• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホルモンおよびフェロモンによる生殖の調節

研究課題

研究課題/領域番号 12440234
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物形態・構造
研究機関早稲田大学

研究代表者

菊山 榮  早稲田大学, 教育学部, 教授 (20063638)

研究分担者 岩田 武男  早稲田大学, 教育学部, 助手 (10350399)
豊田 ふみよ  奈良医科大学, 医学部, 講師 (10244708)
石居 進  Waseda university, School of Education, Professor (90063528)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
15,400千円 (直接経費: 15,400千円)
2002年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2000年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワードイモリ / フェロモン / ソデフリン / シリフリン / プロラクチン / アルギニンヴァソトシン / 生殖 / 求愛行動 / 肛門腺 / 中枢神経系 / 鋤鼻器官 / 嗅電図
研究概要

我々は主としてアカハライモリ(Cynops pyrrohogaster)の生殖行動に関与するホルモンおよびフェロモンの同定、およびはたらきに的をしぼって研究を行った。その結果以下のような結果を得た。
生殖期に雄イモリは生殖可能な雌イモリの前で尾をさかんに振りフェロモン(ソデフリン)を放出し、精子塊を放出してそれを雌の総排泄口よりとり込ませて体内受精をさせる。尾をさかんに振る行動はプロラクチン(PRL)とアンドロゲンでひきおこされることがわかった。この場合PRLは中枢、おそらくpreoptic recess organおよび/またはnucleus infundiblaris dorsalisに作用することが脳室内投与およびプロラクチン受容体の免疫組織学的研究より明らかになった。一方アルギニンヴァソトシン(AVT)は上記求愛行動の発現をたかめることが明らかにされた。この場合AVTはVlaレセプターを介することが薬理学的実験からわかった。
一方イモリの求愛フェロモン(ソデフリン)には前駆体タンパクが存在することがソデフリンをコードするcDNAのクローニングによりわかった。更にこのタンパクのmRNAレベルはPRLとアンドロゲンによりたかめられることもわかった。一方雌のソデフリンに対する反応に関する研究では、ソデフリンは主として雌の鋤鼻上皮で受容されること、ソデフリンに対する雌の鋤鼻上皮の反応性はPRLとエストロゲンにより支えられていること、雄鋤鼻上皮も上記ホルモンによって反応性がたかまるが雌のそれにくらべてはるかに低いことが明らかにされた。アカハライモリと同族異種のシリケンイモリ(C.ensicauda)雄もソデフリンに相当する10箇のアミノ酸残基よりなるペプチドフェロモン(シリフリン)を有することがわかった。しかし両フェロモンはそれぞれ同種の雌にしか有効でなく、種特異性があり、おそらくこれが生殖隔離に寄与していることが示唆された。今後フェロモン受容体の特定をめざす。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (70件)

  • [文献書誌] Yamamoto K. et al.: "Production of a recombinant newt growth hormone and its application for the development of a raadioimmunoassay"Gen.Comp.Endocrinol.. 117. 103-116 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto K. et al.: "Silefrin, a sodefrin-like pheromone in the abdominal gland of the sword-tailed newt, Cynops ensicauda"FEBS Lett.. 472. 267-270 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoda F. et al.: "Endocrine regulation of reproductive behavior in the newt Cynops pyrrhogaster"Zool.Sci.. 17. 561-570 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchiyama H. et al.: "Occurrence of immunoreactive activin/inhibin βB in thyrotropes and gonadotropes in the bullfrog pituitary : possible paracrine/autocrine effects of activin B on gonadotropin secretion"Gen.Comp.Endocrinol.. 118. 68-76 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada R. et al.: "Cloning of bullfrog thyroid-stimulating hormone (TSH) β subunit cDNA : expression of TSHβ mRNA during metamorphosis"Gen.Comp.Endocrinol.. 119. 224-231 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata T. et al.: "Hormonal control of urodele reproductive behavior"Comp.Biochem.Physiol.B. 126. 221-229 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoda F. et al.: "Hormonal influence on the olfactory response to a female-attracting pheromone, sodefrin, in the newt, Cynops pyrrhogaster"Comp.Biochem.Phisiol.B. 126. 239-245 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koda A.et al.: "Effect of activin A and follistatin on the release of pituitary hormones in the bullfrog Rana catesbeiana"Zool.Sci.. 63. 1867-1872 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuyama S. et al.: "Newt prolactin and its involvement in reproduction"Can.J.Physiol.Pharmacol.. 78. 984-993 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Montero M. et al.: "Molecular evolution of the growth hormone-releasing hormone/pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide gene family. Functional implication in the regulation of growth hormone secretion"J.Mol.Endocrinol.. 25. 157-168 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Obringer A.R. et al.: "Characterization of the spermiation response, luteinizing hormone release and sperm quality in the American toad (Bufo americanus) and the endangered Wyoming toad (Bufo baxteri)"Reprod.Fertil.Dev.. 12. 51-58 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi N. et al.: "Molecular cloning of newt prolactin cDNA : effect of temperature on PRL mRNA expression"Gen.Comp.Endocrinol.. 121. 188-195 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oguchi A. et al.: "Cosecretion of prolactin and growth hormone by dispersed pituitary cells of the adult bullfrog, Rana catesbeiana"Gen.Comp.Endocrinol.. 122. 10-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yon L.et al.: "Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide and its receptors in amphibians"Microsc.Res.Tech.. 54. 137-157 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaiya H. et al.: "Bullfrog ghrelin is modified by n-octanoic acid at its third threonine residue"J.Biol.Chem.. 276. 40441-40448 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yaoi Y.et al.: "Immunocytochemical localization of secretory phospholipase A_2-like protein in the pituitary gland and surrounding tissue of the bullfrog, Rana catesbeiana"J.Histochem.Cyotochem. 49. 631-637 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koda A.et al.: "A novel amphibian hypothalamic neuropeptide : Isolation, localization, and biological activity"Endocrinology. 143. 411-419 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura K. et al.: "Hypophyseal development in vertebrates from amphibians to mammals"Gen.Comp.Endocrinol.. 126. 130-135 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mosconi G. et al.: "Environmental estrogens and reproductive biology in amphibians"Gen.Comp.Endocrinol.. 126. 125-129 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuyama S. et al.: "Peptide and protein pheromones in amphibians"Comp.Biochem.Physiol.B-Biochem.Mol.Biol.. 132. 69-74 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshima H. et al.: "Isolation and sequence of a novel amphibian pancreatic chitinase"Comp.Biochem.Physiol.B-Biochem.Mol.Biol.. 132. 381-388 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshima H. et al.: "Molecular cloning of a putative gastric chitinase in the toad Bufo japonicus"Zool.Sci.. 19. 293-297 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mosconi G. et al.: "Temperature-dependent prolactin secretion and reproductive biology of the newt Triturus carnifex Laur"Gen.Comp.Endocrinol.. 126. 261-268 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawada K. et al.: "Identification of a cDNA encoding a novel amphibian growth hormone-releasing peptide and localization of its transcript"J.Endocrinol.. 174. 395-402 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Conlon J.M.et al.: "Comparative peptidomics of the endocrine pancreas : islet hormones from the clawed frog, Xenopus laevis and the red-bellied newt Cynops pyrrhogaster"J.Endocrinol.. 175. 769-777 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 豊田ふみよ, 菊山榮: "行動の分子生物学(山元大輔編)pp81-89"シュブリンガーフェアラーク東京. 162 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto K. et al: "Production of a recombinant newt growth hormone and its application for the development of a radioimmunoassay"Gen. Comp. Endocrinol. 117. 103-116 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto K. et al: "Silefrin, a sodefrin-like pheromone in the abdominal gland of the sword-tailed newt, Cynops ensicauda"FEBS Lett. 472. 267-270 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoda F. et al: "Endocrine regulation of reproductive behavior in the newt Cynops pyrrhogaster"Zool. Sci. 17. 561-570 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchiyama H. et al: "Occunence of immunoreactive activin/inhibin βB in thyrotropes and gonadotropes in the bullfrog pituitary, posssible paracine/autocrine effects of acivin B on gonadotropin secretion"Gen. Camp. Endocrinol.. 118. 68-76 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okada R. et al: "Cloning of bullfrog thyroid-stimulating hotmone (TSH) β subunit cDNA: expression of TSHβmRNA during metamoiphosis"Gen. Comp. Endocrinol.. 119. 224-231 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata T. et al: "Hoimonal control of urodele reproductive behavior"Comp. Biochem. Physiot, B. 126. 221-229 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoda F. et al: "Hormonal influence on the olfactory response to a female attracing pheronone, sodefrin, in the newt, Cynops pyrrhogaster"Comp Biochem, Physiol B. 126. 239-245 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koda A. et al: "Effect of activin A and follistatin on the release of pituitary hormones in the bullfrog Kana catesbeiana"Zool. Sci. 63. 1867-1872 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuyama S. et al: "Newt prolarin and its involvement in reproduction"Can. J. Physiol. Pannacol.. 78. 984-993 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Montero M. et al: "Molecular evolution of the growth hormone-releasing hormone/pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide gane family. Funcional implication in the regulation of giowth hormone secretion"J. Mol Endocrinol. 25. 157-168 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Obringer A. R. et al: "Characterization of the spermiation response, luteinizing hormone release and sperm quality in the American toad (Bufo americarnus) and the endangered Wyoming toad (Bufo baxteri)"Reprod. Fertil. Dev.. 12. 51-58 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi N. et al: "Molecular cloning of newt prolactin cDNA : effect of temperature on PRL mRNA expression"Gen. Comp. Endocrinol. 121. 188-195 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oguchi A. et al: "Cosecretion of prolactin and growth hormone by disposed pituitary cells of the adult bullfrog, Rana catesbeiana"Gen. Comp. Endocrinol. 122. 10-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yon L. et al: "Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide and its receptors in amphibians"Microsc. Res. Tech. 54. 137-157 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaiya H. et al: "Bullfrog ghrelin is modified by n-octanoic acid at its third threonine residue"J. Biol Chem.. 276. 40441-40448 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yaoi Y. et al: "Immunocytochernical localization of secretory phospholipase A-like protein in the pituitaiy gland and suirounding tissue of the bullfrog, Rana catesbeiana"J. Histochem. Cyotochem. 49. 631-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koda A. et al: "A novel amphibian hypothalamic neuropeptide : Isolation, localization, and biological activity"Endocrinology. 143. 411-419 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura K. et al: "Hypophyseal development in vertebrates from amphibians to mammals"Gen. Comp. Endocrinol.. 126. 130-135 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mosconi G. et al: "Environmental estrogens and reproductive biology in amphibians"Gen, Comp. Endocrinol. 126. 125-129 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuyama S. et al: "Peptide and protein pheromones in amphibians"Comp. Biochem. Physial. B-Bochem. Mol. Biol. 132. 69-74 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshima H. et al: "Isolation and sequence of a novel amphibian pancreatic chitinase"Comp. Biachem. Physiol. B-Biochem. Mol. Biol. 132. 381-388 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshima H. et al: "Molecular doning of a putative gastric chitinase in the toad Bufo japonicus"Zool. Sci. 19. 293-297 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mosconi G. et al: "Temperature-dependent prolactin secretion and reproductive biology of the newt Tritums canifex Laur"Gen. Comp. Endocrinol.. 126. 261-268 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawada K. et al: "Identification of a cDNA encoding a novel amphibian growth hormone-releasing peptide and localization of its transcript"J. Endocrmol. 174. 395-402 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Conlon J. M. et al: "Comparative peptidomics of the endocrine pancreas; islet hormones from the dawed frog Xenopus laevis and the red-bellied newt Cynops pyrrhogaster"J. Endocrinol. 175. 769-777 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mosconi, G. et al.: "Temperature-dependent prolactin secretion and reproductive biology of the newt Triturus carnifex Laur"Gen.Comp.Endocrinol.. 126. 261-268 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Iwata, T. et al.: "Regional and individual differences in the gene expression of sodefrin variant in the abdominal gland of Cynops pyrrhogaster"Proceedings of 21st Conference of European Comparative Endocrinologists. 323-325 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 豊田ふみよ, 菊山榮: "イモリのフェロモンと生殖行動"遺伝. 別冊16号(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuyama, S. et al.: "Endocrinology of reproduction"In "Reproductive Biology and Phylogeny of Urodela" (D.M. Server Eds.) Science Publishers, Enfield.. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Iwata, Yamamoto, Kawahara, Hayashi, Ohe, Toyoda, Kikuyama: "Sodefrin-like pheromone in the abdominal gland of Cynops ensicauda : molecular cloning and puritication"Recent Advances in Comparative Endocrinology. 281-287 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuyama, S: "Endocrine regulation ofurodele reproductive behavior"Recent Advances in Comparative Endocrinology. 1-11 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kaiya, Kojima, Hosoda, Koda, Yamamoto, Kikuyama: "Bullfrog grherin is modefied by n-octanoic acid at its third threonine residue"Journal of Biochemistry. 276. 40441-40448 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuyama, Toyoda, Iwata, Yamamoto, Tanaka, Hayashi: "Endocrine control ofreoroductive behavior of the newt, Cynops pyrrhogaster"Perspectives in Comparative Endocrinology. 317-324 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hasunuma, Iwata, Takahashi, Vellano, Kikuyama: "Cloning of newt prolactin cDNA : Temperature -dependent prolactin mRNA expression"Perspectives in Comparative Endocrinology. 121-126 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yon, Alexandre, Chartrel, Conlon, Kikuyama, Vaudry: "Pituitary adenyiate cyclase-activating polypeptide and its receptors in amphibians"Microsc. Res. Tech. 54. 137-157 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Oguchi, Aida, Koda, Shioda, Yamamoto, Kikuyama: "Cosecretion of prolactin and growth hormone by dispersed pituitary cells of the adult bulltrog, Rana catesbeiana"General and Comparative Endocrinology. 122. 10-16 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi, Hasunuma, Iwata, Umezawa, Kikuyama: "Molecular cloning of newt prolactin cDNA : effect of temperature on prolactin mRNA expression"General and Comparative Endocrinology. 121. 188-195 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuyama,Yazawa,Abe,Yamamoto,Iwata,Hoshi: "Newt prolactin and its involvement in reproduction"Canadian J Physiol and Pharmacol. 78. 984-993 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Iwata,Kawahara,Yamamoto,Zhou,Nakajo,Kikuyama: "Effect of prolactin and androgen on the expression of a feemale-attracting silefrin in the abdominal gland of the newt"Biology of Reproduction. 63. 1877-1882 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Iwata,Toyoda,Yamamoto,Kikuyama: "Hormonal control of urodele reproductive behavior"Comparative Biochemistry and Physiology. B126. 221-229 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Toyoda,Kikuyama: "Hormonal influence on the olfactory response to a female-attracting pheromone sodefrin in the newt, Cynops pyrohgaster"Comparative Biochemistry and Physiology. B126. 239-245 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Toyoda,Kikuyama : "Endocrine regulation ofreproductive behavior in the newt, Cynops pyrohgaster"Zoological Science. 17. 561-570 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,Kawai,Hayashi,Ohe,Hayashi,Toyoda,Kawahara,Iwata,Kikuyama: "Silefrin, a sodefrin-like pheromone in the abdominal gland in the abdominal gland of the sword-tailed newt, Cynops ensicauda"FEBS Letters. 472. 267-270 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 豊田ふみよ,菊山榮: "山下大輔 編 行動の分子生物学(pp81-89)"シュプリンガー・フェアラーク東京. 162 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi