• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広帯域電子スピン共鳴法による溶液中の励起状態の電子構造と分子ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 12440157
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関東北大学

研究代表者

山内 清語  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (10127152)

研究分担者 岩崎 洋平  東北大学, 多元物質科学研究所, 非常勤研究員 (00321985)
大庭 裕範  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教授 (10176985)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
14,500千円 (直接経費: 14,500千円)
2001年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2000年度: 11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
キーワード励起多重項 / 励起三重項 / 励起高スピン状態 / 時間分解ESR / 二次元ESR / 高周波ESR / 金属ポルフィリン / サブフタロシアニン / 溶液ダイナミクス / ラジカル軸配位 / 金属フタロシアニン / WバンドESR / 軸配位 / フラーレンアダクト
研究概要

本研究課題に関して、以下のような成果が得られた。
1.溶液中の励起三重項スペクトルの観測と完全なシミュレーションに成功した。対象分子は、中心原子が異なる3つのポルフィリンとサブフタロシアニンである。温度領域ごとに、ヤーンテラー分裂状態や第二励起状態との交換、面内回転及び面外回転などの過程が分離され、それぞれの活性化エネルギー(エネルギー差)が求められた。
2.X-、Q-、W-バンドESR法により、3つのポルフィリンのスピン緩和時間を測定した。スピン-スピン緩和時間は3つのバンドで変化がない、スピン格子緩和時間はW-バンドで数十倍長くなるとの結果から、これらの緩和はスピン双極子相互作用が関与する機構であることが分かった。また、金属ポルフィリンにおけるW-バンドの速い緩和時間は、第二励起状態の近接を示した。
3.ポルフィリン励起三重項-ラジカル系のX-バンドESRスペクトルから、励起四重項信号のg値を決定した。その値は系により異なることが分かり、この値から励起二重項と四重項状態間の項間交差速度か求められた。過渡吸収の測定から、三重項とラジカルの交換相互作用Jが大きいほど項間交差速度が小さいことが分かった。
4.W-バンドESRスペクトルにより、基底二重項、励起二重項、四重項状態が初めて分離、同定された。スペクトル的に2つの励起状態の信号は完全に分離していることが分かった。それぞれの信号の時間変化か観測されて、励起多重項状態の減衰は異なることが分かり解析された。信号の減衰は、50ナノ秒のオーダーであった。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Islam SM Saiful et al.: "Chemically Induced Dynamic Electron Polarization Studies on Photolysis of Hexaphenyl-disilane, dogermane and distannane"Phys.Chem.Chem.Phys.. 3. 1011-1014 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Islam SM Saiful et al.: "Time-resolved EPR and ODMR Studies on the Lowest Excited Triplet States of α-Silyl and α-Germyl Ketones"Mol.Phys.. 99. 1183-1192 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fujisawa et al.: "Excited Quartet and doublet States in the Complex of ZnTPP(II) and a Nitroxide Radical in Solution : X-band W-band Time-Resolved EPR Studies"Appl.Magn.Reson.. 21. 483-493 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamauchi at al.: "Direct Observation of Localized Excitation in the Lowest Excited Triplet State of Fullerene Dimers C_<120> and C_<120>O by means of Time-Resolved Electron Paramagnetic Resonance"Chem.Phys.Lett.. 363. 199-203 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamauchi at al.: "On the g Value Shift and Intersystem Crossing in Photo-Excited Radical-Triplet Systems"Appl.Magn.Reson.. 23. 377-391 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Iwasaki at al.: "The Lowest Photoexcited Triplet State of Subphthalocyanine in Solid and Fluid Environments. Time-Resolved Electron Paramagnetic Resonance Studies"J.Phys.Chem. A. 107. 1478-1485 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Conti, C.Corvaja, AToffoletti, N.Mizuochi, YOhba, S.Yamauchi, M.Maggini: "Studies on a Binitroxide Fullerene Derivative in the Ground Triplet and First Photoexcited Quintet States"J. Phys. Chem. A. 104. 4962-4967 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Funayama, M.Kato, H.Kosugi, M.Yagi, J.Higuchi, S.Yamauchi: "Studies of the Lowest Excited Triplet State of [Pt(i-biq)(CN)_2] by means of Time-Resolved EPR and Optical Spectroscopy"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 73. 1541-1550 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Islam SM Saiful, YOhba, K. Mochida, S.Yamauchi: "Chemically Induced Dynamic Electron Polarization Studies on Photolysis of Hexaphenyl-Disilane, digermane and distannane"Phys. chem. Chem. Phys.. 3. 1011-1014 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Islam SM Saiful, M.Hanaya, M.Iwaizumi, M.Wakasa, K.Mochida, M.Mukai, N.Hirota, S.Yamauchi: "Time-resolved EPR and ODMR Studies on the Lowest Excited Triplet States of α-Silyl and α-Germyl Ketones"Mol. Phys.. 99. 1183-1192 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fujisawa, Y.lwasaki, Y.Ohba, S.Yamauchi, N.Koga, S.Karasawa, M.Fuhs, K.Mobius, S.Weber: "Excited Quartet and Doublet States in the Complex of Tetraphenylporphyrine Zinc(II) and a Nitroxide Radical in Solution: X-band W-Band Time-Resolved EPR Studies"Appl. Magn. Reson.. 21. 483-493 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamauchi, T.Funayama, Y.Ohba, Paul, C.A.Reed, K.Fujiwara, K.Komatsu: "Direct Observation of Localized Excitation in the Lowest Excited Triplet State of Fullerene Dimers C_<120> and C_<120>O by means of Time-Resolved Electron Paramagnetic Resonance"Chem. Phys. Lett.. 363. 199-203 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Iwasaki, K.Katano, Y.Ohba, S.Karasawa, N.Koga, S.Yamauchi: "On the g Value Shift and Intersystem Crossing in Photo-Excited Radical-Triplet Systems"Appl. Magn. Reson. 23. 377-391 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Murai, S.Yamauchi, A.Kawai, K.Obi, Hirota: "Developments of Magnetic Resonance Related Spin Chemistry in Japan"Appl. Magn. Reson.. 23. 249-267 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamauchi, A.Takahashi, Y.Iwasaki, M.Unno, Y.Ohba, J.Higuchi, A.Blank, H.Levanon: "The Lowest Photoexcited Triplet State of Subphthalocyanine in Solid and Fluid Environments. Time-Resolved Electron Paramagnetic Resonance Studies"J. Phys. Chem. A. 107. 1478-1485 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Islam SM Saiful et al.: "Chemically Induced Dynamic Electron Polarization Studies on Photolysis of Hexaphenyl-disilane, digermane and distannane"Phys. Chem. Chem. Phys.. 3. 1011-1014 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Islam SM Saiful et al.: "Time-resolved EPR and ODMR Studies on the Lowest Excited Triplet States of α-Silyl and α-Germyl Ketones"Mol. Phys.. 99. 1183-1192 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Iwasaki et al.: "Time-Domain Observation of External Magnetic field Effects on the Delayed Fluorescence of N,N,N',N'-tetramethyl-1,4-phenylenediamine in Alcohol Solution"J. Phys. Chem. A.. 105. 2961-2966 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] J.Fujisawa et al.: "Excited Quartet and Doublet States in the Complex of ZnTPP(II) and a Nitroxide Radical in Solution : X-band W-Band Time-Resolved EPR Studies"Appl. Magn. Reson.. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ohba, S.Yamauchi: "Determination of Relative Sign of g-factors by Two-dimensional Pulsed EPR Nutation Spectroscopy"Mol. Phys.. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Conti et al: "Studies on a Binitroxide Fullerene Derivative in the Ground Triplet and First Photoexcited Quintet States"J.Phys.Chem.A. 104. 4962-4967 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Funayama et al: "Studies of the Lowest Excited Triplet State of [Pt(i-biq)(CN)_2] by means of Time-Resolved EPR and Optical Spectroscopy"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 73. 1541-1550 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Islam SM Saiful et al: "Chemically Induced Dynamic Electron Polarization Studies on Photolysis of Hexaphenyl-disilane, digermane and distannane"Phys.Chem.Chem.Phys.. 3. 1011-1014 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Islam SM Saiful et al: "Time-resolved EPR and ODMR Studies on the Lowest Excited Triplet States of α-Silyl and α-Germyl Ketones"Mol.Phys.. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kurai,S.Tero-Kubota,S.Yamauchi: "Specialist Periodial Reports : Electron Spin Resonance"The Royal Society of Chemistry, Cambridge, UK. 33 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi