functions as a light-harvesting antenna in photosystem I through flexibility of the proteins"J.Biol.Chem.. 276. 4293-4297 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Satoh: "Chlorophyll b inhibits the formation of photosystem I trimer in Synechocystis sp.PCC6803"FEBS Letters. 528. 235-240 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Masuda: "Irradiance-dependent adjustment of chlorophyll antenna size in Dunaliella salina is regulated by coordinate expressions of chlorophyll a oxygenase (CAO) and Lhcb genes with singnaling pathways"Plant Mol.Biol.. 51. 757-771 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oster, U., Tanaka, R., Tanaka, A., Rudiger, W.: "How chlorophyll b is made : Cloning and functional expression of the gene encoding the key enzyme for chlorophyll b biosynthesis (CAO) from Arabidopsis thaliana"Plant. J.21. 305-310 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Juergen, E. W. Polle, W., Benemann, J. R., Tanaka, A., Melis A.: "Photosynthetic apparatus organization and function in the wild type and a chlorophyll b-less mutant of Chlamydomonas reinhardtii. Dependence on caron source"Planta. 211. 335-344 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka R., Koshino Y., Sawa S., Ishiguro S., Okada K., Tanaka A.: "Overexpression of chlorophyllide a oxygenase (CAO) enlarges the antenna size of photosystem II in Arabidopsis thaliana"Plant. J.26. 365-374 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh S., Ikeuchi M., Mimuro M., Tanaka A.: "Chlorophyll b expressed in cyanobacteria functions as a light-harvesting antenna in photosystem I through flexibility of the proteins"J. Biol. Chem.. 276. 4293-4297 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh, S., Tanaka, A.: "Chlorophyll b inhibits the formation of photosystem I trimer in Synechocystis sp. PCC6803 FEBS Letters"FEBS Leters. 528 in press. 235-240 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda, T., Tanaka, A., Melis, A.: "Irradiance-dependent adjustment of chlorophyll antenna size of Dunaliella salina is regulated by coordinate expression of chlorophyll a oxygenase (CAO) and Lhcb genes with shared signaling pathways"Plant Mol. Biol. 51. 757-771 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Satoh: "Chlorophyll b inhibits the formation of photosystem I trimer in Synechocystis sp.PCC6803"FEBS Lett.. 528. 235-240 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Masuda: "Irradiance-dependent adjustment of chlorophyll antenna size of Dunaliella salina is regulated by coordinate expression of chlorophyll a oxygenase(CAO)and Lhcb genes with shared signaling pathways"Plant Mol. Biol. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 歩: "再現実験から光合成の進化を考える"遺伝. 56. 67-72 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] R.Tanaka: "Over expression of chlorophyllide a oxygence (CAO) enlarges antenna size of photo system II in Arabidopsis Thaliana"Plant J. 26. 365-374 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 歩: "新しい光合成色素の獲得と植物の進化"生命誌. 30. 8-9 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Tanaka: "Overexpression of chiorophyllidea oxygenase (CAO) enlarges the antenna size of photosystem II in Arabidopsis thaliana"The plant J. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Satoh: "Chlorophyll b expressed in cyanobacteria functions as eight-harvesting antenna in photosystemII through flexibility of the proteins."J.Biol.chem.. 276. 4293-4297 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] U.Oster: "How chlorophyll b is made : cloning and functinal expression of the gene encoding the key enzyme for chlorophyll b biosynthesis (CAO) from Arabidopsis theliana."The plant J.. 21. 305-310 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] E.W.Juergen: "Photosynthetic apparatus organization and function in the wild type and a chlorophyll b less mutant of chlamydomonas reinhardtii."Planta. 211. 335-344 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi