• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

比較形態学・解剖学的資料に基づくアンモノイド類の起源と系統の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12440141
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関東京大学

研究代表者

棚部 一成  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (20108640)

研究分担者 前田 晴良  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (10181588)
重田 康成  国立科学博物館, 地学研究部, 研究官(研究職) (30270408)
佐々木 猛智  東京大学, 総合研究博物館, 助手 (70313195)
岡本 隆  愛媛大学, 理学部, 助教授 (30201990)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 11,700千円)
2002年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2000年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
キーワード軟体動物 / 頭足類 / アンモノイド類 / 比較解剖学 / 比較発生学 / 系統分類 / 進化 / 比較交解剖学
研究概要

1.比較解剖学的研究
棚部と佐々木は、米国の研究者と共同で米国ネバダ州のペルム系から世界で初めてアンモノイド類の体管軟部組織を見出し、その解剖学的特徴を詳細に記載した(Tanabe et al.,2000)。棚部は海外研究者と協力して、北海道および米国内陸部産の標本に基づき、白亜紀アンモノイド類の顎形態の特徴を記載し、その比較解剖学・系統分類学上の意義を考察した(Tanabe & Landman,2002)。また、米国オクラホマ州の石炭系から産した例外的に保存のよい頭足類の口球部を記載するとともに、それがアンモノイド類のものであることを明らかにした(Tanabe, Mapes and Kidder,2001)。
2.比較発生学的研究
棚部は海外研究者と協力して、米国カンザス州の石炭系から産したゴニアタイト目アンモノイドVidriocerasの胚殻の表面装飾と腹側の彫刻を電子顕微鏡を用いて詳細に観察記載し、その発生学・系統学的意義を考察した(Tanabe, Kulicki, Landman & Mapes,2001)。
3.系統分類学的研究
重田は、ロシア沿海州および米国各地から産した後期古生代アンモノイド類の胚殻内部構造を比較検討し、セラタイト目の起源がプロレカニテス目に由来するという結論を得た(Shigeta et al.,2001)。また、棚部はNeil H. Lanmdan、東大大学院生の吉岡由紀両氏と協力して、北海道および北米内陸部産の白亜紀後期アンモノイド類の初期殻体内部形質を調べ、いくつかの質的形質の形質状態が同種内で安定し、系統解析に利用できることを明らかにした(Tanabe, Landman and Yoshioka, in press)。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Tanabe, K., Mapes, R.H., Sasaki, T., Landman, N.H.: "Soft-part anatomy of siphuncle in Permian prolecanitid ammonoids"Lethaia. 33. 83-91 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanabe, K., Kulicki, C., Landman, N.H., Mapes, R.H.: "External features of embryonic and early postembryonic shells of a Carboniferous goniatite Vidrioceras from Kansas"Paleontological Research. 5. 13-19 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanabe, K., Landman, N.H.: "Morphological diversity of the jaws of Cretaceous Ammonoidea"Abhandlungen der Geologischen Bundesanstalt. 57. 157-165 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Landman, N.H., Bizzarini, F., Tanabe K., Mapes, R.H., Kulicki, C.: "Micro-ornamentation on the embryonic and postembryonic shells of Triassic ceratites (Ammonoidea)"American Malacological Bulletin. 16. 1-12 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeta, Y., Zakharov, Y.D., Mapes, R.H.: "Origin of the Ceratitida (Ammonoidea) inferred from the early internal shell features"Palaeontological Research. 5. 201-213 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanabe, K., Landman, N.H., Yoshioka, Y.: "Intra-and interspecific variation of early internal shell features in some Cretaceous ammonoids"Journal of Paleontology. 77(印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池谷仙之, 棚部一成(編著): "古生物の科学3,古生物の生活史"朝倉書店. 278 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanabe, K., Mapes, R. H., Sasaki, T. and Landman, N. H.: "Soft-part anatomy of the siphuncle in Permain prolecanitid ammonoids"Lethaia. 33. 83-91 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanabe, K., Kulicki, C., Landman, N. H. and Mapes, R. H.: "External features of embryonic and early postembryonic shells of a Carboniferous goniatite Vidrioceras from Kansas"Paleontological Research. 5. 13-19 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanabe, K. and Land man, N. H.: "Morphological diversity of the jaws of Cretaceous Ammonoidea"Abhandlungen der Geologischen Bundesanstalt, Wien. 57. 157-165 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Landman, N. H., Bizzarini, F, Tanabe, K. and Mapes, R. H. and Kulicki, C.: "Micro-ornamentation on the embryonic and postembryonic shells of Triassic ceratites (Ammonoidea)"American Malacological Bulletin. 16(1/2). 1-12 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeta, Y., Zakharov, Yu D. and Mapes, R. H.: "Origin of the Ceratitida (Ammonoidea) inferred from the early internal shell features"Paleontological Research. 5. 201-213 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanabe, K., Landman, N. H. and Yoshioka, Y.: "Intra-and interspecific variation of early internal shell features in some Cretaceous ammonoids"Journal of Paleontology. 77(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeya, N. and Tanabe, K. (eds.): "Life History of Paleorganisms, Science of Paleorganisms III"Asakura Book Co., Tokyo. 278 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanabe, K., Landman, N.H.: "Morphological diversity of the jaws of Cretaceous Ammonoidea"Abhandlungen der Geologischen Bundesanstalt, Wien. Vol.57. 157-165 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kulicki, C., Landman, N.H., Heaney, M.J., Mapes, M.H., Tanabe, K.: "Morphology and microstructure of the early whorls of goniatites from the Carboniferous Buckhorn Asphalt (Oklahoma) with aragonitic preservation"Abhandlungen der Geologischen Bundesanstalt, Wien. Vol.57. 205-224 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Lukender, A., Tanabe, K: "In-situ findings of Barremian aptychi in the Alpine Lower Cretaceous (Barremian, Northern Calcareous Alps, Upper Austria)"Cretaceous Research. Vol. 23. 15-24 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Isaji, S., Kase, T., Tanabe, K., Uchiyama, K.: "Ultrastructure of muscle-shell attachment in Nautilus pomplilius Linnaeus (Mollusca, Cephalopoda)"The Veliger. Vol. 45. 316-330 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Moriya, K., Nishi, H., Kawahata, H., Tanabe, K., Takayanagi, Y: "Vertical thermostructure of Late Cretaceous (Campanian) northwestern Pacific : Implications for ammonoid paleoecology"Geology. Vol. 31. 167-170 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tanabe, K., Landrnan, N.H., Yoshioka, Y.: "Intra-and interspecific variation of early internal shell features in some Cretaceous ammonoids"Journal of Paleontology. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tanabe, K., Kulicki, C., Landman, N.H., Mapes, R.H.: "External features of embryonic and early postembryonic shells of a Carboniferous goniatite Vidrioceras from Kansas"Paleontological Research. Vol.5, no.1. 13-19 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tanabe, K., Landman, N.H.: "Morphological diversity of the jaws of Cretaceous Ammonoidea"Abhandlungen der Geologischen Bundesanstalt. Vol.57. 157-165 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tanabe, K., Mapes, R.H., Kidder, D.M.: "A phosphatized cephalopod mouthpart from the Upper Pennsylvanian of Oklahoma, U.S.A."Paleontological Research. Vol.5, no.4. 311-318 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Landman, N.H., Bizzarini, F., Tanabe, K., Mapes, R.H., Kulicki, C.: "Micro-ornamentation on the embryonic and postembryonic shells of Triassic ceratites (Ammonoidea)."American Malacological Bulletin. Vol.16, nos.1/2. 1-12 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 棚部 一成: "アンモノイド類の系統進化学的研究"学術月報. 54巻12号. 28-31 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeta, Y., Zakharov, Y.D., Mapes, R.H.: "Origin of the Ceratitida (Ammonoidea) inferred from the early internal shell features"Paleontological Research. Vol.5, no.1. 201-213 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 重田 康成: "アンモナイト学-絶滅生物の知・形・美-"東海大学出版会. 155 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tanabe,K.,Mapes,R.H.,Sasaki,T.and Landman,N.H.: "Soft-part anatomy of the siphuncle in Permian prolecanitid ammonoids."Lethaia. Vol.33,no.2. 83-91 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Seki,K.,Tanabe,K.,Landman,N.H.and Jocobs,D.K.: "Hydrodynamic analysis of Late Cretaceous desmoceratine ammonites."Revue Paleobiologie, Geneve. Spec.Vol.8. 141-155 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kulicki,C.,Tannbe,K.,Landman,N.H.and Mapes,R.H.: "Dorsal wall in ammonoids."Acta Palaeontologica Polonica. vol.46(1). 23-42 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tanabe,K.,Kulicki,C.,Landman,N.H.and Mapes,R.H.: "External features of embryonic and early postembryonic Shells of a Carboniferous goniatite Vidrioceras from Kansas"Paleontological Research. vol.5,no.2(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tanake,K.and Landman,N.H.: "Morphological diversity of the jaws of Cretaceous Ammonoidea."Jahrbuch fur Geologie,B.-A,. Spec.Vol.(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Landman,N.H.,Bizzarini,F.,Tanabe,K.and Mapes,R.H.: "Micro-Ornamentation on the embryonic and postembryonic shells of Triassic ceratites (Ammonoidea) "American Malacological Bulletin . Vol.16(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Okutini,T.,Sasaki,T.and Tsuchida,S.: "Two additional new species to gastropod fauna of chemosynthetic site on North Knoll of Iheya Ridge, Ckinawa Trough."Venus. Vol.59,no.4. 267-275 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki,T.: "Macro- and microstructure of shell and operculum in two Recent gastropods,Nerita (Theliostyla) albicilla and Cinnalepeta Pulchella (Neritopsinal Neritcldea)"Paleontological Research. Vol.5,no.2(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Zakharov,Y.D.and Shigeta,Y.: "Gyronautilus, a new genus of Triassic Nautilida from South Primorye, Russia"Paleontological Research. Vol.4,no.4. 231-234 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木猛智: "海産無脊椎動物の発生型と幼生生態-特に軟体動物について-:古生物の科学3,古生物の生活史(池谷仙之,棚部一成編)"朝倉書店. 9-30 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 棚部一成: "軟体動物頭足類の繁殖生態と発生;古生物の科学3,古生物の生活史(池谷仙之,棚部一成編)"朝倉書店. 31-45 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木猛智(分担執筆): "日本近海産貝類図鑑(奥谷喬司編)"東海大学出版会. 1173 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi