• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレイ導波路格子を用いた超高速光信号処理技術

研究課題

研究課題/領域番号 12450027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関東京農工大学

研究代表者

黒川 隆志  東京農工大学, 工学部, 教授 (40302913)

研究分担者 津田 裕之  慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 (90327677)
武田 光夫  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (00114926)
田中 洋介  東京農工大学, 工学部, 助手 (20283343)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
14,600千円 (直接経費: 14,600千円)
2001年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2000年度: 11,700千円 (直接経費: 11,700千円)
キーワード光信号処理 / 時空間変換 / アレイ導波路格子 / 短光パルス / CCDイメージセンサー / 短光パレス / CCDイメージセンサ / 二光子吸収
研究概要

100フェムト秒程度の短い光パルス自体はモードロックレーザー等で発振できるが、超高速の光信号を電気的に処理することは電気信号の帯域の制限から困難である。そこで、周波数スペクトルを任意の形に変調することで時間領域の処理を行う時空間変換の手法に着目し、特に小型でありながら非常に大きな遅延時間を持つアレイ導波路格子を導入する時空間変換システムを提案した。
昨年度は本信号処理方式とその応用に関する基礎理論の検討を進めるとともに、実験系の構築ならびに実験条件最適化のための基礎検討を行った。また超短光パルス(列)の振幅と位相を同時に高感度、高精度に求めるために、受光素子の二光子吸収現象を利用することに着目して検討を進めた。本年度は昨年度の研究成果を踏まえ、シリコンイメージセンサによる二光子吸収特性について引き続き検討を進めた。更に、信号光路の反射鏡に微小な傾きを与えたMichelson干渉計と二光子吸収特性を示すシリコンイメージセンサにより、可動部なしで短光パルスの自己相関波形の計測が可能な実験系を構築した。構築したシステムで短光パルスの自己相関波形計測実験を行い、本手法の有効性について基本原理を確認した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] 黒川, 竹ノ内, 津田: "アレイ導波路格子を用いた時空間変換光信号処理と通信および情報処理への応用"レーザー研究. 28(8). 486-491 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tsuda, H.Takenouchi, T.Kurokawa, K.Okamoto: "Performance analysis of a dispersion compensator using arrayed-waveguide gratings"IEEE J. Lightwave Technol.. 18(8). 1139-1147 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tsuda, T.Kurokawa: "Optical information processing using arrayed -waveguidegratings and its application to optica 1 communication systems (Invited)"APCOM'2000 (Asia-Pacific Conference on fundamental problems of Opto-and Microelectronics), Vladivostok, Russia. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kurokawa: "Ultrafast optical signal processing for terabit communication systems (Invited)"International Photonics Conference (IPC2000), W-T4-A03, Hsinchu, Taiwan. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.G.Chua, Y.Tanaka, M.Takeda, T.Kurokawa: "Infra-Red Image Detection with a Si-CCD Image Sensor due to the Two-Photon Absorption Process"Technical Digest of CLEO/Pacific Rim 2001. I. 482-483 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kurokawa: "Optical Signal Processing for Communication and Information Systems(Inveted)"CLEO/Pacific Rim, Makuhari, WK2-1. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Sakai, Y.Tanaka, T.Kurokawa: "Two-photon absorption in a Si-photodiode array and its application to ultrafast optical pulse waveform measurement"Technical Digest of OSA annual meeting and exhibit 2001. 83 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] チュア, 田中, 黒川, 武田: "CCDイメージセンサーの二光子吸収特性と赤外画像の検出"日本光学会Optics Japan 2000, 8pB9. 367-368 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堺, 田中, 黒川: "Si-PDアレイの2光子吸収とその超短光パルス計測への応用"Proceedings of Optics Japan 2001. 401-402 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤, 田中, 黒川: "バイアス光照射による二光子吸収感度の向上"応用物理学会 29p-R-7. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒川, 竹ノ内, 津田: "時空間変換による光信号処理"光技術コンタクト. 435. 727-733 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kurokawa, H. Takenouchi, H. Tsuda: "Time-space-conversion optical signal processing using arrayed-waveguide grating and its application to communication and information processing systems"iThe review of laser engineering. vol.28(8). 486-491 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tsuda, H. Takenouchi, T. Kurokawa, K. Okamoto: "Performance analysis of a dispersion compensator using arrayed-waveguide gratings"IEEE J. Lightwave Technol. vol.18, no.8. 1139-1147 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tsuda, T. Kurokawa: "processing using arrayed-waveguide gratings and its application to optica communication systems (Invited)"APCOM'2000 (Asia-Pacific Conference on fundamental problems of Opto- and Microelectronics), Vladivostok, Russia, Sept. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kurokawa: "Ultra fast optical signal processing for terabit communication systems (Invited)"International Photonics Conference (IPC2000), W- T4-A03, Hsinchu, Taiwan, Dec.. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P. G. Chua, Y Tanaka, M. Takeda, T. Kurolcawa: "Infra-Red Image Detection with a Si-CCD Image Sensor clue to the Two Photon Absorption Process."Technical Digest of CLEO/Pacific Rim 2001. vol. 1. 482-483 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kurokawa: "Optical Signal Processing for Communication and Information Systems (Invited)"Proc. CLEO/ Pacific Rim, Makuhari, WK2-l. vol. 11. 532-534 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, Y. Tanaka, T. Kurokawa: "Two-photon absorption in a Si-photodiode array and its application to ultra fast optical pulse wave form measurement"Technical Digest of OSA annual meeting and exhibit 2001. 83 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Sakai, Y. Tanaka, T. Kurokawa: "Two-photon absorption in a Si-photodiode array and its application to ultrafast optical pulse wavetorm measurement"Proceedings of Optics Japan 2001. 401-402 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P. G. Chua, Y. Tanaka, T. Kurokawa, M. Takeda: "Two-photon absorption of a CCD image sensor"Optics Japan 2000, 8pB9, pp.367-368, Kitami, Oct.. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ito, Y. Tanaka, T. Kurokawa: "Enhancement of two-photon absorption sensitivity with bias light"Proceedings of the 49th Spring Meeting, The Japanese Society of Applied Jphysics and Related Societies, 29p-R-7, March. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] . Kurokawa, H. Takenouchi, H. Tsuda: "Time-space-conversion optical signal processing"Optical and Electro-optical Engineering Contact. 435. 727-733 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tsuda, H.Takenouchi, T.Kurokawa, K.Okamoto: "Performance analysis of a dispersion compensator using arrayed-waveguide gratings"IEEEJ. Lightwave Technol. 18,8. 1139-1147 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tsuda, T.Kurokawa: "Smart pixels and their applications to optical interconnects(Invited Paper)"Procceding of SPIE. vol.4225. 364-369 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tsuda, T.Kurokawa: "Optical information processing using arrayed-waveguide gratings and its application to optical communication systems (Invited)"Proceedings of APCOM'2000 (Asia-Pacific Conference on fundamental problems of Opto-and Microelectronics). (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kurokawa: "Ultrafast optical signal processing for terabit communication systems (Invited)"Proceedings of International Photonics Conference(IPC2000). W-T4-A03 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] チュア, 田中, 黒川, 武田: "CCDイメージセンサーの二光子吸収特性と赤外画像の検出"Proceeding of Optics Japan 2000. 367-368 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 黒川, 竹ノ内, 津田: "アレイ導波路格子を用いた時空間変換光信号処理と通信および情報処理への応用"レーザー研究. 28巻・8号. 486-491 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 黒川, 竹ノ内, 津田: "時空間変換による光信号処理"光技術コンタクト. 435号. 727-733 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] P.G.Chua, Y. Tanaka, M.takeda, T.Kurokawa: "Infra-Red Image Detection with a Si-CCD Image Sensor due to the Two-Photon Absorption Process"Technical Digest of CLEO/Pacific Rim 2001. 1. 482-483 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kuroawa: "Optical Signal Processing for Communication and Information Systems(Invited)"Technical Digest of CLEO/Pacific Rim 2001. II. 533-534 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Sakai, Y.Tanaka, T.Kurokawa: "Two-photon absorption in a Si-photodiode array and its application to ultrafast optical pulse waveform measurement"Technical Digest of OSA annual meeting and exhibit 2001. 83 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 堺, 田中, 黒川: "Si-PDアレイの2光子吸収とその超短光パルス計測への応用"Proceedings of Optics Japan 2001. 401-402 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤, 田中, 黒川: "バイアス光照射による二光子吸収感度の向上"第49回応用物理学関係連合講演会講演予稿集29p-R-7. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tsuda,H.Takenouchi,T.Kurokawa,and K.Okamoto: "Performance analysis of a dispersion compensator using arrayed-waveguide gratings"IEEE J.Lightwave Technology. 18・8. 1139-1154 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 黒川,竹ノ内,津田: "アレイ導波路格子を用いた時空間変換光信号処理と通信および情報処理への応用"レーザー研究. 28・8. 486-491 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 黒川: "光インタコネクションの概観"情報処理. 41・9. 1004-1007 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 黒川,竹ノ内,津田: "時空間変換による光信号処理"光技術コンタクト. 435. 727-733 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] チュア,田中,黒川,武田: "CCDイメージセンサの二光子吸収特性と赤外画像の検出"Optics Japan2000講演予稿集. 365-366 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 黒川,滝沢 編著: "光情報工学"コロナ社. 212 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi