• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファンデルワールスエピタキシーを用いたC_<60>の超薄膜化とマイクロトライボロジー

研究課題

研究課題/領域番号 12450068
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械要素・トライボロジー
研究機関神戸大学

研究代表者

大前 伸夫  神戸大学, 工学部, 教授 (60029345)

研究分担者 田川 雅人  神戸大学, 工学部, 助教授 (10216806)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2000年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワードC_<60> / ファンデルワールス / ドメイン成長 / マイクロトライボロジー / マイクロマシン / フラーレン / ファンデルワールスエピタキシー / 原子間力顕微鏡 / 二硫化モリブデン / シリコン / MBE
研究概要

本研究では、C_<60>薄膜の構造とマイクロトライボロジー特性、薄膜/基板界面の構造、C_<60>の成長機構を原子スケールで解析・検討し、マイクロマシンのマイクロトライボロジーをターゲットとした独自のアプローチを試みた。マイクロマシン等を対象としたマイクロトライボロジーでは、シリコン(ポリシリコン及びウェハ)やダイヤモンドライクカーボン(DLC)あるいはLIGA膜上へのファンデルワールスエピタキシーを成功させる必要がある。研究室に現有する装置に改造を加えて、室温から200℃までの温度範囲でC_<60>膜の成長を試み、MoS_2基板150℃において良好なエピタキシャル成長を確認できた。更に水素終端処理を施したSi(111)基板を用いた擬似ファンデルワールスエピタキシーを行ったが、この基板ではC_<60>は層状成長をとらず、柱状Islandが成長する事が確認された。本研究で用いた水素終端処理法では基板表面に3種の化学活性の異なる水素状態が存在するため、層状物質基板の場合のような、平滑で不活性な表面を得る事が出来ない事が示唆された。さらにC_<60>薄膜のモフォロジーは、層状成長、結晶状成長にかかわらず、いずれの場合も基板温度の上昇に伴う、ドメイン、Islandサイズの増大と密度の減少が観察された。さらに成長様式に関わらず蒸着量を増やすと多結晶化することが明らかとなった。一般的な結晶状成長では、微結晶の3次元的な合体による多結晶化が生じるが、本研究で行われたファンデルワールスエピタキシー法を用いた層状成長では、基板との相互作用が小さく異なる結晶方位のドメインが形成され、ドメインの成長に伴う2次元的合体による双晶の発生により多結晶化を生じる。そのため、より結晶性の良好なC_<60>単結晶薄膜を多層かつ広範囲に作成するには、結晶方位が同一方向となるようにドメインを層状成長させることが重要であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] Ohmae, N.: "Microtribological properties of fullerene C_<60>, carbon onion and other advanced carbon materials"IWM2002 2^<nd> International Workshop on Microtribology, April 16-19, 2002. (in CD-ROM). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmae, N.: "MBE of Fullerene C_<60> and its Tribological Application"International Conference on Metallurgical Coatings and Thin Films, California, April 10-14. 110 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tagawa M.: "Micro-and Macrotribological properties of solid lubricants in a simulated low earth orbit space environment"Proceedings of the 6th International Space Conference, Protection of Materials and Structures from the Space Environment, May 1-3, 2002, Toronto, Canada. (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmae N.: "Tribology in Space Station"Proceedings of Balkantrib 2002, June 12-14. 329-336 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tagawa M.: "Effect of atomic oxygen exposures on the tribological properties of molybdenum disulfide lubricants"Space Technology Proceedings Volume 4, J.I.Kleiman and R.C.Tennyson Eds.. 73-84 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmae N.: "Microstructure and tribology of ultrathin C_<60> films prepared by molecular beam epitaxy"Proceedings of international Tribology Conference, Nagasaki, Japan, October29-November2. 715-719 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmae N.: "Tribology of mechanical systems : a guide to present and future technologies"ASME Press (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大前伸夫: "新版機械工学便覧"(社)日本機械学会(印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tagawa, M.: "Micro- and Macrotribological properties of solid lubricants in a simulated low earth orbit space environment in: Proceedings of the 6th International Space Conference, Protection of Materials and Structures from the Space Environment, Toronto, Canada, May 1-3, 2002"in press (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmae, N.: "Tribology in Space Station in: Proceedings of Balkantrib, June 12-14"329-336 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tagawa, M., J. I. Kleinman, and R. C. Tennyson Eds.: "Effect of atomic oxygen exposures on the tribological properties of molybdenum disulfide lubricants in: Space Technology Proceedings Volume 4"73-84 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmae, N.: "Microstructure and tribology of ultrathin C_<60> films prepared by molecular beam epitaxy in: Proceedings of International Tribology Conference, Nagasaki, Japan, October29-November"715-719 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmae, N.: "Tribology of mechanical systems: a guide to present and future technologies"ASME Press. in press (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmae, N.: "Microtribological properties of fullerene C_<60>, carbon onion and other advanced carbon materials in: IWM2002 2^<nd> International Workshop on Microbiology, April 16-19, 2002,"in CD-ROM (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmae, N.: "New edition of mechanical engineering manual, in Japanese"The Japanese society of mechanical engineering. in press (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohmae, N.: "MBE of Fullerene C_<60> and its Tribological Application in: International Conference on Metallurgical Coatings and Thin Films, California, April 10-14"110 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田川雅人: "低摩擦発現のための表面創成の現状と将来展望-DLC固体潤滑材の現状と原子ビームによる表面自由エネルギー制御-"平成14年度ものづくりクラスター協議会産学官連携促進事業 分野設定型研究「表面処理技術分野」第2回セミナー講演資料、大阪、2月18日. 45-52 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tagawa M.: "Micro-and Macrotribological properties of solid lubricants in a simulated low earth orbit space environment"Proceedings of the 6th International Space Conference, Protection of Materials and Structures from the Space Environment, May 1-3, 2002, Toronto, Canada. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmae N.: "Tribology in Space Station"Proceedings of Balkantrib 2002, June 12-14. 329-336 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tagawa M.: "Effect of atomic oxygen exposures on the tribological properties of molybdenum disulfide lubricants"Space Technology Proceedings Volume 4, J. I. Kleiman and R. C. Tennyson Eds.. 73-84 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmae N.: "Microstructure and tribology of ultrathin C_<60> films prepared by molecular beam epitaxy"Proceedings of International Tribology Conference, Nagasaki, Japan, October29-November2. 715-719 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmae N.: "Tribology of mechanical systems : a guide to present and future technologies"ASME Press (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大前伸夫: "新版機械工学便覧"(社)日本機械学会(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大前伸夫: "(社)日本トライボロジー学会編"養賢堂. 883 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmae, N. et al.: "Microtribological properties of fullerence C_<60>, carbon onion and other advanced carbon materials"Proc. 2^<nd> International Workshop on Microtribology. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大前伸夫: "C_<60>薄膜の構造とトライボロジー特性"ニューダイヤモンド. 17・3. 26-27 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大前伸夫: "トピックス、マイクロトライボロジーへの導入"トライボロジスト. 46・4. 311-312 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmae, N., et al.: "Microstructure and tribology of ultrathin C_<60> films prepared by molecular beam epitaxy"Proc. International Tribology Conference. 715-719 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmae, N., et al.: "MBE of fullerene C_<60> and its tribological applications"Int. Conf. On Metallurgical Coatings and Thin Films, Program and Abstracts. 110-110 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakagawa, H., et al.: "Microtribological properties of ultrathin C_<60> films grown by molecular beam epitaxy"Wear. 238. 45-47 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmae, N.(共著): "Tribology of Mechanical Systems"ASME Press (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大前 伸夫(共著): "トライボラジーハンドブック"養賢堂. 908 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohame N., et al.: "Microstructure and tribology of ultrathin C60 films prepared by molecular beam epitaxy"Proceedings of International Tribology Conference. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shiota T., et al.: "Field-stimulated exoemission of electrons induced by the distortion of atomic arrangement at tungsten surfaces"Proceedings of 13th International Symposium on Exoemission and Related Phenomena. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tagawa M., et al.: "Application of the first-principles calculation in the exoemission of electrons from aluminum tips"Proceedings of 13th International Symposium on Exoemission and Related Phenomena. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shiota T., et al.: "Effect of low-energy ion bombardment upon field-stimulated exoelectron emission from tungsten surfaces"Japanese Journal of Applied Physics. Vol.39,No.2A. L110-L112. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ohmae N.: "MBE of fullerene C_<60> and its tribological applications"Int.Conf.On Metallur.Coatings and Thin Films, Program and Abstracts. 110-110 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakagawa H., et al.: "Microtribological properties of ultrathin C60 films grown by molecular beam epitaxy"Wear. Vol.238. 45-47 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi