• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2次元超伝導絶縁体転移近傍の電子状態と磁束ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 12440099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関東京工業大学

研究代表者

大熊 哲  東京工業大学, 極低温物性研究センター, 助教授 (50194105)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
2001年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2000年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワードボルテックスグラス転移 / 量子磁束液体 / 交流インピーダンス / アモルファス薄膜 / 超伝導絶縁体転移 / ボーズグラス / 磁束相図 / 次元性
研究概要

2次元系の超伝導-絶縁体(SI)転移の問題を正しく理解するには磁束状態の観点からの議論が不可欠である。そこで本研究では、ボルテックスグラス転移(VGT)を明確に観測できる3次元系における研究も並行して進めた。用いた系は、ミクロな乱れと一様な構造をもつアモルファスMo_xSi_<1-x>膜である。厚い(100nm)膜では、複素交流インピーダンス法を用いた磁束系の臨界緩和測定により、VGTがT=0近傍の極低温域まで存在すること、さらに磁場-温度(B-T)の平面でVGT線は、T→0において温度軸に平行になり上部臨界磁場より下で磁場軸とぶつかること、すなわちT→0における量子磁束液体相の存在を明らかにした。乱れを増やしたり膜厚を薄くしていくと、磁束液体相がしだいに拡がっていくこともわかった。これは乱れの効果および低次元(2次元)性が、主として量子ゆらぎを増大させることにより液体相を拡げたものと解釈される。
最も薄い(4nm)2次元膜ではVGTの直接証拠を得ることは困難だが、厚い膜の結果から推測してT=0でVG超伝導状態が実現しているものと考えられる。2次元超薄膜ではすべての超伝導試料についてSI転移が観測された。磁気抵抗測定により、磁場印加によるSI転移の直上に局在したクーパー対の存在を示す異常な絶縁体相が存在することを見出した。この異常な絶縁体相は、膜面に平行に磁場を印加させるとまったく観測されなかった。この事実は、この異常な絶縁体相は磁束の運動が起源となって出現していることを示唆する。以上の結果は、2次元量子相転移(VG・ボーズグラス転移)の描像と一致する。さらにこの確証を得るには、この絶縁体相において磁束の存在を直接示す必要がある。一方最近になって、量子相転移を前提としない磁場誘起SI転移に対する微視的理論でも、この現象が説明され得ることがわかってきた。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (56件)

  • [文献書誌] S.Okuma, Y.Imamoto, M.Morita: "Vortex Glass Transition and Quantum Vortex Liquid at Low Temperature in a Thick a-Mo_xSi_<1-x> Film"Phys. Rev. Lett.. 86. 3136-3139 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuma, M.Morita: "Vortex States at Low Temperature in Disordered Thin and Thick Films of a-Mo_xSi_<1-x>"Phys. Uspekhi. 171. 108-113 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuma, M.Kamada: "Current-Induced Voltage Noise and Vortex Dynamics in Thick a-Mo_xSi_<1-x> Films"Proc. 16th International Conference on Noise in Physical Systems and 1/f Fluctuations ICNF. 59-62 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kamada, S.Okuma: "Voltage Fluctuations Associated with Unbinding of Vortex Pairs in the Presence of Current"Proc. 16th International Copference on Noise in Physical Systems and 1/f Fluctuations. 55-58 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuma.Y.Imamoto, M.Morita: "Observation of the Vortex-Glass Transition in the Low-Temperature High-Field Regime in Thick a-Mo_xSi_<1-x> Films"Physica C. 357. 466-468 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuma, S.Shinozaki, M.Morita: "Electronic Transport and Possible Vortex States at T=O in Highly Disordered Ultrathin Films of a-Mo_xSi_<1-x>"Phys. Rev. B. 63. 54523 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuma, M.Morita: "Possible Vortex Phase Diagram at Zero Temperature in Disordered 2D Superconductors"Physica C. 357. 556-559 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuma, M.Kamada, N.Kokubo: "Current-Induced Voltage Noise at Zero Field in Thick and Thin Films of a-Mo_xSi_<1-x>"Physica C. 357. 560-563 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuma, Y.Imamoto, M.Morita: "Evidence for the Quantum Vortex Liquid Phase in Thick a-Mo_xSi_<1-x> Films"Physica C. 364. 526-529 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Morita, S.Okuma: "Vortex States at T=O in Disordered Thin and Thick Films of a-Mo_xSi_<1-x>"Physica C. 364. 530-533 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kamada, S.Okuma: "Vortex Dynamics near Zero Field in 3D and 2D Superconductors"Physica C. 364. 522-525 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuma, M.Arai: "Evidence of the Vortex-Glass Transition in Homogeneously Disordered Thick Films of a-Mo_xSi_<1-x>"J. Phys. Soc. Jpn.. 69. 2747-2750 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuma, S.Togo, Y.Imamoto, F.Saito: "Quantum Liquid of Vortices at T=0 in Thick a-Mo_xSi_<1-x> Films"Physica C. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kamada, Y.Ogawa, S.Okuma: "Voltage Noise near the Vortex-Liquid-Vortex-Glass Boundary"Physica C. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Morita, S.Okuma: "Anisotropic Magnetoresistance on the Insulating Side of the Zero-Field Superconductor-Insulator Transition"Physica C. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Okuma, Y. Imamoto, and M. Morita: "Vortex Glass Transition and Quantum Vortex Liquid at Low Temperature in a Thick a-Mo_xSi_<1-x> Film"Phys. Rev. Lett.. 86. 3136-3139 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Okuma, S. Shinozaki, and M. Morita: "Electronic Transport and Possible Vortex States at T=0 in Highly Disordered Ultrathin Films of a-Mo_xSi_<1-x>"Phys. Rev. B. 63. 054523 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Okuma and M. Morita: "Vortex States at Low Temperature in Disordered Thin and Thick Films of a-Mo_xSi_<1-x>"Proc. 2nd Int. Conf. on Mesoscopic and Strongly Correlated Electron Systems, Moscow, Russia, 2000 Phys. Uspekhi. 171. 108-113 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Okuma and M. Kamada: "Current-Induced Voltage Noise and Vortex Dynamics in Thick a-Mo_xSi_<1-x> Films"Proc. 16th Int. Conf. on Noise in Physical Systems and l/f Fluctuations, Florida. 59-62 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kamada and S. Okuma: "Voltage Fluctuations Associated with Unbinding of Vortex Pairs in the Presence of Current"Proc. 16th Int. Conf. on Noise in Physical Systems and l/f Fluctuations, Florida. 55-58 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Okuma, Y. Imamoto, and M. Morita: "Observation of the Vortex-Glass Transition in the Low-Temperature High-Field Regime in Thick a-Mo_xSi_<1-x> Films"Physica C. 357. 466-468 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Okuma and M. Morita: "Possible Vortex Phase Diagram at Zero Temperature in Disordered 2D Superconductors"Physica C. 357. 556-559 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Okuma, M. Kamada and N. Kokubo: "Current-Induced Voltage Noise at Zero Field in Thick and Thin Films of a-Mo_xSi_<1-x>"Physica C. 357. 560-563 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Okuma, Y. Imamoto, and M. Morita: "Evidence for the Quantum Vortex Liquid Phase in Thick a-Mo_xSi_<1-x> Films"Physica C. 364. 526-529 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Morita and S. Okuma: "Vortex States at T=0 in Disordered Thin and Thick Films of a-Mo_xSi_<1-x>"Physica C. 364. 530-533 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kamada and S. Okuma: "Vortex Dynamics near Zero Field in 3D and 2D Superconductors"Physica C. 364. 522-525 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Okuma and M. Arai: "Evidence of the Vortex-Glass Transition in Homogeneously Disordered Thick Films of a-Mo_xSi_<1-x>"J. Phys. Soc. Jpn.. 69. 2747-2750 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Okuma, S. Togo, Y. Imamoto, and F. Saito: "Quantum Liquid of Vortices at T=0 in Thic a-Mo_xSi_<1-x> Films"Physica C. (in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kamada, Y. Ogawa, and S. Okuma: "Voltage Noise near the Vortex-Liquid-Vortex-Glass Boundary"Physica C. (in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Morita and S. Okuma: "Anisotropic Magnetoresistance on the Insulating Side of the Zero-Field Superconductor-Insulator Transition"Physica C. (in press.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Okuma, Y.Imamoto, M.Morita: "Vortex Glass Transition and Quantum Vortex Liquid at Low Temperature in a Thick a-Mo_xSi_<1-x> Film"Phys. Rev. Lett.. 86. 3136-3139 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma, M.Morita: "Vortex States at Low Temperature in Disordered Thin and Thick Films of a-Mo_xSi_<1-x>"Phys. Uspekhi. 171. 108-113 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma, M.Kamada: "Current-Induced Voltage Noise and Vortex Dynamics in Thick a-Mo_xSi_<1-x> Films"Proc. 16th International Conference on Noise in Physical Systems and 1/f fluctuations ICNF. 59-62 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kamada, S.Okuma: "Voltage Fluctuations Associated with Unbinding of Vortex Pairs in the Presence of Current"Proc. 16th International Conference on Noise in Physical Systems and 1/f fluctuations. 55-58 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma, Y.Imamoto, M.Morita: "Observation of the Vortex-Glass Transition in the Low-Temperature High-Field Regime in Thick a-Mo_xSi_<1-x> Films"Physica C.. 357. 466-468 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.okuma, S.Shinozaki, M.Morita: "Electronic Transport and Possible Vortex States at T=O in Highly Disordered Ultrathin Films of a-Mo_xSi_<1-x>"Phys. Rev. B. 63. 54523 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma, M.Morita: "Possible Vortex Phase Diagram at Zero Temperature in Disordered 2D Superconductors"Physica C. 357. 556-559 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma, M.Kamada, N.Kokubo: "Current-Induced Voltage Noise Zero Field Thick and Thin Films a-Mo_xSi_<1-x>"Physica C. 357. 560-563 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma, Y.Imamoto, M.Morita: "Evidence for the Quantum Vortex Liquid Phase in Thick a-Mo_xSi_<1-x> Films"Physica C. 364. 526-529 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Morita, S.Okuma: "Vortex States at T=O in Disordered Thin and Thick Films of a-Mo_xSi_<1-x>"Physica C. 364. 530-533 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kamada, S.Okuma: "Vortex Dynamics near Zero Field in 3D and 2D Superconductors"Physica C. 364. 522-525 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma, M.Arai: "Evidence of the Vortex-Glass Transition in Homogeneously Disordered Thick Films of a-Mo_xSi_<1-x>"J. Phys. Soc. Jpn.. 69. 2747-2750 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma, S.togo, Y.Imamoto, F.Saito: "Quantum Liquid of Vortices at T=O in Thick a-Mo_xSi_<1-x> Films"Physica C. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kamada, Y.Ogawa, S.Okuma: "Voltage Noise near the Vortex-Liquid-Vortex-Glass Boundary"Physica C. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Morita, S.Okuma: "Anisotropic Magnetoresistance on the Insulating Side of the Zero-Field Superconductor-Insulator Transition"Physica C. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma,Y.Imamoto,and M.Morita: "Vortex Glass Transition and Quantum Vortex Liquid at Low Temperatures in a Thick α-Mo_xSi_<1-x> Film"Phys.Rev.Lett.. 86(未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma,S.Shinozaki,and M.Morita: "Electronic Transport and Possible Vortex States at T=0 in Highly Disordered Ultrathin Films of α-Mo_xSi_<1-x>"Phys.Rev.B. 63. 054524-(4) (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma and M.Morita: "Vortex States at Low Temperature in Disordered Thin and Thick Films of α-Mo_xSi_<1-x>"Proc.2nd Int.Conf.on Mesoscopic and Strongly Correlated Electron Systems, Moscow, Russia, 2000 (Invited paper), Phys.Uspekhi. (未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma,Y.Imamoto,and M.Morita: "Observation of the Vortex-Glass Transition in the Low-Temperature High-Field Regime in Thick α-Mo_xSi_<1-x> Films"Physica C. (未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma and M.Morita: "Possible Vortex Phase Diagram at Zero Temperature in Disordered 2D Superconductors"Physica C. (未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma,M.Kamada and N.Kokubo: "Current-Induced Voltage Noise at Zero Field in Thick and Thin Films of α-Mo_xSi_<1-x>"Physica C. (未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma,Y.Imamoto,and M.Morita: "Evidence for the Quantum Vortex Liquid Phase in Thick α-Mo_xSi_<1-x> Films"Physica C. (未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Morita and S.Okuma : "Vortex States at T=0 in Disordered Thin and Thick Films of α-Mo_xSi_<1-x> "Physica C. (未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kamada and S.Okuma: "Vortex Dynamics near the Zero Field in 3D and 2D Superconductors"Physica C. (未定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma and N.Kokubo: "Vortex Dynamics in Amorphous Mo_xSi_<1-x> Films Detected by Voltage Noise"Phys.Rev.B. 61. 671-677 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okuma and M.Arai: "Evidence of the Vortex-Glass Transition in Homogeneously Disordered Thick Films of α-Mo_xSi_<1-x> "J.Phys.Soc.Jpn.. 69. 2747-2750 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi