• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子空孔を立体保護場として活用した新規キノイド化合物の創製

研究課題

研究課題/領域番号 12440204
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物質変換
研究機関東京大学

研究代表者

後藤 敬  東京大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (70262144)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
2001年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード速度論的安定化 / キノイド化合物 / カリックスアレーン / ベンゾキノン / キノンイミン / チオキノン / X線結晶構造解析 / 立体保護 / 電子移動
研究概要

本研究では、独自に開発した架橋カリックス[6]アレーン骨格の立体保護効果を活用して、高反応性キノイド化合物を安定に合成・単離するとともに、その構造・性質を解明することを目的として検討を行った。まず、カリックスアレーンの空孔内というミクロ環境が、酸化還元活性なユニットに対して及ぼす効果を調べるために、cone配座に固定されたカリックス[6]アレーンをp-ベンゾキノンユニットで架橋した分子を合成した。各種アミン類との反応について検討したところ、キノン部位への電子移動に比べて付加反応が起こりにくくなっていることが示された。次に、高反応性キノイド化合物として、N-無置換キノンイミンの安定化について検討した。前駆体としてp-アジドフェノールユニット架橋体を合成し、塩基存在下で熱分解を行ったところ、対応するキノンイミン架橋体が良好な収率で生成した。このキノンイミンは、空気や水に対して安定な結晶として単離することができた。また、N-無置換キノンイミンとしては初めてX線結晶構造解析を行うことに成功し、イミン部位が架橋カリックス[6]アレーン骨格により効果的に保護されていることを明らかにした。サイクリックボルタンメトリーを測定し、対応するベンゾキノン誘導体が1電子ずつ2段階の還元を受けるのに対して、キノンイミンは1段階で2電子還元を受けることを明らかにした。また、チオキノンの安定化について検討した。前駆体としてp-(メチルチオ)フェノールユニット架橋体を合成し、塩化鉄(III)で酸化したところ、チオキノンは得られなかったが興味深い転位生成物が得られた。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Shigehisa Akine: "Crystal Structures and Solvate Formation of Two Conformationally Frozen Isomers of a Bridged Calix[6]arene"Jounal of Inclusion Phenomena and Macrocyclic Chemistry. 36. 119-124 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigehisa Akine: "Synthesis, Structure, and Redox Properties of a Quinone-Bridged Calix[6]arene"Jounal of Inclusion Phenomena and Macrocyclic Chemistry. 36. 119-124 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Saiki: "Structural Elucidation of 1, 3-Phenylenebis(methylene)-Bridged Calix[6]arenes with Four Uncapped Hydroxy Groups"Bulletin of the Chemical Society of Japan. 73. 1893-1902 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Saiki: "Syntheses and Structures of Novel m-Xylylene-Bridged Calix[6]arenes : Stabilization of a Sulfenic Acid in the Cavity of Calix[6]arene"Jounal of Organometallic Chemistry. 611. 146-157 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei Goto: "Synthesis and Crystal Structure of a Stable S-Nitrosothiol Bearing a Novel Steric Protection Group and of the Corresponding S-Nitrothiol"Tetrahedron Letters. 41. 8479-8483 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei Goto: "Synthesis and Reactions of Conformational Isomers of a Stable Selenenic Acid Bearing a Bridged Calix[6]arene Framework"Heteroatom Chemistry. 12. 195-197 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Goto: "A Novel Dendrimer-Type m-Terphenyl Substituent for the Kinetic Stabilization of Highly Reactive Species"Tetrahedron Letters. 42. 4875-4877 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Goto: "The First Synthesis of a Stable Selenenic Acid by Direct Oxidation of a Selenol : Experimental Demonstration of Three Processes Induced in the Catalytic Cycle of Glutathione Peroxidase"Organic Letters. 3. 3569-3572 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigehisa Akine: "Conformational Mobility of the Bridged Calix[6]arenes with Allyl and Ethyl Groups at the Lower Rim"Bulletin of the Chemical Society of Japan. 74. 2167-2174 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei Goto: "Synthesis, Structure, and Reactions of the First Stable Aromatic S-Nitrosothiol Bearing a Novel Dendrimer-type Steric Protection Group"Chemistry Letters. 2001. 1204-1205 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kei Goto: "Synthesis, Structure, and Reactions of a Novel Triarylsilanol with a Bowl-type Framework : A Silanol Extremely Resistant to Self-condensation"Chemistry Letters. 2001. 1258-1259 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Akine: "Crystal Structures and Solvate Formation of Two conformationally Frozen Isomers of a Bridged Calix[6]arene"Journal of Inclusion Phenomena and Macrocyclic Chemistry. 36. 119-124 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Akine: "Synthesis, Structure, and Redox Properties of a Quinone-Bridged Calix[6]arene"Tetrahedron Lett.. 41. 897-901 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Saiki: "Structural Elucidation of 1,3-Phenylenebis (methylene) Bridged Calix[6]arenes with Four Uncapped Hydroxy Groups"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 73. 1893-1902 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Saiki: "Syntheses and Structures of Novel m-xylylene-Bridged Calix[6]arenes : Stabilization of a Sulfenic Acid in the Cavity of Calix[6]arene"J. Organomet. Chem.. 611. 146-157 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Goto: "Synthesis and Crystal Structure of a Stable S-Nitrosothiol Bearing a Novel Steric Protection Group and of the Corresponding S-Nitrothiol"Tetrahedron Lett.. 41. 8479-8483 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Goto: "Synthesis and Reactions of Conformational Isomers of a Stable Selenenic Acid Bearing a Bridged Calix[6] arene Framework"Heteroatom Chem.. 12. 195-197 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Goto: "A Novel Department-Type m-Terphenyl Substituent for the Kinetic Stabilization of Highly Reactive Species"Tetrahedron Lett.. 42. 4875-4877 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Goto: "The First Direct Oxidative Conversion of a Selenol to a Stable Selenenic Acid : Experimental Demonstration of Three Processes Included in the Catalytic Cycle of Glutathione Peroxidase"Org. Lett.. 3. 3569-3572 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Akine: "Conformation Mobility of the Bridged Calix[6]arenes with Allyl and Ethyl Groups at the LOWER Rim"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 74. 2167-2174 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Goto: "Synthesisk, Structure, and Reactions of the First Stable Atomatic S-Nitrosothiol Bearing a Novel Dendrimer-Type Steric Protection Group"Chem. Lett.. 2001. 1204-1205 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Goto: "Synthesis, Structure, and Reactions of a Novel Triarylsilanol with a Bowl-Type Framework : A Silanol Extremely Resistant to Self-Condensation"Chem. Lett.. 2001. 1258-1259 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Goto: "A Novel Dendrimer-Type m-Terphenyl Substituent for the Kinetic Stabilization of Highly Reactive Species"Tetrahedron Lett.. 42・29. 4875-4877 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Goto: "The First Synthesis of a Stable Selenenic Acid by Direct Oxidation of a Selenol : Experimental Demonstration of Three Processes Induced in the Catalytic Cycle of Glutathione Peroxidase"Org. Lett.. 3・22. 3569-3572 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Goto: "Synthesis and Reactions of Conformational Isomers of a Stable Selenenic Acid Bearing a Bridged Calix[6]arene Framework"Heteroatom Chem.. 12・4. 195-197 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Akine: "Conformational Mobility of the Bridged Calix[6]arenes with Allyl and Ethyl Groups at the Lower Rim"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 74・11. 2167-2174 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Goto: "Synthesis, Structure, and Reactions of the First Stable Aromatic S-Nitrosothiol Bearing a Novel Dendrimer-type Steric Protection Group"Chem. Lett.. 2001・12. 1204-1205 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Goto: "Synthesis, Structure, and Reactions of a Novel Triarylsilanol with a Bowl-type Framework : A Silanol Extremely Resistant to Self-condensation"Chem. Lett.. 2001・12. 1258-1259 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shigehisa Akine: "Crystal Structures and Solvate Formation of Two Conformationally Frozen Isomers of a Bridged Calix [6] arene"Journal of Inclusion Phenomena and Macrocyclic Chemistry. 36・1. 119-124 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiyuki Saiki: "Structural Elucidation of 1, 3-Phenylenebis (methylene) -Bridged Calix [6] arenes with Four Uncapped Hydroxy Groups"Bulletin of the Chemical Society of Japan. 73・8. 1893-1902 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiyuki Saiki: "Syntheses and Structures of Novel m-Xylylene-Bridged Calix [6] arenes : Stabilization of a Sulfenic Acid in the Cavity of Calix [6] arene"Journal of Organometallic Chemistry. 611. 146-157 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kei Goto: "Synthesis and Crystal Structure of a Stable S-Nitrosothiol Bearing a Novel Steric Protection Group and of the Corresponding S-Nitrothiol"Tetrahedron Letters. 41・44. 8479-8483 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kei Goto: "Synthesis and Reactions of Conformational Isomers of a Stable Selenenic Acid Bearing a Bridged Calix [6] arene Framework"Heteroatom Chemistry. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Junji Kobayashi: "5-Carbaphosphatranes : The First Main Group Atrane Bearing a 1-5 Covalent Bond"Journal of the American Chemical Society. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi