• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

偏微分方程式の解の空間臨界点と零点の挙動

研究課題

研究課題/領域番号 12440042
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関愛媛大学

研究代表者

坂口 茂  愛媛大学, 理学部, 教授 (50215620)

研究分担者 池畠 優  群馬大学, 工学部, 教授 (90202910)
橋本 貴宏  愛媛大学, 理学部, 助手 (60291499)
柳 重則  愛媛大学, 理学部, 助教授 (10253296)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
2002年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2001年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2000年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード熱方程式 / ホットスポット / 等温面 / 対称性 / 初期斉次Dirichlet問題 / 球面 / 超平面 / 多角形 / 初期斉次Diricllet問題 / 非有界領域 / 空間臨界点 / 初期斉次デリクレ問題 / 双曲空間
研究概要

1.N次元ユークリッド空間の領域Ωにおいて、正定数を初期値とした熱方程式の初期斉次Dirichlet問題を考える。Ωの部分領域Dで内部円錐条件およびD^^-⊂Ωを満たすものを考える。このとき、解の一つの等温面∂Dが時刻について不変であるときどのようなことが起こっているかという問題について、次の2つの定理を得た。(i)Ωが外部球面条件を満たす有界領域または外部領域の場合、もし∂Dが不変な等温面ならば、∂Ωは一つの球面に限る。(ii)Ωを一様な外部球面条件を満たす非有界領域とする。また、空でない∂Ωの部分開集合でΩの外向き法線方向についての主曲率がすべて非負なものが存在し、さらに∂Ωは任意の半径の(N-1)次元球上のグラフをその一部に含むとする。このとき、もし∂Dが不変な等温面ならば、∂Ωは1つの超平面か2つの平行な超平面のどちらかに限る。
2.熱方程式の解のホットスポットに関して、ChamberlandとSiegel(1997)の予想がある。ユークリッド空間の原点を含む有界領域Ωにおいて初期斉次Dirichlet問題を考え、初期値として正定数を与えるとき、その予想は、『もし原点が常にホットスポットならば、領域Ωは、直交群のあるessentialな部分群Gの作用について不変である。』というものである。この予想について、空間次元が2のとき、次の4つの定理を得た。(i)Ωを三角形とするとき、もし原点が常にホットスポットならば、Ωは原点を中心とする正三角形に限る。(ii)Ωを凸四角形とするとき、もし原点が常にホットスポットならば、Ωは原点を中心とする平行四辺形に限る。(iii)もし原点が常にホットスポットならば、Ωは凹四角形ではない。(iv)Ωを凸m多角形(m=5,6)で、原点を中心とした内接円がすべての辺に接すると仮定する。このとき、もし原点が常にホットスポットならば、m=5のときΩは正五角形に限り、m=6のときΩは角度π/3,(2π)/3,πのどれかの回転対称性をもつ。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] S.Sakaguchi: "Stationary critical points of the heat flow in spaces of constant curvature"Journal London Mathematical Society. 63. 400-412 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Magnanini, S.Sakaguchi: "Stationary critical points of the heat flow in the plane"Journal d'Analyse Mathematique. 88. 383-396 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Magnanini, S.Sakaguchi: "Matzoh ball soup: Heat conductors with a stationary isothermic surface"Annals of Mathematics. 156. 931-946 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Magnanini, S.Sakaguchi: "On heat conductors with a stationary hot spot"Annali di Matematica pura ed applicata. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂口 茂: "拡散方程式の解の空間臨界点と零点の挙動"数学. 54. 249-264 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sakaguchi: "Behavior of spatial critical points and zeros of solutions of diffusion equations"Sugaku Expositions. (発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sakaguchi: "Stationary critical points of the heat flow in spaces of constant curvature"Journal London, Mathematical Society. 63-2. 400-412 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Magnanini and S.Sakaguchi: "Stationary critical points of the heat flow in the plane"Journal d'Analyse Mathematique. 88. 383-396 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Magnanini and S.Sakaguchi: "Matzoh ball soup : Heat conductors with a stationary isothermic surface"Annals of Mathematics. 156-3. 931-946 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Magnanini and S.Sakaguchi: "On heat conductors with a stationary hot spot"Annali di Matematica pura ed applicata. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sakaguchi: "Behavior of spatial critical points and zeros of solutions of diffusion equations"Sugaku (Japanese). 54-3. 249-264 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sakaguchi: "Behavior of spatial critical points and zeros of solutions of diffusion equations"Sugaku Expositions (English translation). (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Magnanini, S.Sakaguchi: "Matzoh ball soup : Heat conductors with a stationary isothermic surface"Annals of Mathematics. 156-3. 931-946 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] R.Magnanini, S.Sakaguchi: "On heat conductors with a stationary hot spot"Annali di Matematica pura ed applicata. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 坂口 茂: "拡散方程式の解の空間臨界点と零点の挙動"数学. 54・3. 249-264 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sakaguchi: "Behavior of spatial critical points and zeros of solutions of diffusion equations"Sugaku Expositions. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] R.Magnanini, S.Sakaguchi: "Stationary critical points of the heat flow in the plane"Journal d'Analyse Mathematique. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru Sakaguchi: "Stationary critical points of the heat flow in spaces of constant curvature"Journal London Mathematical Society. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi