• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

温度特性の良い1.2μm波長帯単一モード半導体レーザ開拓と超高速光リンクへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 12355016
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 電子デバイス・機器工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

坂口 孝浩 (2001)  東京工業大学, 精密工学研究所, 助手 (70215622)

伊賀 健一 (2000)  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (10016785)

研究分担者 植之原 裕行  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教授 (20334526)
宮本 智之  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教授 (70282861)
小山 二三夫  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (30178397)
坂口 孝浩  東京工業大学, 精密工学研究所, 助手 (70215622)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
34,410千円 (直接経費: 31,200千円、間接経費: 3,210千円)
2001年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2000年度: 20,500千円 (直接経費: 20,500千円)
キーワード1.2μm波長帯半導体レーザ / 高歪GaInAs量子井戸構造 / 面発光レーザ / 温度特性 / 高速変調 / 半導体レーザ / 光通信 / 微小光学 / 並列光情報処理 / 光インターコネクト / 光集積回路
研究概要

平成13年度は、まず波長1.2μm帯の高歪GaInAs量子井戸構造の成長機構解明と良好な結晶性の実現を行った。成長には有機金属気相成長法を用いた。GaAs基板上に成長される高歪GaInAs薄膜の成長を行うためには、歪による3次元成長モードを抑制し、2次元成長モードを使用しなければならない。そこで、3次元成長を誘起するIn原子の基板上での拡散を抑制する成長条件が適していると予想し、成長速度の高速化・成長温度の低温化・V/III比の増大の方向で成長条件の最適化を行った。その結果、成長速度6μm/h、成長温度560℃、V/III比10においてPL強度が最大となる最適条件を見出した。次に、高歪GaInAs量子井戸を持つ面発光レーザを製作し、その特性評価を行った。面発光レーザの結晶成長時には高歪GaInAsの上に高反射率の半導体DBR層を成長しなければならない。低抵抗のレーザを実現するために高濃度のP型ドーピングを行う必要があり、そのためGaInAsよりも高い成長温度でp型DBR層の成長を行う。この過程でGaInAs活性層が劣化する傾向が一時期見られたが、上記成長条件の最適化によりPL強度の劣化の少ない面発光レーザ用結晶の成長が実現できた。面発光レーザの特性としては室温CW動作での発振が得られており、閾値電流3mA、閾値電流密度3kA/cm^2、波長1.158μmであった。閾値電流密度がまだ十分低くなっていないため、成長条件の微妙な調整や製作プロセスの改善に余地があると考えられる。製作した面発光レーザを直接変調した結果、2.5Gbpsにおいて5kmの単一モードファイバ伝送を確認した。より高速化・長距離化のためには素子特性の向上が必要であり、その検討を今後行っていく予定である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] T.Kageyama, T.Miyamoto, S.Makino, Y.Ikenaga, N.Nishiyama, A.Matsutani, F.Koyama, K.Iga: "Room temperature continuous-wave operation of GaInNAs/GaAs VCSELs grown by chemical beam epitaxy with output power exceeding I mW"Electronics Letter. 37,4. 225-226 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kondo, D.Schienker, T.Miyamoto, Z.Chen, M.Kawaguchi, E.Gouardes, F.Koyama K.IGa: "Lasing characteristics of 1.2 μm highly strained GaInAs/GaAs quantum well lasers"Jpn. J. Appl. Phys.. 40,2A. 467-471 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Nishiyama, M.Arai, Shinada, M.Azuchi, A.Matsutani, T.Miyamoto, F.Koyama, K.Iga: "1.12 μm polarization controlled highly strained GaInAs vertical-cavity surface-emitting lasers on GaAs(311)B by metal organic chemical vapor deposition"Jpn. J. Appl. Phys.. 40,5A. L437-L439 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Nishiyama, M.Arai, Shinada, M.Azuchi, T.Miyamoto, F.Koyama, K.Iga: "Highly strained GaInAs/GaAs quantum well vertical-cavity surface-emitting laser on GaAs(311)B substrate for stable polarization operation"IEEE J. Select. Top. Quantum Electron.. 7,2. 242-248 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Murakami, S.Sekiguchi, T.Sakaguchi, T.Miyamoto, E.Koyama, K.Iga: "Proposal of optically pumped tunable surface emitting laser,"Jpn.J.Appl.Phys., vol.40, no.9A/B, pp.L935-L936"Jpn. J. Appl. Phys.. 40,9A/B. L935-L936 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Makino, T.Miyamoto, T.Kageyama, Y.Ikenaga, M.Arai, F.Koyama, K.Iga: "Composition dependence of thermal annealing effect on 1.3μm range GaInNAs/GaAs quantum well lasers grown by chemical beam epitaxy"Jpn. J. Appl. Phys.. 40,11B. L1211-L1213 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeo Kageyama, Tomoyuki Miyamoto, Shigeki Makino, Yoshihiko Ikenaga, Nobuhiko Nishiyama, Akihiro Matsutani, Fumio Koyama, and Kenichi IgaYoshihiko Ikenaga, Nobuhiko Nishiyama, Akihiro Matsutani, Fumio Koyama, and Kenichi Iga: "Room temperature continuous-wave operation of GaInAs/GaAs VCSELs grown by chemical beam epitaxy with output power exceeding ImW"Electron. Lett.. vol. 37, no. 4. 225-226 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Kondo, Dietmar Schlenker, Tomoyuki Miyamoto, Zhibiao Chen, Masao Kawaguchi, Eric Gouardes, Fumio Koyama, and Kenichi Iga: "Lasing characteristics of 1.2 μm highly strained GaInAs/GaAs quantum well lasers"Jpn. J. Appl. Phys.. vol. 40, no. 2A. 467-471 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiko Nishiyama, Masakazu Aral, Satoshi Shinada, Munechika Azuchi, Akihiro Matsutani, Tomoyuki Miyamoto, Fumio Koyama, and Kenichi Iga: "1.12 μm polarization controlled highly strained GalnAs vertical- cavity surface-emitting lasers on GaAs(311)B by metal organic chemical vapor deposition"Jpn. J. Appl. Phys.. vol. 40, no. 5A. L437-L439 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiko Nishiyama, Masakazu Arai, Satoshi Shinada, Munechika Azuchi, Tomoyuki Miyamoto, Fumio Koyama, and Kenichi Iga: "Highly strained GaInAs/GaAs quantum well vertical-cavity surface-emitting laser on GaAs (311)B substrate for stable polarization operation"IEEE J. Select. Top. Quantum Electron. vol. 7, no. 2. 242-248 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayako Murakami, Shigeaki Sekiguchi, Takahiro Sakaguchi, Tomoyuki Miyamoto, Fumio Koyama, and Kenichi Iga: "Proposal of optically pumped tunable surface emitting laser"Jpn. J. Appl. Phys.. vol. 40, no. 9A/B. L935-L936 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeki Makino, Tomoyuki Miyamoto, Takeo Kageyama, Yoshihiko Ikenaga, Masakazu Arai, Fumio Koyama, and Kenichi Iga: "Composition dependence of thermal annealing effect on 1.3 μm range GaInAs/GaAs quantum well lasers grown by chemical beam epitaxy"Jpn. J. Appl. Phys.. vol. 40, no. 11B. L1211-L1213 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kageyama, T.Miyamoto, S.Makino, Y.Ikenaga, N.Nishiyama, A.Matsutani, F.Koyama, K.Iga: "Room temperature continuous-wave operation of GaInNAs/GaAs VCSELs grown by chemical beam epitaxy with output power exceeding 1 mW"Electronics Letter. 37, 4. 225-226 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kondo, D.Schlenker, T.miyamoto, Z.Chen, M.Kawaguchi, E.Gouardes, F.Koyama K.Iga: "Lasing characteristics of 1.2 μm highly strained GaInAs/GaAs quantum well lasers"Jpn. J. Appl. Phys.. 40,2A. 467-471 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Nishiyama, M.Arai, S.Shinada, M.Azuchi, A.Matsutani, T.Miyamoto, F.Koyama, K.iga: "1.12 μm polarization controlled highly strained GaInAs vertical-cavity surface-emitting lasers on GaAs(311)B by metal organic chemical vapor deposition"Jpn. J. AppI. Phys.. 40,5A. L437-L439 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Nishiyama, M.Arai, S.Shinada, M.Azuchi, T.Miyamoto, F.Koyama, K.Iga: "Highly strained GaInAs/GaAs quantum well vertical-cavity surface-emitting laser on GaAs (311) B substrate for stable polarization operation"IEEE J. Select. Top. Quantum Electron.. 7,2. 242-248 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Murakami, S.Sekiguchi, T.Sakaguchi, T.Miyamoto, F.Koyama, K.Iga: "Proposal of optically pumped tunable surface emitting laser"Jpn. J. Appl. Phys.. 40,9A/B. L935-L936 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Makino, T.Miyamoto, T.Kageyama, Y.Ikenaga, M.Arai, F.Koyama, K.Iga: "Composition dependence of thermal annealing effect on 1.3 μm range GaInNAs/GaAs quantum well lasers grown by chemical beam epitaxy"Jpn. J. Appl. Phys.. 40,11B. L1211-L1213 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fumio Koyama: "Data transmission over single-mode fiber by using 1.2-μm uncooled GaInAs-GaAs laser for Gbit/s local area network"IEEE Photon.Technol.Lett.. 12/2. 125-127 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masakazu Arai: "AlAs oxidation system with H_2O vaporizer for oxide-confined surface emitting lasers"Jpn.J.Appl.Phys.. 39/6A. 3468-3469 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiko Nishiyama: "1.15μm lasing operation of highly strained GaInAs/GaAs on GaAs (311)B substrate with high characteristic temperature (T_0=210K)"Jpn.J.Appl.Phys.. 39/10B. L1046-L1047 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Dietmar Schlenker: "Critical layer thickness of 1.2-μm highly strained GaInAs/GaAs quantum wells"J.Crystal Growth. 221. 503-508 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiko Nishiyama: "Growth and optical properties of highly strained GaInAs/GaAs quantum wells on (311)B GaAs by MOCVD"J.Crystal Growth. 221. 530-534 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuhiko Aoki: "Collimation characteristics of planar microlens for parallel optical interconnect"Optical Review. 7/6. 483-485 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Shimada: "Parallel optical-transmission module using vertical-cavity surface-emitting laser array and micro-optical bench (MOB)"Jpn.J.Appl.Phys.. 40/2A. 114-116 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Kondo: "Lasing characteristics of 1.2μm highly strained GaInAs/GaAs quantum well lasers"Jpn.J.Appl.Phys.. 40/2A. 467-471 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi